• ベストアンサー

OUTLOOK EXPRESSの受信メールの保存方法

maniakouの回答

  • ベストアンサー
  • maniakou
  • ベストアンサー率5% (1/18)
回答No.2

私も何度かメールのバックアップをしたことあるので参考になればいいですが。 まずOutlookを立ち上げて [ツール]→[オプション]→[メンテナンス]→[保存フォルダ]をクリックします そしたらC:\Documents and Settings\Administrator\~ってアドレスがでてくると思いますそれを全部範囲指定して(青くして)右クリック→コピーします。 次にマイコンピュータを開きアドレス(D)の欄にさっきのアドレスを張り付けます。 そこにあるファイルを全部FDディスクなどに保存してください。(念のため切り取るではなくコピーで保存してください) 次に新しいパソコンにインポート(読み込み)します。 [ファイル]→[インポート]→[メッセージ] [Microsoft Outlook Express] を選択して[次へ] (バージョンを間違えないように) [参照]を押してFDなどの保存した場所を指定します。 あとはすべてか選んでインポートするかはおまかせします。 私は簡単に~\Microsoft\Outlook Expressのフォルダの中にコピーしました。 それでも問題なくみれましたけど。本当はインポートした方がいいのかな? ネットワークでつなげているのなら古いパソコンのOutlook Expressフォルダの中身を新しいパソコンの\Microsoft\Outlook Expressにそのまま移動するのが一番簡単ですけど。もしもできなかったらインポートしてみてください。

関連するQ&A

  • Outlook Express 保存メールのコピー

    パソコンを新しく買ったため、古いパソコンの中に保存していたOutlook Expressのめーるをフォルダーごとすべて新パソコン中にあるOutlook Expressにコピーして入れたいと思っています。どうすればよいでしょうか?バージョンは両方とも6、OSはWindows XPです。

  • Outlook Expressで受信したメール

    winのOutlook Expressで受信したメールが、サーバー(OCN) から消えてしまいました。 (受信したら、サーバーから消える設定をしていたので) ですが、他のパソコンで受信したいのです。 パソコンに保存されたメールを、サーバーに再度保存して、他のパソコンで受信する方法はありますか? ご存知の方よろしくお願いいたします。

  • Outlook express のメール受信のことで教えてください。

    Outlook expressを使用していて、ローカルフォルダにヤフーのアドレス、それとは別にホットメールのアドレスに指定してるのですが、この前、両方とも自分のアドレスでヤフーのアドレスからホットメールのアドレスに送ったら、バルクメールに入れられてて、ホットメールのアドレスからヤフーのアドレスに送信したら普通に受信してました。これはどういうことなんでしょうか?ローカルフォルダのとこにはバルクメールの項目がありませんが、どんなメールも一緒に受信されるということなんですか? あと、パソコンが2台あり、両方でOutlook expressを使っているのですが、古い方のパソコンは受信したりしなかったりです。でも新しいパソコンでも、古い方で受信したメールが新しいほうのパソコンで受信されてたこともありました。両方ともオプションのセキュリティでセキュリティゾーンはインターネットゾーン、“他のアプリケーションで私の名前でメールを受信しようとしたら、警告する”にチェックしてます。 どうしてこうなるのかさっぱりわかりませんので教えていただけませんか? よろしくおねがします。

  • アウトルックエクスプレスの受信メイルの保存

    受信したメイルを保存する場合アウトルックエクスプレス8では受信メイルのテキストをコピ-してワードのテキストとして貼り付けてからでないとファイルに保存できません。7では受信メイルをそのままファイルできました。どうすれば受信メイルをそのまま保存できるか教えてください。

  • Outlook Expressメールの保存

    教えて下さい。 先日、Outlook Expressでメールを保存しようとして 「ツール」→「オプション」→「メンテナンス」→「保存フォルダ」を開き、「変更」をクリックして、デスクトップに保存先を変えました。 保存先を変えても、Outlook Expressのメールの中は変わらずに出てくるものだと思いました。 普通にOutlook Expressを起動させると、中身が何も無くなって消えているのです。 デスクトップに、「送信済みアイテム」とか「受信トレイ」とか何種類か出てますが、開くことも出来ません。 何種類か出ているアイテム・トレイなどを Outlook Expressにドラッグしても移動しません。 分からないまま、中身の無いOutlook Expressで メールの送受信の作業をしました。 「受信」もされて、「送信」もされました。 その直後、パソコンを電源オフにせずに、一旦Outlook Expressを閉じて、また起動させました。 すると、先ほど、メールの送受信をしたものも消えて、空っぽになっているのです。 しかも、デスクトップ表示が、先ほどした「メールの送信済みアイテム」「受信トレイ」「削除済みアイテム」 と・・最初にあった移動直後のデスクトップの表示と全く変わっているのです。 それから、何回か、「「保存フォルダ」→「変更」としてマイドキュメントにも変更したりしました。 どのようにしても、メールが消えていきます。 元の保存場所は、何処なのか教えて欲しいのです。 メモをして残してないので、分かりません。 元に戻せば、Outlook Expressに戻るのではないかと思います。 それと、今までのメールは何処に行ったのでしょうか・・・。 教えてください。 パソコンの環境は OSーXP IEー6SP1 NISーNIS2003pro メモリー320MB RAM CPUー498MHz

  • Outlook Express 6 メールの保存方法を教えてください

    Outlook Express 6 のメールがかなり大量(4000通位)溜まってしまい、MOに保存したいと思っていますが、MOに保存したメールを見れる常態で保存したいと思っています(保存するときにメールマークで保存される方法)。かなり大量なので、MOドライブを開いて、Outlookのフォルダ内にあるメールを50通くらいずつ反転させてドラッグ&ドロップでMOに持っていくと同じ件名のものは上書きしますか?というメッセージが出てしまいます。上書きはしないで全てのメッセージを同じ件名のまま一括で保存する方法は無いでしょうか?Windows Meを使用しています。

  • Outlook express のメール移動

    前に使用していた旧パソコンのoutlook express 6から新しい新パソコンのoutlook express 6 にデータ(送受信メール)を移行したいと考えています。  まず、旧パソコン側のメールはすべてバックアップを取りました。 拡張子がdbxになっているものです。 新パソコン側のoutlook expressで、ファイル、インポート、メッセージとやれば、インポートできるのかと思いますが、ここ1年ほど両方のパソコンで送受信していたので、 (サーバーにメッセージを残して、両方で受信したメールもある)この作業をすると、同じメールが二つ重なって保存されてしまうのではと思っています。(以前そうなってしまって、消すのに一苦労しました) そこで、できれば、その新旧両方のoutlook express のメールをダブらないで、新しい側に古い側のメールを上書き保存のような形で、同じメールが二つ並ばないように、移行したいのですが、どなたか、技をご存知でしたら、教えてください。よろしくおねがいします。(すべてのメールを両方で送受信していれば、新側を全部消去して、旧から入れればいいのでしょうが、新側でしか受信していないメールもたくさんあるので、そこで困ってます) すみませんが、よろしくおねがいします。

  • アウトルック2003、メール受信の保存方法を教えて頂けませんか?

    お読み頂きましてありがとうございます。 アウトルック2003のメールについて質問があります。 最近パソコンお調子が悪くていつ壊れるか解らない状態です。 まずメール受信BOXを何かに保存しておきたいとおもいますが メモリーチップやCDに受信したメールは保存は出来るのしょうか? もし出来るのであれば 保存する方法を教えて頂けませんか? 宜しくお願いします。

  • Outlook Expressの受信トレイのメールが消えてしまうので困っています

    Outlook Expressの受信トレイのメールを開いて、トレイを閉じ、次に開くとそのメールが消えてしまいます。プロバイダーに聞いても、Outlook Expressが壊れてしまったのではと言うのですが、この前OS(XP)をフォーマットし直したばかりなのでそんなことはないと思うのですが、今仕方ないので主な人のメールはメッセージルールを全部適用してフォルダにコピーするようしています。どのような設定をしたら、受信トレイに保存できるようになるのでしょうか?どなたかお教えください。

  • OutLookでの受信トレイをまとめてUSBメモリに保存する方法を教えて下さい。

    OutLookにある受信したメールを、各項目ごとフォルダーにしてそのまままOutLookに置いたままですが。もうかなりの量が貯まってて、削除するにも必要なメールもあり、ずっとこのままでいます。 すみません、初心者なのでよく分からないのですが、このフォルダーにあるメール(1つのフォルダ-に200通位メールがあります)、をフォルダーごとそのままUSBのメモリーに保存する事はできないのでしょうか??? できればメモリーにそのフォルダー(中にメールがあるまま)ごと保存していきたいのです。 最近PCの調子も悪いので、もしハードが壊れてしまったらとヒヤヒヤしてます。 そうなる前に、このメールフォルダーを保存したいのですが、その方法が分かりません。 どうぞ宜しくお願致します。