• 締切済み

SANYOのTVの商品詳細教えてください?

gongon008の回答

  • gongon008
  • ベストアンサー率21% (24/110)
回答No.1

メーカーに電話したら教えてもらえる(但し価格は定価)

関連するQ&A

  • SANYOの・・・

    SANYOのLCD-20PD6を買おうか迷っているのですが、 SANYOのテレビとかって良いのですか?わからなくて・・・ 自分の部屋に置くつもりなので、大きさは20ぐらいで 地デジBS.CSなどの内臓が付いているのがいいです。 他の他社でもいいのがあったら教えて欲しいです。

  • BS、ワイド、フラットテレビ・・・ 

    春からの一人暮しのために、新しいテレビの購入を考えております。 ワイドでフラットなテレビにあこがれて続け、やっと手に入る!と思ったその時、問題が発生しました。まず、一人暮らしの部屋なので大きいテレビがおけなく25型くらいまでのもの、さらにBSを見たいのでBSチューナーが内臓されているもの。これら全て(ワイド フラット BSチューナー内臓 25型以下)を備えているのがないんです。SONYの新しいWEGA(KV-24DA1)ではBSチューナーだけが欠けていますし、他にも多くのテレビが一つだけ欠けているんです。BSチューナーについてはBSビデオデッキを買えば見れてしまうんですが、つまらないこだわりでテレビに内臓されてて欲しいのです!これらの条件を全て満たすテレビをしっておられる方、どうか教えてください!もちろん、これから発売される予定だということをしっておられる方でもかまいません。よろしくお願いします!

  • BSを二階でも見たい

    初めましてこんにちは。 回答を見ていたのですが、わからなかったので質問させてください。 BSアンテナが家に設置してあり、一階にはBS内臓のテレビとビデオがありBSが見れます。 二階にはBS内臓ではないテレビと内臓したビデオがあります。アンテナからビデオへ、ビデオからテレビへケーブル接続し、チャンネル設定でBSを映そうと思いましたが、見れませんでした。 ちなみにビデオはsanyo vz-h41bでチューナを内蔵してます。 テレビがsharp 20c-m4で94年製なのでかなり古いです。

  • BSアンテナをビデオに直接つなげると、見られません・・・。

    1階と2階にBSの端子があり、アンテナからつながっています。BS内臓テレビにコードをつなぐと、みることができるのですが、それを引っこ抜いて、BS内臓のビデオに接続すると、どうしても見られません。それは、1階、2階共に起きている現象です、、。ビデオは2つあるのですが、2つとも見られないんです。(両方ともBS内臓)ただ、テレビにつなぐと見られるということはコードのせいではないと思いますし、2つのビデオも比較的新しいので故障だとは思えません。ちなみに、メーカーはSONYとSANYOです。 どのようなアドバイスでも構いません。 ご連絡いただければ幸いです。

  • 三菱TVのカタログがない

    三菱の28型BS内蔵フラットワイドテレビ型番28TSY5Sが格安で広告に載っていたので買おうと思っています。そこでどんな性能があるのか、ネットでいろいろ調べたのですがこの機種のカタログがどこにも載っていませんでした。この機種は古いとか生産中止とかなにか問題があるのでしょうか?なぜないの?買っても大丈夫でしょうか?誰か教えてください。

  • テレビの価格

    テレビの購入を考えているのですが、そのテレビの価格とはどういうふうに決められるのでしょうか。というのも、大きさ・ワイドか否か・フラットか否か・BSチューナー内臓か否かが全て同じで画像の良さも見た感じではわからないほど同じなのに価格が全然ちがうんです!(ものによっては2倍近くの差があります)しかも、安いテレビも高いテレビもとても有名なメーカーが出しているんです。(安い方は液晶テレビで有名で、高い方は若者が就職したい企業No.1です)さらにある一つの店で安いということはなく、どこでも必ず安いんです。同じ機能と性能なら安い方がいいのはもちろんですが、ここまで安いと心配になるっていうくらい安くなってるんです。発売時期がすごい昔だからなのでしょうか、それともなんだかんだいってもSON×という名前の持つ力なのでしょうか・・・

  • PCとケーブルTVでBSを見たい

    PCはソニーのVGC-JS74FB/Wを使用。 地デジチューナーは内蔵ですが、BSチューナーは内臓されていません。 イッツコムというケーブルテレビでBSを見たいと思っています。 イッツコムからはBS内臓チューナーをレンタルできます。 問題は、(1)そのチューナーからPCに接続できるか、(2)できたとしてPCでBSが見れるかです。 (1)PCにある端子は、説明書によれば、メモリースティックスロット、SDメモリーカードスロット、USB端子、マイク入力端子、ライン入力端子、LAN端子、地デジアンテナ端子、S400iLINK端子のみです。 (2)説明書には、トランスモジュレーション方式には対応していませんと記載があります。 ソニーに問い合わせたらできないと言われました。 ですが、何か機器を使うなどの方法で見ることは本当にできないでしょうか。見るだけでなく録画もしたいです。

  • BS放送が見たい

    8年くらい前にパナソニックのワイドクリアビジョンテレビ(MUSE=NTSC)コンバーター内臓のTH-36MG1を買ったのですが、BSアンテナも立てNHKBSは見れますが、友達よりBSフジなど無料放送も見れるはずと言われ色々さわり挑戦してみましたがだめでした。本当のところはどうなんでしょう?

  • wowow視聴・録画について

    はじめまして。 機器に関してはまったくの初心者です。 ご教授の程、よろしくお願い致します。 11月末にwowowで放送される番組を、どうしても視聴・ビデオ録画をしたい為、wowowに加入したいと考えています。 こちらで把握している状況は以下の通りです。 ・テレビはアナログ(BSは内臓されていません) ・BSアンテナはありません(有料放送を視聴できる環境にない) ・アナログwowowの新規加入は終了している為、デコーダをオークション等で購入する予定 ・テレビ型番・・・(1)SANYO C-20D20            (2)SANYO C-24W2 ・ビデオ型番・・・(1)SANYO VZ-H502             (2)MITUBISHI DJ-V250(DVDも視聴のみ可能) (テレビ、ビデオデッキは2台ずつあり、いずれもアナログです。(1)-(1)、(2)-(2)の組み合わせで使っています) 数少ない情報で申し訳ないのですが、これらの環境からwowowを視聴・録画をする為には、何が必要で何をする必要があるでしょうか? ※2年後にはデジタル移行しますが、とりあえず希望している番組を視聴したいので、アナログwowowで構いません 補足要求があればお答えします。 宜しくお願い致します。

  • ワイドディスプレイの解像度を設定出来ません

    今回 iiyamanoの19インチのワイドディスプレイ(PLE1902WS)を買ったのですが、今のPCでは解像度がこのディスプレイの1440×900に設定出来ません。デスプレィドライバーを変更すれば良いようですが、検索しても見つけられません。どこで見つけられるのか教えて下さい。尚、グラフィックの仕様(?)はS3 Graphics ProSavage DDRです。表現が間違っていたらごめんなさい。