• ベストアンサー

ピアノの先生で生活できるのですか?

ピアノの先生だけで生活するのは不可能らしいですがほんとうなのですか?ピアノの先生をやっている方は他にも仕事をしているのでしょうか?また、それはどのような仕事ですか?教えてください。

noname#69011
noname#69011
  • 音楽
  • 回答数4
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#122935
noname#122935
回答No.4

こんばんは。ピアノ講師です。 ピアノの先生は、大変ですよ。 楽器店のピアノ講師は、特に大変です。 1人分の月謝から45%しかもらえないので生徒がたくさんいてできる仕事だと思います。昔ほど、ピアノを習う人はいませんので難しいところでしょう。 自宅で教えるのも大変です。 なかなか生徒が集まりにくくなってます。ピアノがある家が案外少ないです。  楽器店の無料体験レッスンは、ただ働きです。お給料は出ません。 交通費も税金が引かれます。 

その他の回答 (3)

  • inusuki
  • ベストアンサー率34% (248/722)
回答No.3

はじめまして。 20年前ならピアノブームもあって、ある程度の収入は得られたのですが、今は少子化やお受験ブームでピアノを習っても短期間のお子さんが多く生徒数の確保が難しいですね。 私の周りでは他の仕事も兼任されている方が多くなってます。 新興住宅地などは一気に生徒が集まる可能性もありますが住民の入れ替わりがないので10年位で生徒が減ってくる傾向にあります。 私の知り合いの職種は、郵便局・伴奏ピアニスト・ラウンジでの演奏・深夜のディスカウントショップなど生徒さんに副業がわからないような職業を選んでいます。 自宅で教室を営業するには生徒集めはもちろん、税務署に開業届けを出したり、確定申告・国民健康保険・各種の税金の支払いなどご自身で色々手続きしないといけないことが山ほどあります。 1年間に絶対必要な金額(保険料・税金)があるので、ピアノの先生は収入の保証がない為、決まった収入の確保の為にも兼業する方が多いようです。 また、ご結婚されてご主人の扶養家族になって限度額内で仕事をされている方も多いです。 ピアノの先生をするためのハウツウ本が出版されていますから、読んでみてくださいね。

回答No.2

ピアノの先生だけで生活するのは不可能らしい・・・という先生もいらっしゃるでしょうが、実際はそうでもないと思いますよ。 生徒さんを集めるまでには3年くらいはちょっと大変かもしれませんが、初めの1人を大切に指導していけば必ず実を結ぶと私は思っていますし、現にそうでした。 自宅で個人で教える場合は、初めはきついですけど生徒さんが増えれば充分な生活ができます。音楽教室に勤務すれば初めからある程度は毎月もらえますが(人数にもよりけりで歩合制がほとんどですね)自宅生徒さんのお月謝に比べると随分損した気分になります。 私の場合は両方やっていましたので、生徒が一番多かったときで65人くらい。(グループレッスンなし、全てマンツーマンなので多忙)空き時間がほとんどないですが、月に10万は貯金できました。 そのほか、私は合唱団の伴奏ピアニスト、これとは別の合唱団指導、歌や楽器ソロの伴奏など、色んな仕事があり臨時収入も。 仕事を初めて2~3年経ったくらいから、色々声をかけていただき演奏などもする機会があったので、そうこうしてるうちに生徒さんも口コミで入りはじめました。 ピアノが弾けるのでしたら、演奏などもされると、それが自然と教室の生徒の増加にもつながると思います。私の場合はこんな感じで特別生活が大変ということはありませんでしたよ。

  • Jam52
  • ベストアンサー率16% (56/331)
回答No.1

生徒がたくさん、集まればそれだけで生活が出来るとおもいます。 しかし少なければ出来ないでしょうね。 ピアノの先生以外の仕事をしている人もたくさんいると思います。 レストランやホテルでの演奏の仕事もあると思いますがほとんどが音楽とはまったく関係のない仕事をしている人が多いと思います。

関連するQ&A

  • ピアノの先生のえらびかた

    幼稚園の子供がピアノを習いたいと言いだし、ピアノ教室を探しています。 音大に行かせる気は全くありません。 私はピアノを幼稚園から小学校1年ぐらいまでで、親が(家の稽古が)厳しすぎてやめました。 ですが、先生はレベルの高かった方らしく、 レッスン中に、ちょこっと弾いてみせるピアノが素晴らしく、子供心に、ピアノくずれ(言い方は悪いですが)とは違うな、と、感じていました。そんな先生だったので、手の形や力の入れ方はとてもしっかりと教えられたと思います。 そんな、自分は弾けないのに見る目(?)だけはへんについてしまったらしく、どの先生にも違和感を感じていました。 プロになるわけじゃないから、なるべくやすい方がいいと思っていました(妹もいるので、2倍必要と計算しています) ただ、指の使い方が納得できる先生に出会ってしまいました。某音大で子供教室を続けてこられたらしく、教え方も安定しておられました。 ですが、私の地域の相場と比べると、幼稚園で2000円、小学校に入ると5000円高いです。 へんな癖がついたら後が大変とも感じたりします。 ですが、趣味、、 5000円違うと、安い習い事であれば、もう少し出せばもう一つ通えてしまいます。 ピアノの先生は、お会いして体験しないと本当に合うかどうか分かりません。正直、無限に先生がいますし、問い合わせ先が公開されていない先生も多く調べるのが大変です。 少し人気だと、子供クラスは締切になってるとかも多いです。 金額と先生のレベルは比例するのでしょうか。 また、人気なのは、先生レベルに対して費用が安い、つまりコスパがいいのでしょうか? あちこちのピアノ教室検索サイトに入れてる方よりも、あまり表に出さず、口コミで集めてらっしゃる方の方が質が良くて、その割には値段が抑え気味とかなのでしょうか? どう探していいのか分からなくなりました。 本当に悩んでいます。 先生の技術でそんなに変わりますか? よろしくお願いします。

  • ピアノの先生になりたい!

    私は今中2でソナチネをやっています。 将来はピアノの先生になりたいと考えているのですか、 どこの大学・短大・専門学校がよいのか全くわかりません。 また、家はお金持ちではないので私立の大学は無理なような気もします。 出来ても私立短大くらいです。 また、ピアノの先生になりたいなら、ピアノ科よりも教育学部のほうがいいと聞きました。 本当なのですか? またそれならどこの大学が良いのでしょうか? 教えてください。

  • ピアノの先生を替えたほうが良いのか?

    私の娘は3歳(年少)よりピアノをはじめ、現在6歳(年長)で4月でピアノを始めて丸3年になります。正直娘はピアノに向いていないのかやっと現在両手に入った状態で、一年しかピアノをやっていない子と同じレベルで本当にこのまま続けるのが親としても無駄金を使っているような気がしてなりません。個人レッスンの教室ですが、先生はゆっくりとその子にあったペースでやりましょう。とおっしゃってくださるのですが、私はやる以上はある程度のものになって欲しいし、なぜ他の子は上達して娘は上達しないのか疑問でならず、私のほうが落ち込んでしまっています。ピアノを習っている他のお母さんから先生を替えてみたら上達するよ。というアドバイスを受けて考えています。娘はピアノは辞めたくはないといっていますし、今の先生がいいとは言っていますが、娘にはあっていない気がします。私も子供を比較したくないのですが、同じ年の子はピティナに何度もでており、優秀賞をとる子が何人もいます。その子たちと始めた年齢も大差はありません。娘がそのくらいのレベルになるにはあと3年くらいかかる気がします。指導法があっていないのか、先生があっていないのか、上達が遅すぎるので本当に残念でしかたありません。どうしたらよいでしょうか。専門家の方よろしくお願い致します。

  • ピアノの先生になるのは・・

    私はいつか、家でピアノの先生をしたいと思っています。 でも、私が1番なりたいのは違う職業なので、その仕事に就いて辞めてからでいいのです。 ピアノの先生になるには音大を卒業しなければいけないのでしょうか。 もしそうならば、音大では音楽関係以外の職業に就くための勉強もできるのでしょうか。 まだ高校生なので、就職のことは全然分からないので、できれば詳しく教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • ピアノの先生に成りたいのですが、どうすればいいですか?

    こんにちは? ピアノの教師に成りたいのですが、聞く所によると資格が必要とのことです。 その資格の名前とどのように取れば良いのか教えて下さい。また資格を取るのに何を勉強すれば良いですか?ちなみに今まで韓国で生活していて韓国ではピアノの先生をしていました。日本の事情にまだ余り詳しくないので宜しく御願いします。

  • ●ピアノの先生になれるかしら?

    私は高校卒業後、OLとして働いています。音楽の方面に進みたくてピアノを4歳から20歳まで続けていたのですが、経済的に私立大学は無理なため、国立大学の教育学部音楽科を受験しました。でも、失敗して、結局挫折してしまいました。(今までかなりお金がかかったので習わせてくれた親のことを思うと、かわいそうです。) でも、結婚後、近所の子供達を集め、ピアノの先生ができればいいなと思っております。アットホームで趣味でピアノを楽しむための教室を持ちたく、お月謝は安くでできればいいなと思っております。 音大を出ていない者がピアノの先生をするって無謀でしょうか? どうすればピアノの先生になれるでしょうか? なるべく個人でやりたいのですが・・・。 (私のピアノの程度についてですが・・・ ピアノの技術は素人さんが聞くと「うまい!」と言っていただけますが、有名な音大を出た先生からすれば、音色などたくさん指摘されてしまいます。コンクールは銀賞はとったことがありますが、金賞はとったことがありません。聴音は得意でしたが、楽典は少し復習する必要があるけど、まぁまぁ自身があります。) ん~。どうしようか、本当に悩んでいます。皆さん教えてください!

  • ピアノの先生って職業はもう流行らないと思いませんか?

    ピアノの先生をやってます。ピアノを教えてるだけではだめだと思う今日この頃です。ピアノ+何か…その何かが全然思い浮かばないんですけど。ピアノはいいと思うんですが、とにかくそれだけじゃだめだと思うんです。不況の世の中、クラシックのピアノを教える仕事なんて時代に乗れていないと感じるのです。現役講師の方、一般の方、たくさんのご意見を聞かせてください。

  • ピアノの先生が持っているピアノについて

    私のピアノの先生(個人宅で)のレッスン用のピアノはスタインウェイです 昔の先生のレッスン用のピアノもスタインウェイでした 以前どこかの掲示板でピアノの先生が書いていた書き込みを読んだことがあるのですが、 自分の大切なスタインウェイは生徒のレッスン用には絶対に使いたくない、レッスン用はヤマハを使っていると書いていました。 レッスン用にスタインウェイを使わせたくないというピアノの先生の感情は、ごく普通のことなのでしょうか

  • ピアノの先生になる資格について

    こんばんは。 時々疑問に思う事があるのですが、教えて下さい。 昔ピアノの先生を探していた時の話ですが、 「○○以上だと私には教えられないので、他を紹介します」 「私はピアノ科ではなくて、声楽科だったのでその曲を教えるのは無理です」 「○○くらいの曲ならなんとか教えられるけど、それ以上の曲は無理」 と、それぞれ言われました。 でもそれぞれに、ピアノを教えますと看板を出したり生徒の募集をしていました。 ちなみに昔の先生や今の先生は音大のピアノ科を出ていて、何でも拒まずという感じです。 ピアノの先生は、誰にでも何でも教えられるというわけではないのでしょうか。 ピアノ科を出ているから、何でも教えられるのでしょうか。 それに、声楽出身の先生でもピアノの先生になれるのでしょうか。

  • ピアノの先生になるために

    私は幼稚園の先生をやっていますが ピアノの先生になろうかと考えています。 そこで質問なんですが、 やっぱり音大でていないと難しいですか? 高校の時に音大を目指して専門教科を学んでいましたが、自分の能力に限界を感じ挫折しました。 ちなみに私は今20歳です。 実際ピアノの先生をやられているかた、どう思われますか?