• 締切済み

人見知りと一時保育

うちの娘1歳1ヶ月は、人見知りが激しいです。 あんよも、おしゃべりも達者なのに、子供の集まりでは親の影に隠れてしまします。 サークルなどに行き始めたのが1歳からで遅かったからでしょうか? 普段は自宅でママと過ごす時間がほとんどです。 積極的に外に連れ出したほうがいいのでしょうか? 実家などに預ける環境ではないので、自分の通院などの際、一時保育に預けたいのですが、人見知りが激しいのに預けたら迷惑でしょうか?

みんなの回答

  • yu-6138
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

こんにちは。 うちの子(1才9ヶ月)も保育士さんお墨付き!?の極度の人見知りです。1才頃は同じように祖父母の家に行っても半日はママにずーとしがみついていました(パパ抱っこもイヤイヤと泣きました)。その後ようやくパパが抱っこしても大丈夫な程度で祖父母には決して近寄りませんでした(^^;  そんな人見知りを少しでも改善したいのと私も働きたかったので1才から1次保育を週3日利用しています。はじめは泣いていましたが子供は慣れるのが早いです(笑)朝泣いていてもママが居ないとわかれば諦めてすぐにおもちゃで遊び始めるそうですよ! 9ヶ月経った最近ようやく朝保育士さんに抱っこされなくても機嫌よく"バイバイ"できるようになりました。 保育士はプロなので人見知りの子でも気にせず預けて平気ですよ! たまに緊急(momomoon8さんのように通院時に預ける)のお友達がいますが、朝泣いていても大抵迎えに行く頃にはみんな機嫌よく遊んでいるのを見ます。ママが迎えにくると安心してまた号泣するようですが・・(笑) うちは今でもちょっと知らない人がいるとママにしがみつきますが、それでも保育園に行き始めたからか、成長したのか以前よりは慣れるまでの時間が短くなりましたよ! これから他人とのコミュニケーションを学んでいく時だと思うのでなるべく同年代の子供がいる環境に連れていってあげると良いと思います。 毎日の子育てはそれなりに大変なのでたまにはmomomoon8さんも子供と離れてリフレッシュするのも良いと思いますよ!!

momomoon8
質問者

お礼

こんにちは 先日、一時保育利用しました。 最初は泣きましたが、お迎え時には昼寝していました。 思ったより子どもは平気なようでした。 数時間でしたが、通院もでき、一人の時間も持てリラックスできました。 アドバイスありがとうございました。

回答No.2

こんにちは。 人見知りは基本的にはその子の性格だと思います。娘も激しい人見知りでしたが(未熟児だったので1歳過ぎまで人ごみには行きませんでした)、1歳前に祖父母でももうだめでした。 あまりにひどいので、1さい半の頃毎週一時保育のある子育て講座に通うことにしました。最初は大泣きしていましたが、ママがいないと思うと味方になってくれる人(この場合保育士さん)に頼ります。あきらめるみたいです。でも時間がたつとママが恋しくてまた泣く、を繰り返しているうちに2ヶ月ぐらいで2時間は持つようになりました。 でも、一人の保育士さんにべったりしているだけでした。なので人見知りの解消にはならなかったです。ただ預けることができるようになったのは気分的にも楽でした。 公園で遊んでいても誰か来ると逃げていくような子でした。未就園児のクラス(幼稚園に通う前年に色々あると思います)が始まるまでは諦めて二人でずっと公園で遊んでいました。未就園児のクラスが始まってからは、児童館のと通いたいと思った幼稚園のクラスに行ってました。リトミックにも通いました。人と交わるのは嫌がりましたが、先生が踊りなどを教えてくれるのはやるようになってきましたので。それでもずっとママから離れませんでしたよ。それが3歳になったとたん(クラスに通いだして7ヶ月)ママから離れて遊べるようになりました。娘は言葉が遅かったのですが、3歳前にやっと会話ができるようになり、それからです。祖父母にも慣れ、お友達やママ友さんにも慣れました。 3歳8ヶ月になりましたが、人見知りはなくなったもののまだまだママべったりです。^^; うちはこんな感じでした。 外には頑張って連れ出したほうがいいと思います。でも嫌がるのを無理やりみんなの方へ押し出したりはしないほうがいいです。「お友達と遊ぼうか」と軽く声をかけて嫌がったらひく。忍耐ですけどね。 一時保育は預けて大丈夫です。あらかじめ人見知りのことを伝えておけば保育士さんは色々な子を相手にしてきたベテランです。何とかしてくれます。最初はだめでも、何とかなります。 思い切って預けてみて下さい。そうしないと、ママがへとへとになりますよ。祖父母もだめだったため、3歳まで本当にしんどかったです。ママさん達がおしゃべりしている輪にも入れず、うじうじしている子供にいらいらして・・・。でも一時保育の時間だけはありがたかったです。 基本的には人見知りはなかなか治らないと思ったほうが気が楽です。きっと何か自信がついたりしたら自分から一歩踏み出せると思います。私もやってしまいましたが、無理やり遊ばせようとかすると逆効果です^^

momomoon8
質問者

お礼

こんにちは 一時保育預けてみました。 夫に数回預けた以外では、はじめてでしたが、子どもも割りと平気で、わたし自身もリフレッシュできました。 預けた週は、気持ちに余裕ができました。 支援センターなども無理の無い範囲で通っています。 最近では、慣れるとママから離れて歩き回ったりするようになりました。 祖父母はまだダメですが、だんだんなれるといいなと思います。 アドバイスありがとうございます。

noname#94337
noname#94337
回答No.1

はじめまして jcg02524です。(主夫) 最初に・・・ 「人見知りが激しいのに預けたら迷惑でしょうか?」 →そんなことはありません。  また、「いつかは必要になるもの」です。 自分の個人的な考え方を回答させていただきます。 【娘さんについて】 「人見知り」はどんな子でもあると思います。 ただ、子供を中心に「どれだけの人と接するとこができたか」の違いです。遅かれ早かれ、治ると思いますよ。 そのためには一時保育も一つの手段だと思います。 【一時保育について】 これはmomomoon8さんにとっても、娘さんにとっても「良い施設」だと思います。 特にmomomoon8さん(お母さん)にとっては必要であり、利用すべきと感じます。 理由として・・・ (1)ご自身のリフレッシュのため (2)子供のコミュニケーション能力のため (3)友達を作り、共通の仲間作り (4)子育ての相談及び情報収集の場 だと思います。 【最後に・・】 自分の子は1歳前後から慣らし保育のために一時保育に預けたことがあります。 最初は泣かれますが本人も慣れてきます。 当然、友達という感覚も出てきて、コミュニケーションの取れる子供になります。(当然、子供間の喧嘩もありますが・・) 「親の時間」「子供の時間」を取ることにより親子のコミュニケーションの考え方を再認識する良い機会ではないでしょうか。

momomoon8
質問者

お礼

こんにちは 一時保育利用してみました。 数時間はなれるだけで、リフレッシュできました。 子どもも半分以上は寝ていていい子だったようです。 支援センターなどに連れて行ったのが1歳頃だったので、人見知りとかぶったようです。 最近は連れていく機械が増え、自分で歩いて遊んだりするようになりました。 なるべく同年代の子どもと触れ合う機会を設け、たまには一時保育で自分もリフレッシュしたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう