• ベストアンサー

バトミントン末綱、前田組

バトミントン末綱、前田組の準々決勝の試合観戦していました。 中国ペアに勝利しベスト4入りでとても感動しました。 バトミントンはあまり興味がなかったのですが見ていると2セット目ぐらいから見入ってしまいました。 次の準決勝も是非観戦したいです。 末綱、前田組の準決勝のテレビ放送は何日の何時ごろでしょうか?詳しい方おられましたら教えてください。

  • titika
  • お礼率73% (227/308)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gootaroh
  • ベストアンサー率47% (396/826)
回答No.1

女子ダブルスの準決勝は8月13日(水)の11:00(日本時間)からです。 テレビで生中継するかどうかは分かりませんが、とりあえずNHKを付けておけばよいでしょう。 地元ペアで、しかも世界ランク1位を、しかも逆転するとは! 確かに大快挙、大金星でした。準決勝もがんばれ!

titika
質問者

お礼

今日は試合を見て勝つ前からすごいな~!と思っていました。 本当に次も頑張ってほしいです! 13日ですね。番組表など見てNHKをかけておきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

準決勝の試合予定日時は、日本時間で13日(水)の11:00~14:30。 http://www.joc.or.jp/beijing/sch/20080813badminton.html テレビ放送は衛星第一(BS1)で14日(木)00:30頃~06:00頃 録画放送の予定になっているようですが、サイトにも参考情報までにと書かれてありますし、日本選手が準決勝に進出したということもあり、放送予定が変わる可能性があるかもしれませんね。 NHKの番組表こまめにチェックしてみてください。 http://www9.nhk.or.jp/olympic2/olpg/olpg_bd.html http://www9.nhk.or.jp/olympic2/olpg/olpg0814_b.html 因みに本日の放送も衛星放送でご覧になられたんですよね。 今日は生中継だったようですが・・・。

titika
質問者

お礼

ありがとうございました! 今日はNHKで15時頃見ました。 13日11時~ですか!13日には放送されますね。 いろいろチェックしてみます。

関連するQ&A

  • バドミントンの試合をテレビで見れますか?

    私はバドミントンが好きで、テレビでバドの試合を見たいと思っているのですが、ゴールデンタイムでは放送されていません。いつ頃、何チャンネルでやっているのでしょうか?今はもっぱらyoutubeで試合を見ていますが、動画なので時間が短く、全試合を見ることができません;;よろしければ、教えてください!

  • バドミントンの前衛は頭の後ろに目が有るの。

    タカ・マツ、劇的勝利!感動しましたね。今回は金メダルが掛かってると言う事で初めてバドミントン・ダブルスの試合をTVで見てましたが、狭いコートで後衛の選手がスマッシュ打つ時に前衛の選手の後頭部とかを羽根が直撃!とか起きないのでしょうか?それとも、前衛の選手は頭の後ろにも目が有って後衛の選手がどの位置からどのコースにスマッシュ打つか分かるのでしょうか?経験者さん、教えて下さい。

  • 頭にきたNHKの横暴

    私は、野球の試合を野球場で生観戦するときは、目の前で開催されている試合のラジオ実況放送をポケットラジオで聴きながら観戦することがあります。こうすれば、ただ観戦するよりも、解説者の解説やアナウンサーの説明を聴きながら観戦できるので、より野球を深く掘り下げて観戦できる楽しみがあるからです。 阪神甲子園球場でNHKラジオ放送聴きながら試合観戦をした、2012年の第94回大会 準々決勝も、今年の第96回大会 決勝戦も、試合の途中でNHKがバカだから「番組の途中ですが、ここでニュースをお伝えします。」とか、「番組の途中ですが、ここで道路交通事情をお伝えします。」というように、なにもわざわざ試合のインプレーの途中で、わざわざ実況放送を邪魔して他のどうでもいいニュースを割り込ませて無理やり乱入させたので、無性に腹が立ちました。私が阪神甲子園球場の観客席で無我夢中で真剣に試合観戦している最中に、実況放送を妨げるのですから、私も本当に腹が立ちました。 NHKは、なぜわざわざ試合のインプレーの途中で、実況放送を中断・妨害してまで、野球観戦者にとってはどうでもいいニュースを流す必要があるのでしょうか?イニングの途中特に5回裏終了後のグラウンド整備の空白の時間に、伝えなければならない大事なニュースを流せばよいだけの話だと思います。 わざわざインプレーの最中に頻繁に、どうでもいいニュースを流すNHKの行為は、野球放送を真剣に聴いている人、野球放送を楽しんでいる人たちに対する冒涜行為ではないでしょうか。 決勝戦終了後、私はNHKに対し電話で、「真剣に野球観戦しながら無我夢中でラジオの実況放送聴いている最中に、野球以外のニュースを流すな!迷惑だ!」と怒りをこめて抗議しました。 このNHKの横暴について皆様、どう思いでしょうか?今後の対策も含めてどうかご指南・ご教示お願いします。

  • オリンピック女子卓球での質問

    団体で準決勝を見事に勝ち進んだのは感動的でしたが、試合中にずっと気になっていた事があります。 福原選手と戦ったシンガポールの選手が2戦目から着座している姿を何度かカメラに映しだされていたのに対して、 福原選手は3戦目の3セット終了直前まで姿が見えなかったのですが何処に居たのでしょう。 勝利した時にやっとコーチ(監督?)と抱き合っていた姿を見ました。 シンガポールの選手のように席で応援していなかったのが不思議です。 お判りの方がいらしたらお願いします。

  • 欧州サッカー/観戦!初心者すぎて選べない・・。

    欧州サッカー/観戦!初心者すぎて選べない・・。 去年、wowowで観た試合でやや魅せられ、 W杯、準々決勝からの全試合を観て決勝戦では感動で涙し、 先日、浦和でやったアルゼンチン戦(メッシ)を生で観戦し感動と歓びを味わいました。 そして先日咄嗟的にスペイン行きの往復チケットを買いました。 今回が初めての海外観戦というのもあり「バルサ戦チケットは後で何とかなるかな」とのん気に構えていたら、大変なことにクラシコと日程が重なってしまい案の定チケットが取れないという危機に陥いることになりました。 某サイトの掲示板では「チケットは現地のダフ屋と交渉」という書込みが多々ありましたが、実際は手に入る可能性は低く、また価格も高騰。観戦は非常に難しいです。 そのため、他の試合でもいいから面白そうな試合を生で観たい。 希望はスペインか、頑張ってイタリアとなります。 共に週末ということで重なる為、移動も含めるとせいぜい1試合のみ。 ましてや海外サッカー初心者で、女1人の為、何かと不安もありますが絶対観てから帰りたいので 以下の中から「この試合がいいんじゃないか」とか、特徴も含めアドバイス願います。 頂いた案の中から決めたいと思います。 日程:11/27、28 1、サラゴナ対ビジャレアル   2、セビージャ対レタフェ 3、インテル対パルマ 4、ラツィオ対カターニャ ※守備的より攻撃的な試合がみたいです。 宜しくお願い致します。

  • 甲子園高校野球決勝、何時間前に並べば、チケットは入手できますか?

    甲子園高校野球決勝、何時間前に並べば、チケットは入手できますか? 明日、高校野球決勝を見に行きたいのですが、試合開始何時間前までに並べばチケットはゲットできるのでしょうか。また、発売開始は何時頃になるのでしょうか?高校野球観戦ツーの方、どうかご教授下さい! 宜しくお願いします。

  • グラチャン試合時間。

    26日のグラチャンを観戦に行きます。 TVで放送されている女子のは録画っぽいですが、実際試合は何時頃終了予定なのでしょうか。 帰る時間がどれ位になるかわからないので・・・。

  • 明日のバーレーン戦から

    明日の試合は、帰ってきた中村などヨーロッパ組みもそろいベストメンバーで望めそうですが、これで勝てなければ終わってますよね。というか地上波での放送がないのが空しい・・・

  • 守って守って、1-0で勝つサッカー

    守って守って、1-0で勝つサッカー 昨日のカメルーン戦の勝利は素直にうれしいです。 でも試合自体は、正直言って面白くありませんでした。 守って守って、リスクを冒さず少人数で攻め、 少ないチャンスをモノにして1-0で勝つ。 岡田監督は現実路線に舵を切ったのか? なによりも勝つ事は至上命題ですが、 こんなサッカーをしていたら、せいぜい決勝トーナメントに進出できるぐらいで、 ベスト4など到底無理なのではないでしょうか?

  • いよいよ日本代表も決戦ですね。

    いよいよ日本代表も決戦ですね。 W杯のみのにわかサッカーファンである俺としても、日本が決勝トーナメントに勝ちあがれるのか、今晩の試合は非常に楽しみであります。 ただ、午前3時30分開始というのは、仕事の都合上、リアルタイムで観戦できないのが残念なんですよね。 そこでふと疑問に思ったのですが、日本が所属してるE組の試合は、何故F組の試合の後の午前3時30分なのでしょうか? AーB、C-D、とくれば当然E組の方が先で、11時キックオフとなるものと思うのですが。 理由が分かる方がおられましたら教えてください。 ちなみに明日の試合は普通にG-Hとなってるようですね。

専門家に質問してみよう