• ベストアンサー

C言語

C言語を70%ぐらい出来るまでに何ヶ月位掛かりますか??? 今、情報処理技術者試験のFE(基本)の勉強中です 現在16歳です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • GOOD-Fr
  • ベストアンサー率32% (83/256)
回答No.1

> C言語を70%ぐらい出来る 70% というのが、どういう意味なのか想像もつきませんが、プログラミング言語の習得って、それまでの経験が一番大きいと思います。 言語をひとつもマスターしてない、ということであれば、時間かなりかかるでしょうし、新しく習得する言語と比較的近い言語をマスターしていれば1週間もかからないでしょう。 年齢は関係ないですね。早い人はほんとに早いですし、ダメな人はいくらがんばってもダメ。 習得するためには、自分でプログラムを作ってみる必要があるでしょうね。いつでも自由にCを使える、という環境があれば、初めての言語だとしても努力しだいでは1か月もかからずにだいたいのことはわかるようになるかもしれませんが、「ふだんは使えないから本を読んで勉強してる」ということだと、1年たっても覚えられるかどうか・・・。 CASL ってありますよね。覚えるのがめんどくさいのでまったく勉強せずに試験を受けました。前日寝る前に仕様書を10分ぐらい読んだだけ。もちろん、1発合格。基礎がちゃんと頭に入っていれば、プログラミング言語の習得は時間も手間もかからないものなんです。

abccbakj
質問者

補足

短期間で集中的に70%までC言語を理解して あとはすこしずつ勉強できれば理想だど思って 70%にしましたぁ

その他の回答 (2)

  • don_go
  • ベストアンサー率31% (336/1059)
回答No.3

>70%ぐらい出来るまでに 野球で例えるとして、草野球で楽しむ程度を目指すか プロ野球・大リーガーを目指すかによって同じ70%でも 目標とする物が大きく異なってきます。 #仮りに大リーガーになれても、努力を怠ればその位置 #を維持できなくなるので、これだけやれば100%になる #という終点は有りません。 またルールブックの内容を全て覚えても野球が上達する とは限らない様に、コマンドを全て覚えたからといって プログラムが書ける様になる訳でもありません。 #草野球を楽しむレベルであっても、自分が満足できて #いれば、それが100%

  • arain
  • ベストアンサー率27% (292/1049)
回答No.2

パーセンテージの基準がよくわかりませんね。 どこまでできれば100%と考えているのでしょうか? http://okwave.jp/qa4227114.htmlでも少しだけ書いてますが、 C言語に限らずプログラミング言語は「本を読んだから終わり」ではなく、「経験」がものをいいます。 また、実際にやりたいことを行うためには、単に書き方を知っているだけではだめで、その機能を実現するための関数を探したり、なければ自作するといったことも必要です。 ちなみに、私もC言語はかなり長い方ですが、組み込み系で目に見えない部分の処理をメインとしているため、windowsアプリのように目に見える部分をプログラムするという点については素人同然です。 これは何パーセントできていると思いますか? 従って、定量的にパーセンテージで表すことはできないと考えます。 また、やる気があればいくらでも短くも長くもなります。

関連するQ&A

  • 初めて学ぶ言語は何がよいですか?

    シスアド持っています。言語を勉強すると基本情報処理技術者の試験に 挑戦できるそうなのですが、初めて学ぶ言語は何がよいですか?素人なので、C言語という言葉くらいしかわかりません。

  • C言語のポインタについて

    情報処理技術者試験を受ける場合、 C言語、COBOL、Javaのどれが一番習得しやすいでしょうか。 だいぶ前にC言語でプログラミングしたことがあったので 問題を解いていたのですが、 全然理解が出来ず辟易してしまいました。 情報処理技術者試験を受けた方、アドバイスお願いします。

  • C言語

    全く何も分からないド素人なのですが、そんな自分にも分かりやすいC言語の参考書を教えて頂きたいです。 できればですが、基本情報技術者試験の午後試験にも対応しているものがいいです。

  • C言語の上級者を目指したい。

     就職活動でソフト会社へ面接に行きました。 金融関係のプログラムをつくっている会社です。 そのとき社長さんから聞いた話です。 「学校を出たばかりの人にプログラムを書かせると100万口座の処理に3日もかかってしまうが、プロが書いたものは10分で処理できる。」 ポインタをしっかり勉強しておいて欲しいとの話でした。  結局、その会社は断りましたが自信をなくしてしまいました。 残りの1年はCをどのように勉強していけば良いでしょうか。 アドバイスをお願いします。  いまの私のレベルは基本情報処理技術者試験をC言語で合格しています。 勉強した本は下記の通りです。 (1) やさしいC ソフトバンク (2) 明解C言語入門 ソフトバンク (3) らくらく突破C言語 技術評論社 (4) 合格サポートC言語 一橋出版 (5) ポインタの極意 ソフトバンク (6) C言語によるアルゴリズムとデータ構造 ソフトバンク   ただし、(1)~(4)はサンプルコードを入力し演習問題も自力で解いてますが  (5)、(6)は一通り読んだだけです。

  • 入門より少し進んだC言語の勉強方法

    初めまして。 現在、C言語の勉強をしています。 C言語入門用の本を2~3冊読み、実際に自分で書いてみて関数やポインタ、構造体などの初歩的な事は理解しました。 また、基本情報技術者試験をC言語で受験し、合格する事が出来ました。 しかし、基本情報技術者試験に出てくるプログラミングの問題を読み、どのような動作をするのか追いかける事は出来ますが、似たようなレベルのプログラムを「自分で1から書けるか」と言われたら難しいと思います。 入門用の本を卒業し、次のステップに進みたいと思うのですが、どのように勉強すればいいのかよく分からず、止まってしまっている状態です。 ぜひ、今後におけるおすすめの勉強方法がありましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 基本情報処理技術者のC言語

     僕は基本情報処理技術者の勉強をしているのですが、プログラム言語は中学生のころから使っているC言語を使おうとしています。  そこで思ったのですが、C言語はどの範囲までできればいいのでしょうか。一応僕は柴田望洋さんの書いた”明解C言語入門編”を一冊読破しました。これだけでは足りないでしょうか。もし足りなかったらお勧めの本をご紹介してほしいです。よろしくお願いします。

  • 難しそうなC言語の習得方は?

    初心者のものです。 基本情報技術者試験で難しそうなC言語を習得するための おすすめの本、ホームページ、講座などがあったら教えていただきたいのですが宜しくお願いします。 ある学校のビデオ講座を聞きましたが、初回目から、あまりの難しさに、びっくりでした。

  • 基本情報技術者試験の言語とSJC-P(プログラマ)

    この年の秋に基本情報技術者試験を受けようと思っています。午後の言語は、Javaを選択しようと思っています。Javaは一度基本編の参考書で勉強しました。 それだけでは、足りないと思うのでもっと勉強しなくてはいけないと思うのですが、いずれ、SJC-P(プログラマ)の試験も受けてみようと思っています。 それで、思ったのですが。 基本情報技術者試験の言語の問題はJavaを選択するので、勉強はSJC-Pの参考書で勉強しても十分勉強になりますか?  もしそれでも十分だというのなら、基本譲歩技術者試験の午後の言語も勉強できるし、SJC-Pの勉強にもなるから、一石二鳥だと思うのですが、どうでしょうか? それとも、 基本情報技術者の言語問題とSJC-Pは、そもそも比較できないものでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 擬似言語とアルゴリズム

    宜しくお願いします。 基本情報処理技術者試験 午後の擬似言語およびアルゴリズムが不得手なんですが、良い勉強方法及び良い教材はないでしょうか。 大滝みや子さん著の擬似言語とアルゴリズム本は持っておりますので、それ以外でご教示お願い致します。

  • c言語の学習

    工業高校の3年生です。 就職希望で内定をいただいたのですが、仕事上でC言語を使うので、勉強しておくようにと言われ、勉強しようと思うのですが、今は基本情報用の参考書「c言語の切り札」を読んでいるのですが、これだけで十分でしょうか。 他にしておいたほうがいいこと、別のおすすめの参考書があれば、教えてください。

専門家に質問してみよう