• 締切済み

理系大学 二部について

理系大学の二部の就職や企業の評価、授業など、他にも何か知っている事があれば何でもいいので教えてください。また二部の卒業生、在学生の方ぜひお願いします。

みんなの回答

回答No.5

大学によって昼間の講義を履修出来るか否かの差があり、 卒業に要する年数が4ないし5と差が出る。 大学側が就職について差をつけるとは思えない。 国立理系の場合、修士進学があたりまえの風潮なので、 大学で2部を選ぶ理由が偏差値(学力)だけで経済的な問題がない場合は、いいかも。(大学院進学資格には問題なし) 学歴だけを追いかけるのであれば、適当な(といえば言葉は悪すぎますが、)理系2部を卒業して「入りやすい」有名?大学の大学院(分野を問わなければ東大も可能か?)を探すことも可能かと思われる。 これで企業への就職活動に対する不安は取り除かれるとおもわれる。 サークルなどにいけないのでつまらないのが欠点。 経済的な理由で2部を選択されるのであれば御一考を。 昼間の仕事のほうが時給が低い場合が多いように思われます。 夕方夜間のアルバイトのほうが高給では? 具体的な質問を列挙されたほうが回答しやすいと思われます。

  • zingaro
  • ベストアンサー率23% (177/760)
回答No.4

No.2の方の回答と重複します。 理系学部の人(本人は全日制の国立大卒)から聞いた話ですが、「夜間は卒業研究ができない。実験や研究を実際学べる卒業研究をできないんだから、評価は低めになるのは仕方ないだろう」、だそうです。

noname#160321
noname#160321
回答No.3

最近は居られませんが、昔は私の研究所では高卒の技師(助手)の方が居られました。 その方達は理科大などの二部を卒業し、経歴により大卒待遇に変わり、その後東大、東工大から論文博士号を得られ立派な主任研究員です。

  • Butz
  • ベストアンサー率14% (70/483)
回答No.2

こんばんわ★ 現在国立大学の工学部の二部に行っています。 基本的にはNO.1さんの言われている通りですね。 今現在でも学費は年間27万ぐらいですから変わりはありません。 私の大学場合だと終業年数はしっかり規定の単位数を取得できれば4年で卒業が出来ます。 あとは授業内容が一部と比べて薄くはなりますし、実験もあまりできません。 なので院への進学はもちろんできますが、一部の人達よりは多少のハンディキャップを背負う事にはなります。

  • yukimepox
  • ベストアンサー率20% (51/245)
回答No.1

かつて国公立大学の工学部の二部を卒業しました。 大学にもよりますが、私の大学では一部と二部に企業の評価の 違いというものはありませんでした。 学科推薦もどちらでも取得することができました。 世間一般であると言われている二部に対する偏見というものも 感じられませんでした。 学科で20人程度いるなかで1人だけ社会人学生(公務員)がいました。 一部と二部の違いは、卒論を必修としているかどうかと卒業年数、 授業料です。 二部は社会人学生を前提にしていたため、卒業研究は必修ではありま せんでした。 大学院に進む人は卒論を取る人が多いですが、就職する人は取らない 人もいました。 二部は履修時間の都合で卒業に5年かかりました。 途中から一部に行く人もいれば、二部に行く人もいました。 この行き来はかなり自由でした。 国公立の場合、二部の授業料は一部の半額です。 私が通っていた数年前は、年間約26万円とかなり安い授業料でした。

関連するQ&A

  • ■大学の二部

    大学の二部(夜間部)ってありますよね。 あれって、社会から、(就職等で)どれ程、評価を受けるものなのでしょうか? 正直、そんなに賢くない人でも、行っている印象があります。 また、有名大学(早稲田等)だと、二部でも、評価が高いものなのですか?

  • 二部大学では…

    僕は19歳で4月から偏差値46くらいの二部大学に 進学する者です。 高校中退後、大検に合格し大学進学を目指していましたが、母子家庭で経済的に事情があった為志望大を諦め二部大学を受験し合格しました。 まだ入学していませんが、科目一覧を見た所興味をそそる授業が多く、学問的には何の不満もありません。 しかし最近、大検→二流大二部の僕は就職の際、だいぶ不利になるんじゃないかという不満から国立の有名大への編入を考える様になり、その大学の科目一覧を 見たら僕が入学する大学に比べると興味をそそる授業が少なかったです。 それで最終的に好きな学問ができる二部で頑張ろうと いう考えになりつつあるんですが、二流二部がどんだけ頑張っても有名大には就職の際勝つ事は不可能なんですか? 好きな学問が多少できなくても、有名大に編入した方がいいんですか? もし二部大や無名大で大学生活こんな事をした、こんな事を頑張った!等で有名大並の就職ができた、学歴差別をはねのけたという体験談をお持ちの方いましたらお願いします。

  • 大学の二部

    こんばんは。進路について色々考えてみたところ、やはり大学で勉強したいという結論に至りました。しかし家庭の経済状況上、奨学金を借りても厳しく、二部か夜間主に通おうと思っています。そこで、都内で文学、経営、法学のどれかについて学べる大学を教えていただきたいです。(分野が絞れていなくてすみません)真面目に勉強したいと考えているので、落ち着いた雰囲気で、四年間で卒業でき、就職の際不利にならない所、と漠然とした質問ですが、この大学の二部はこうだったよ、など、どんな些細な事でも構わないので教えてください!また、大学の二部は就職の際、不利かどうかについてもご意見ください。今のところ候補に挙がっているのは、法政、東洋、駒澤です。

  • 都内から通える大学二部

    タイトルの通りです。 都内から通える大学二部をどなたかご存知ないでしょうか。 私は文系で学力は偏差値50くらい、情報(パソコン)の授業が充実している所を探しています。 工学院二部なども考えましたが理系なので難しいと思います。 ご存知の方教えてください。

  • 大学二部と専門卒 どちらがいいと思いますか?

    大学二部と専門卒 どちらがいいと思いますか? (1)女で、青学とか中央大あたりのまあ有名どころの二部を30才で卒業 (2)女で、青学とか中央大あたりの二部を中退後専門学校を(仮に医療系とします)30で卒業卒業 では、就職面や長い目でみたときにどちらがいいと思いますか? 私は、就職面でみると(2)だと思います。 ただ、学歴って一生ついてくるものだと思うので、 結婚とかお見合いとかってなったときに二部でも「青学卒業です」 っていえるので、長い目でみると(2)なのかな? と思いますがどうおもいますか? ちなみに、中央大はもう二部の募集を終了しているようですが、 学校名はあくまで、そのぐらいのレベルのというたとえの意味なので、 気にしないでください。

  • 専修大学二部の授業、遅刻しても大丈夫か教えてください。

    専修大学二部、または二部の時間帯(6・7限)の授業を取っている方達に質問です。 私は今年、専修大学二部法学部を有職者試験入学試験で受けようと思っている者です。 高卒就職4年目で大学の仕組みについてまったく無知です。 もし大学に通えるとしたら、かなり急いで小走りしても会社から最寄り駅まで13分はかかり電車に乗るのがギリギリで専修大学の門にたどり着くのが6時18分です。 (ちなみに三田から神保町です。今試しに大学の門の所まで何度か通ってみてます。) 先日の説明会で6限の授業開始時間が6時15分と教えてもらいました。 教室までの移動時間を考えても、どうしても10分程遅刻してしまいそうなのです。 4年で卒業したければ6・7限を毎週5日間授業を受けないとキツいといわれました。 他の大学の子に「多少の遅刻ならそっと教室に入ればだいたいの先生は黙認してくれるよ。」と言われました。 そして最近何度か門まで通ってみて入り口のベンチで休んでいたら、二部の生徒らしき人たちが6時20分~6時40分位までの間校舎にどんどん入っていきました。 二部の時間帯の授業を受ける方達かはもちろん分かりません。 ですが、もしそうだとしたらやはり少しの遅刻は許されるのかもしれないと思いました。 前置きが長くなって申し訳ありませんが、質問は (1)専修大学二部の授業は多少の遅刻をしても出席扱いにしてもらえるでしょうか? 教室に入れてもらえるでしょうか? (2)4年間で必要な単位を取るのに、出来るだけ7限だけを受けるようにして卒業するような授業の取り方は出来るでしょうか? またはオススメな授業の取り方はありますか? 遅刻をして学校に通おうだなんて非常識な事だとは思います。 ですが、今はどうしても他に良い方法が思いつきません。 遅刻をしても大丈夫か、ただその現実が知りたいです。 長文・駄文失礼しました。 どなたか教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 大学の一部と二部

    同じ大学の一部を一年留年するのと二部を4年で卒業するのでは、どちらが就職に有利になりますか?

  • 専修大学二部について

    現在高三生で、専修大学二部への受験を考えています。 現在専修大二部に在学している方、または在学していた方に質問です。 パンフレットには昼間の講義も受けられると書いてありましたが、実際受けている人はいるのでしょうか。 私は家の経済的理由で二部に進学することになったので、できれば昼間の講義を優先的に受けたいと考えています。 それと、サークルなどは二部の生徒でも参加できるのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 大学の二部について

    いま高3です.. 経済的に無理なので4年制大学でなく短大進学を考えていたのですが..最近、大学の二部を知りました。二部は学費も安くて4年間学べて卒業資格も大学卒となるので短大より大学の二部の方がいいのかなと考えています。親の負担をなるべく少なくしたくて学費が安いところというのを一番優先したら、短大と大学の二部どちらがいいかアドバイス下さい。あと二部のある大学を教えてください。(東京か神奈川で、学部わ経済学部か商学部か経営学部希望です)

  • 二部の大学に在学もしくは卒業して社会人として働いておられる方々に相談し

    二部の大学に在学もしくは卒業して社会人として働いておられる方々に相談したいことがあります。 来年、実家から離れて二部の大学に入学しようと考えているのですが、生活費や就職等の面でわからないことが多くて悩んでいます。込み入った質問で失礼があると思いますがなにとぞお願いします。 ・在学前に貯金を作るならいくらほど必要でしょうか? ・実家から離れるのですがどうやってバイト(仕事)を探したらいいでしょうか? ・どのようなバイト(仕事)を皆さんはされてましたか?人それぞれだとは思うのですが・・・ ・週に何日くらいお仕事されてましたか?仕事で学校に行けないこととかはあるのでしょうか? ・一日何時間くらい働いていましたか? ・家賃はいくらくらいがいいでしょうか? ・現在20歳で来年、大学に入学する場合、卒業するのは25歳になります。この場合、就職するときに二部(文系)であるということと、三浪ということで不利になることはあるでしょうか? 以上の7つ質問させていただきます。すごく質問が多いのですが、お答えしていただける範囲で結構なのでどうぞ宜しくお願いします。