• ベストアンサー

給料の返還について

本日以前勤めていた会社から給料の一部返還を求められました。 7月23日付けで退職し給料日は25日です。 給料は何日締めかも知らされておらず日割り計算で5万円ほど多いとのことで振り込んで返してほしいと通知が来ました。 1日12時間以上労働で残業代は1円も出さないくせに返してほしいものだけきっちりしてくるのが納得できません。 おまけに振り込み手数料も自分持ちです。ミスだとしても明らかに向こうに責任があるはずです。通知を無視してもいいのでしょうか?こちらに支払い義務はありますか? 昨日同内容で質問しましたが動きがあったので再び質問させていただきます。 会社の言い分は給料は日給月給で毎月1日から月末までの分を支払いしているそうです。 25日払いなので月末までの5日分は先払いということになります。 基本給を25で割った額が1日分であり欠勤日にその額をかけたのが請求額だといいます。最初から日給月給だったそうです。 なぜ25で割るかというと会社の決まりで月に4から5日の休みが最低でもあるかららしいです。 自分の主張は なぜ日給月給なのに基本給があるのか 試しに先月分の労働日数×会社が言う1日分の金額で計算しみましたが全然額が合いません。今月分だけ合うように無理やり計算してるとしか思えませんね。休みの日が支払いの対象にならないなんておかしいです。 今日連絡した限りではこんな感じでした。 タイムカードの記録と今までの給料明細を請求しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.2

先方の計算間違いは一寸脇に置いといて、日給月給制について書かせていただきます。 現在、日本における「月給制」の賃金は、「日給月給」であることが多いです。 私の知っている知識でも、40年程前からこのような賃金体系が普及し始め、中学校の時に社会問題として教師から教わりましたよ。 > なぜ日給月給なのに基本給があるのか  1日も欠勤がないのであれば、満額(基本給)を支給するという取り扱いをするのが日給月給制。   ⇒そうする事で、本来の完全月給制と受取額は同じ  又、単に 当月の稼働日数×日給=当月の基本給 としたら、細かいことを言うと『日給』の月払いとなる上に、毎月の賃金額計算が面倒だから、1日も欠勤が無ければ定額払いにした方が楽。  逆から説明すると、「欠勤しても賃金(基本給)を減らしません」が本来の月給制、「欠勤したら、1日当たり●●円を賃金から控除します」が日給月給制です。 > なぜ25で割るかというと会社の決まりで月に4から5日の休みが > 最低でもあるかららしいです。 上に書いた、「欠勤したら、1日当たり●●円を賃金から控除します」の1日当たりの金額を算出する方法の1つとして、『年間の出勤日数÷12』によって導かれる「月の平均稼働日数」と言うものが御座います。その会社がこの方法を採っているのかは不明ですが、凡そ常識の範囲内ですね。[取って付けた理由だろうと疑えば限がありませんけど] 但し、一定以上の労働者を使っている事業所は、就業規則の制定が法定義務であり、その中には必ず賃金の計算に関する項目を定めなければなりません(「別途、賃金規定を定める」としてもよいが、その場合、賃金規定も就業規則に含まれる)。 もし、定めていないのであれば労働基準法違反であり、会社側はあなたに過払い分の返還請求する根拠がゼロとは言い切りませんが、根拠が薄いですね。

akiki1126
質問者

お礼

大変参考になりました 残業代を請求して少しでも支払い金額を減らします

その他の回答 (1)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

まず、会社の主張は法律上正しいです。 また法律ではご質問者に対して不当利得(このように言います)返還請求ができるとしています。 で、対策ですけど、サービス残業していたのですよね? であれば、過去のわかる範囲のサービス残業となった分について、全部書き出して、計算してそれを会社に請求してください。残業代を支払わないのは労働基準法違反ですからご質問者には残業代の支払を求める権利があります。 そして会社が返還を求めてきているその5日分の給与については、「相殺」を主張して、上記請求金額の一部としもらうと宣言してください。

akiki1126
質問者

お礼

ありがとうございます 大変参考になりました 残業代を請求します

関連するQ&A

  • この給料は日給月給って言うのでしょうか?

    当方の会社、日給月給なのですが 給料が驚く程変動する月はありません 1日の給料は決まってますので 出勤した日が多い月や少ない月はあるのですが 多い月を少ない月に補てんする感じなので 基本給は一律日給×22日分です それに手当てや残業が加わりますので 毎月の給料は多少は変動します 日給月給とは出勤日に応じて給料が変動と認識してたのですが 毎月決められてる基本給なら 月給なのでは?と思いまして質問させてもらいました 御意見よろしくお願いします

  • 給料の締切日変更に伴う相殺金額

    私の会社で給料の締切日を9月分から25日から20日に変更しようとしています。 8月分を7/26~8/25、9月分を8/26~9/20としたいのです。締切日を20日から25日に変更すると、9月分の月給は5日分多く支払うことになるから、その分をボーナスで相殺すると言われました。これは普通のことなのでしょうか?私の会社は日給月給制で、月の基本給+残業費(日数×所定労働時間を超えた労働時間分)を支給されています。土日の休みを除いた日数計算でいくと、誤差は生じないように見えるのです。経理関係初心者なのでお助けください。

  • 給料の返還について

    すいません おしえて下さい 会社側から先月の給料に計算間違いがあり、間違った分を返して欲しいと言われました 返さなくてはいけないのですか? 先月に欠勤を2日した分が給料から引かれてなかったので・・・ 会社は月給制です 皆勤手当もかえさなくてはいけないのですか? 解りにくいかも知れませんが 宜しく お願いします

  • 日給、月給って出勤した日数だけが給料の計算になるの?

    私は会社員(入社4年目の正社員)ですが、月給から日給月給に給料形態を変更すると会社より一方的に言われました。会社は月25日出勤計算で割り算して、25日出勤したら今まで通り100%の賃金を支払うと言っていますが、盆、正月などは当然会社の休みが増える為に出勤日数が25日いきません。(給料100%÷25日)の計算は本当に日給月給の賃金計算と言えるのでしょうか? 私は盆、正月のように出勤日数が少なくなる月でも100%の賃金支払いが通常考えて、正当な日給月給の方式だと思いますが。出勤した日だけが支払いの対象なんて???(日雇いじゃ、ないんだし)なんか会社の言っている日給月給ておかしくない。 ちなみに、親族経営のレベルの低い会社なので「有給休暇」なんてもちろんありません。会社の休みは日曜日と祝日だけ」もちろん労働基準法違反です。とりあえず今回は、日給月給の考え方について正当な話をどなたか教えてください。(お願いします。)

  • 月給の計算方法 (給料未払い)

    6月16日に入社し8月15日(試用期間最終日)に退職したのですが 8月分の給料が未払いの為内容証明を送ろうと思っています。 そこで、8月1日から15日までの実労9日間の給料を請求したいのですが計算方法がわからなくて困っています。 例えば 基本給12万、職務手当2万、精勤手当1万、通勤手当1万 で合計16万円の場合だと金額はいくらになるのでしょうか? 契約書では月給制とあり、月末締めで翌月15日支払いです。 ちなみに7月は、風邪で1日休んだのですが全額支給されました。 単純に出勤しなかった日をカットする計算法は日給月給ですよね?? どなたか、回答よろしくお願いします。

  • 月給制と日給月給製の給料について

    OKWaveでも様々な返答があり、本当の違いが分かりません。 私は月給で欠勤(風邪や私用など)すると日割りで差し引かれますが、会社が定めた休日(お盆休み、年末年始、ゴールデンウィークなど)は差し引かれません。 勿論、有給を使用した場合は、給料は減りません。 私の会社は月20日の稼働日で計算されていますので、月の休みに変動があっても毎月20日分の給料が支給されます。 これは、日給月給なのでしょうか? ここで拝見した日給月給の返答は、年末年始など会社が定めた休日でも給料が減り、支給が月に一回だけで日給と同じとの返答もありました。 月給制は風邪で休んだ場合でも、給料が減らないとありましたが本当でしょうか? それだと、有給は減らないので有給の必要性はあるのでしょうか? 様々な返答がありますが、私の給料体制は月給制か日給月給制のどちらでしょうか?

  • 日給月給 休日と給料

    日給月給 給料について 所定労働時間8時間 お昼1時間は賃金の対象にならない 遅刻、早退は30分単位にて控除(未満切り上げ) 早朝出勤、残業をした場合は30分単位にて基本給の25%の割増賃金を支給 (但し8時間以上の勤務に対して) 出勤日は当社カレンダーによるとありGWや年末年始、土日が休みで年間休日116日です。 求人は月給18万でしたが面談では基本給16万+住宅、食事手当などみたいです。バイトは時給1000円 給料の書面はなく雇用契約書も交わしていません バイトで少し働いてから正社員で働く予定です。 日給月給の場合欠勤や早退、遅刻で給料が減るのはわかりましたがGWや年末年始、土日 会社の休みの時、休みがない月より給料が減らされるんでしょうか? 減らされる場合日給と変わりなく考えようと思います 不安なので初日に聞こうと思っていますが

  • 月給について

    月給とは時給と違って休んでも基本、給料は変わらないと思っていたのですが違うのでしょうか? 私は正社員で月給なのですが、1日でも病欠などすると日給計算で減給されます。 でも基本給等から計算したら、日給でそんなに貰っていません。 その減給された金額は何を元にされた額なのかわからないし、上司に聞いてもみんなそうだからとしか答えてもらえません。 先日も会社指示の早退だったのに、その分が減給されていました。 私は法律など全く詳しくないのでわからないのですが、そういうものなのでしょうか?

  • 給料の計算についてお聞きします

    私は先月から新しい会社に働いていて、そこで始めて給料がでました。 12月の10日から働いていたので、 実際の12月1日~12月31日までの勤務日数/実働日数×月額基本支給額 という計算で支給されていたんですが、そこでちょっと問題がありました。 私の会社は、初年度は月給に残業代20時間分も上乗せされて支給されるのですが、 基本給が17万、その残業20時間代含めて20万です。 そして給料明細を見ると、 たしかに基本給は日割りで計算されていたのですが、 残業20時間分の上乗せぶんが、ゼロ円で計算されていました。 これはおかしくないですか? 本来なら35000円ほど上乗せ額が支給されるようだったのですが、そこの係数がゼロだったのです。

  • 日給月給製

    日給月給制について質問です。 日給月給制で月給20万円です。 休みは日曜のみです。 今月2月の労働日数は23日(欠勤なし)なのですが給料はいくらになるのでしょうか? 会社の考えでは日給8000円で23日分の184000円ということですが、どうも納得いきませんので質問させていただきました。