大学の二部で学びたい!文学、経営、法学の分野におすすめの大学を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 家庭の経済状況上、奨学金を借りることが難しいため、大学の二部か夜間主に通いたいと考えています。
  • 真面目に勉強したいと思っており、落ち着いた雰囲気で卒業でき、就職の際に不利にならない大学を探しています。
  • 現在、候補に挙がっているのは、法政、東洋、駒澤です。この大学の二部についての情報や就職の際の不利について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

大学の二部

こんばんは。進路について色々考えてみたところ、やはり大学で勉強したいという結論に至りました。しかし家庭の経済状況上、奨学金を借りても厳しく、二部か夜間主に通おうと思っています。そこで、都内で文学、経営、法学のどれかについて学べる大学を教えていただきたいです。(分野が絞れていなくてすみません)真面目に勉強したいと考えているので、落ち着いた雰囲気で、四年間で卒業でき、就職の際不利にならない所、と漠然とした質問ですが、この大学の二部はこうだったよ、など、どんな些細な事でも構わないので教えてください!また、大学の二部は就職の際、不利かどうかについてもご意見ください。今のところ候補に挙がっているのは、法政、東洋、駒澤です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sad-No1
  • ベストアンサー率65% (215/326)
回答No.2

 大学進学に関して、経済的に不安があるのでしたら2部(夜間部)などをお勧めします。1部(昼間部)で勉強する内容と変わらず学費も1部(昼間部)に比べて半額に抑えることができます。もちろん、1部同様に教員免許や資格など取得することができます。  最近は、フレックス制(1部+2部システム:昼夜開講制)を導入している大学が増えてきているのでフレックス制を導入している大学では、授業料が1部の大学とさほど変わりません。初年度納付金などに関しては、下記のサイトなどを参考にして見てください。  2部の場合なら、昼間にバイトをして夕方6:00~9:00まで講義を受けるといった具合です。また、1部の講義を受講することも可能な場合があります。  その他にも、大学内に資格取得講座が開講されていて2部の学生も利用できるかなどHPなどや大学の入試パンフなどで確認して見るのもよいと思います。専修大学や神奈川大学などでは資格取得講座なども充実しています。  青山学院大学・専修大学・東洋大学あたりをお勧めしたいです。あとは、自宅から通学しやすいという大学であったり、どうしてもこの勉強や研究をしたいという分野の先生がいるかも判断の基準に入れてみるといよいと思います。 ・『進研プレス2005受験オリエンテーション保護者版』 http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/hogosya/2005/index.html ・『青山学院大学2部』 http://www.aoyama.ac.jp/college/evening_div/index.html ・『ベネッセマナビジョン進学応援サイト』 http://manabi.benesse.ne.jp/op/ ・『リクルート進学ネット/大学・短大・専門学校情報』 http://shingakunet.com/cgi-bin/shingaku.cgi

haduki-r
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。URL等、色々と検討してみて、東洋大学にしようかと思いました。とても参考になりました。

その他の回答 (1)

noname#12385
noname#12385
回答No.1

早大第二文学部 来年で最後の募集みたいです。 率直に言って就職に不利です。 就職氷河期時代の今、そこらレベルで 文系しかも2部だと厳しいです。 社会はシビアです。

haduki-r
質問者

お礼

そうですね、今の時代、どこも就職は厳しいようですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 東洋大学二部

    東洋大学法学部法律学科受験したんですが、不合格にでした(泣) 滑り止めも受けていたのですが、東洋大学諦めきれず、3月入試を受けることにしました。 駒澤大学のフレックスBも受けます。 どうしても入りたいので二部を受験しようか迷っています。 一部の法律学科と二部の法律学科に併願かけようか、 学部を変えてレベルを下げようか悩んでます。 二部から一部に上がるのは難しいでしょうか? 二部だと社会人の方のイメージが強いのですが、現役で入った方も多いのでしょうか? 私は、ダンスサークルに入りたいのですが、二部だと参加するのは難しいでしょうか? 質問多くてすいません。 誰か教えてください(T_T)

  • 夜間大学行って、編集者になりたい

    こんにちは。現在高校二年生の者です。 経済的な理由で、バイトをしながら夜間大学へ行こうと思っています。 条件を絞り込んだ結果、行きたいのは「夜間大学・文学部・関東」となりました。 文学部を条件に入れた理由は、将来の夢が編集者ということからです。 「編集者になるには文学部」というのはイメージからだったり、就職先を見たりしての結果なのですが… とりあえず、私が調べた中でどうかな?と思った大学が次の二校です。 ・大正大学 文学部 表現文化学科(夜間主) ・東洋大学 文学部二部 日本文学文化学科 また、2ちゃんねるで調べたら以下の三校も夜間があるようなことが書いてあったのですが、なくなってしまったのでしょうか?サイトに情報が載っていなかったのでよくわかりません… ・法政大学 文学部二部 ・明治大学 文学部二部 ・立正大学 文学部 夜間主 以上のことから、皆さんに質問したいのはこちらです。 1.法政、明治、立正は今も夜間をやっているのか 2.以上の学部/学科のおおまかな偏差値 3.48程度の偏差値の高校に通っていても行けれる、他によさそうな大学があるか あまり大きな会社に就職したいとは思っていません。 わがままな質問で申し訳ないです。 どれかひとつでもアドバイスやご意見をいただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • ■大学の二部

    大学の二部(夜間部)ってありますよね。 あれって、社会から、(就職等で)どれ程、評価を受けるものなのでしょうか? 正直、そんなに賢くない人でも、行っている印象があります。 また、有名大学(早稲田等)だと、二部でも、評価が高いものなのですか?

  • 東洋大学と駒澤大学

    東洋大学法学部と駒澤大学法学部では、どちらがいいでしょうか? 就職率とか、大学雰囲気とか・・・ どちらがいいのか、決めかねています。

  • 二部大学では…

    僕は19歳で4月から偏差値46くらいの二部大学に 進学する者です。 高校中退後、大検に合格し大学進学を目指していましたが、母子家庭で経済的に事情があった為志望大を諦め二部大学を受験し合格しました。 まだ入学していませんが、科目一覧を見た所興味をそそる授業が多く、学問的には何の不満もありません。 しかし最近、大検→二流大二部の僕は就職の際、だいぶ不利になるんじゃないかという不満から国立の有名大への編入を考える様になり、その大学の科目一覧を 見たら僕が入学する大学に比べると興味をそそる授業が少なかったです。 それで最終的に好きな学問ができる二部で頑張ろうと いう考えになりつつあるんですが、二流二部がどんだけ頑張っても有名大には就職の際勝つ事は不可能なんですか? 好きな学問が多少できなくても、有名大に編入した方がいいんですか? もし二部大や無名大で大学生活こんな事をした、こんな事を頑張った!等で有名大並の就職ができた、学歴差別をはねのけたという体験談をお持ちの方いましたらお願いします。

  • 東洋大学二部と帝京大学

    東洋大学の二部(夜間)と帝京大学に通うならどちらがいいと思いますか? 校風や雰囲気、将来にどちらが役立つかなど色々な視点から知りたいです。 実際通っている方や詳しい方いましたら教えて下さい!

  • 基礎学力0で大学二部に受験しようと思ってるのですが

    20歳の高卒フリーターです、どうしても大学で学びたいと思い、来年夜間大学を受けようと決意しました。 しかし恥ずかしながら私は中学から高校卒業までずっと不登校でまともに学校の授業に出てなかったもので基礎学力というものが殆どありません。 なので高校の勉強から始めるべきなのか中学の勉強から始めるべきなのかとても悩んでいます。 取り敢えず今は中学の参考書からやってるのですがこれが正しい判断かどうか非常に疑問です。 はたして自分のやってる事はあってるのでしょうか。 また、オススメの勉強法、テキスト等ありましたら教えてください、よろしくお願いします。 ちなみに私は東洋大学の文学部二部に受験しようかと考えています。 予備校等は金銭的な問題でとてもいけそうにありません。

  • 通信制:東洋大学or法政大学

    以前もここで通信制の大学について質問しました。 そのアドバイスや回答を参考にいろいろ検討して、東洋大学と法政大学の二つに絞りました。 長く付き合うことになると思うので、選択を誤りたくないと思っています。 東洋大学と法政大学で、経済面や良い面、悪い面などどんなことでもいいので教えてほしいと思っています。 やりたいことは文学部か法学部で悩んでいますが、どちらもあるのでその面では学校を決めてから考えようとも思っています。 通信制の大学を決める際、どんなことを重視すれば良いでしょうか?

  • 夜間部(二部)はどう思われますか?(女子栄養大学)

    大学3年次編入を考えています。 大卒の肩書きが欲しいのと、 管理栄養士国家試験対策の勉強を したいからです。 近道である、管理栄養士養成課程に入ることを目指しています。 でも、希望する大学に入れなかった場合、 ずっと憧れていた女子栄養大学に二部でもいいから入って 夢に向かって一生懸命頑張ろうと思っているのですが・・・ 夜間部(二部)についてどう思われますか? やはり仕事をしながら・・・とか全日制に入れなかったから・・・ というイメージがあるのでしょうか? そして、同じ大卒でも夜間部(二部)は就職で不利に扱われることも あるのでしょうか?ちなみに希望の勤務地は病院です。

  • 夜間(二部)大学に就職の際のネームバリュー、足きりはありますか?また進

    夜間(二部)大学に就職の際のネームバリュー、足きりはありますか?また進学の際のアドバイスもお願いします。 今年齢は23歳で働きながら今年夜間(二部)大学に進むのですが今更なのですが、夜間大学に進むにあたって大学の名前は就職に影響しますか? 正直23で卒業しても27、就職状況も厳しくかつ夜間なので進学後、資格を取るやスキルアップ、進学後の努力にかかって入るのですが気になっています。正直今の自分の年齢、生い立ちを見て今更就職に関して名前云々でないことは分かっています。まあ自分でもあきらめムードですが・・・ 受ける大学は埼玉大学(経営)、日本大学(法)、東洋大学(経営)です。日大に行けば大げさではないのですが人の役に立ちたいということもあり警察を目指そうとは思っています。 この中で学歴で見れば多分埼玉大学なのでしょうけど、距離的には少し遠く、東洋大学は自転車でいける範囲です。近さも大事だと思いますしいいイメージを持ったのは東洋でした(あくまでイメージです)ただ埼玉大学も1時間かかりません。経営学部にしたのは経済よりも興味があるからです。一番すきなのは政治ですが・・・また学費的にも埼玉大学は楽です。 まあ実際この状況で大学の名前は就職に影響するのか(自分としてはあまり関係ないかなとは思いますが・・・)具体的な質問ではありませんが主観的にも客観的にも回答のほどよろしくお願いします。