• ベストアンサー

ノートパソコンのHDDを同機種へ移植してそのまま使えるでしょうか?

会社で使っているダイナブックSSS8が古くなったので、同時に購入したもう一台の同じ型のS8と交換しようと考えています。しかし保存しているファイルや、設定、アプリなど、いちからやり直す時間がもったいないので、HDDを移植してそのまま使えないでしょうか? できるとしたら何か注意点や参考サイトなどはありますか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m-twingo
  • ベストアンサー率41% (1384/3341)
回答No.4

ライセンス云々と言うのは置いといて。 ハード的な問題だけで回答しますと、同一機種であればまったく問題なく起動しますし、使用に当っての障害もまったくありません。 実際私は過去に同一機種を3台保有していて、それぞれメイン1台、サブ2台と使い分けていました。 仕事で毎日使うので、突発的なトラブルに対処するために、いざと言うときにHDDを入れ替えて使っていました。 極端な話、起動するだけならメーカーが違っていても、同じチップセットを使っているモデル同士なら、取りあえずは起動します。 もっとも、チップセット以外のグラフィックス関係やサウンド関係の構成が違うので、新たにそれぞれドライバを当てなおしてやる必要はありますが。 OSがインストール時にレジストリに書き込むハードウェアの基本構成は、チップセットのモデル名を書き込むので、こういった裏技も使おうと思えば使えるのです。 その他CPUやグラフィックス、サウンド関係のチップなどはOSのレジストリは監視していません。 ですから、使えるか?言われれば使えます。 あとはライセンスと言う倫理的な問題を質問者さんがどう捉えるかと言う問題だけです。 まぁ、もっともすぐにライセンスがどーのこーのと言う人たちは理論的な考え方に固まっている人たちが多いようなので、倫理感にとらわれてしまい、ハードウェアの実践的な対応には疎い人たちが多いようですが?

totti830
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。 キーボードに問題があったので、同時購入したS8に移植しようと考えましたが、 別に空いているS20を発見しましたので、ファイルのみそちらに移行しました。 ただ、メモリーの増設がまだなので、固まり気味ですが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • ameru2007
  • ベストアンサー率13% (180/1381)
回答No.6

全く同じ機種なら動きます。 ちなみにOSは? Xpで同じ系統と微妙に中身が違うと多分動くとしておきます^^;

totti830
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 危険を冒さず、ファイルのみS20に移動しました。 設定など面倒くさかったですが、安全を選びました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FoolsGoo
  • ベストアンサー率18% (260/1441)
回答No.5

同じメーカーの同じ機種ならなんら問題なく起動し使えますしライセンスも問題ありません 素朴な疑問です 同時に購入したパソコンなら古さも同じだと思うのですが・・・・・ ここの回答者ですぐにライセンスを言い出すやつのパソコンを見てみたいですね それに同一機種のリカバリーメディアを借りるだけでも違法だというやつも出てきます メーカーに注文してもすべてコピー品です 取り出したHDDを自作機で使うなら「違法違法」といえば良いですが

totti830
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 リカバリーCDなども1対1でハードと紐付けされていると思っていました。 今回、会社の空いているS20に移行するという、安直な方法を選んでしまいました。メモリーを増設すれば、少しはスペックも上なので…

totti830
質問者

補足

同時に購入しましたが、私のは約4年ガンガンに使用していましたが、もう一台はあまり使われてなかったので、状態がよいのと慣れているので使おうと思いましたが、S20を発見しましたので、そちらを使うことにしました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

はじめまして。 たぶん同型の機種なら使えると思います。ただNo2の方の回答にもありますが、OSのライセンスの問題が絡んできますから、この方法はお勧めできませんね。やってみることはかってですが、後は個人の倫理観の問題だと思います。

totti830
質問者

お礼

そのとおりです。 早速のご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#66624
noname#66624
回答No.2

メーカー提供のプリインストールのWindowsシステムはそのパソコンにくっ付いているものです パソコン個体 + Windowsシステム(ライセンス) = 1セット プリインストールのWindowsシステム(ライセンス)の個体間の移動はできません

totti830
質問者

お礼

そうでしたね。 早速のご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • G500
  • ベストアンサー率27% (512/1849)
回答No.1

同じパソコンならばHDDを交換しただけで使えるはずです。 注意点は特に無いと思うのですが静電気には注意してください。

totti830
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンHDDからSSDへの交換について

    はじめまして。dynabook Qosmio T750 T750/T8A 、PT750T8ABFRを使っていますが、非常にパソコンがおもたくなってきました。そろそろHDDも交換のじきかと思いまして質問をさせていただきます。パソコンに関しましては素人で、過去にもこの型の質問などもありませんでしたので御願いします。 HDDからSSDへのこうかんは可能でしょうか? 交換が可能であれば、どのSSD(メーカーかたばんなど)が良いでしょうか? また交換時の注意点やアドバイスなどありましたら、よろしくお願いします。

  • 同じ形のノートからメモリを移植

    シャープメビウスCL50Fが自宅に2台あるのですが、1台が液晶ダメで使えなくなりました。今は1台で良いのですが、ただそのまま棄てるのは勿体ないと思い空きスロットに壊れた方のメモリを移植してみようかと思っています。 ノートのメモリ増設は初めてなので少し不安です。 問題ないか、また注意点などありましたら教えて頂きたいです。

  • HDDが2台入っているノートPCのHDD換装のやり方

    ハードディスクの換装について ノートパソコンのHDDの容量が足りなくなってきたので、ハードディスクの交換をしたいと思っています。 ノートパソコンには2台のHDDが入っていて、それぞれ200GBです。 普通にこのHDDがC,Dなら問題無く、引っ越しソフトを使って交換できると思うのですが、2台のHDDが一つの「C」というHDDとして認識されています。 この場合のHDDの交換はどのようにすればいいのでしょうか? 例えば500GBのHDD2台と交換する場合、 (1)1TBの「C」と言うドライブを作る。 (2)1台目のHDD(500GB)を「C」とし、2台目のHDDを「D」とする。 (1)の方が今まで通りの性能を出せると思うのですが、引っ越しをする場合どのようにデータを移せばいいのでしょうか? (2)の場合は、1台目のHDDにPC内のデータを移し「C」とし、2台目のHDDは空の「D」とすれば良いでしょうか? HDDはすぐ取り出せる位置にあり、交換は容易なのですが、データの移し方が良く分かりません。 お分かりになる方や、そのようなことに関して詳しく書かれている参考ページなどありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 増設HDDにCドライブを移植するには

    S-ATAのHDDを2台とS-ATAのPCIカードを購入してRAID0にセッティング後、OSなどが入っているCドライブをそっちに移植して高速化しようかと考えています。 この場合はどのような手順を踏めばよいのでしょうか? 接続等は分かりますが、Cドライブを移植させるやり方が分かりません。 HD革命Backup Liteというソフトを持っていますが、それを使うのでしょうか? それとも、OSの再インストール等のめんどくさい作業が必要になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 東芝ノートPCのHDD交換について

    東芝 dynabook SS1610 11L/2 を知人から譲り受けました。 いろいろ試した結果、どうやらHDDが壊れているようで、交換を考えております。 お金も掛けられないので中古の純正HDDを購入しようかと思いますが、何か注意する点は御座いますでしょうか? OSのCDが無いので、OS(Windows XP)が入っている中古HDDに交換を考えております。このHDDに交換した場合、電源を入れれば使用できるようになりますか?交換後に何か作業は必要でしょうか?

  • HDDの寿命は?同商品でも勿論当り外れがありますが

    「PC内臓 3.5HDD」や「外付け USB HDD」のHDDの寿命は? 1. メインPCは2009年購入 DELL STUDIO540 OS:VISTA HOME 32bit CPU:Core(TM)2 Quad  Q8200 2.33GHz メモリ(RAM):4.00GB HDD:C:450GB  D:15GB" 2.その他 DELLのタワーPC 「Vostro220s」、「インスパイロン540」、 DELLのノートPC 「STUDIO1737」 でどれも2008、9年頃 購入で5年くらい使っています。 3.外付けHDDはUSB接続で10台あります、 古いのは5年くらい使用 (1) バッファロー   HD-CN1.0TU2 http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd-cnu2/ が2台ありまして 1台は不安定、 1台はPC接続してもPCで接続反応しなくなりました(DATAが見れなくて困っています)。 (2)その他のHDDはまだ2,3年のせいか安定して使えています。 4. (1)HDDも2TBで9000円くらいと安くなっていますので、 HDDがぶっ飛ぶ前にDATAを移植しようかと・・・ (2)SSDは高価なので、まだHDDを使おうと思います・・・ 5. (1)LaCie minimus LCH-FMN020U3 http://www2.elecom.co.jp/products/LCH-FMN020U3.html USB3.0対応で8500円です、 この「LaCie 」とはどうでしょうか? 実は1台あるのですが ファンがないのは寿命にかなり影響しますか? 6. 容量が大きくない、大事なDATAは 無料2GBの「Drop BOX」などクラウドストレージに保存しています。 宜しくお願い致します。

  • ノートPCのHDDを今流行のSSD HDDに交換する事で相談です。

    ノートPCのHDDを今流行のSSD HDDに交換する事で相談です。 以前、デスクトップのHDDを流体軸受けHDDに交換した際、元のHDDの中身を(OSも含め一切合切)新しいHDDに そのままコピーした記憶がありますが、そういった同梱のソフトなり接続線などあるのでしょうか? ノートの場合、HDDの電源等デスクPCと異なり無理かなと思います。 交換予定機種は2台とも東芝ダイナブック 5年前のサテライト と、 J61 です。 どうぞよろしくお願いします。

  • ノートパソコンのHDD交換作業、素人です。

    いつもお世話になっております。 NEC LS150を使っています。Windows7です。HDDディスクが破損したようで、交換を決意しました。しかし業者に頼むとどうしても高額で、何とか自分で出来ないかと考えています。それで、 1,そもそも自分で出来ることでしょうか?パソコンを分解した経験はありませんが、手先は器用な方と思っています。無茶な事でしたらさすがにやめようと思いますが、注意深くすればできるでしょうか? 2,S-ATA接続で2,5インチのディスクを購入すればいいことは分かりました。他に購入時に注意することがありますか? 3,他に何か気を付けることはありませんか?初めてのことですので注意すべきことが分かれば助かります。 よろしくお願いします。

  • ノートパソコンのHDD交換について

    初めまして。良ければ相談に乗っていただけませんか? 2年ほど前にドスパラでQF655というノートパソコンを購入し、特に問題なく使えていたのですが 最近CrystalDiskInfoでチェックしていた所HDDの状態が【注意】になっており、 今のところ回復不能セクタは発生していませんが代替処理済みセクタ数がどんどん増えて行っているのでHDDの交換を考えています。 しかし業者に頼むとかなりのお金がかかるので無知ながら色々と調べたところ最近のノートパソコンは素人でも簡単にHDD換装を行えるとあったので自分でやろうと思っているのですが、 どのHDDを選べばいいのか困っています。 現在使用しているHDDは「TOSHIBA MK5059GSXP」で、 Serial ATA300/厚さ9.5mm/ディスクサイズ2.5インチ という仕様だったのですが 質問(1) 厚さとディスクサイズが同一ならノートパソコンに装着するところまでは問題ないと考えてよろしいでしょうか? 質問(2) 9.5mm2.5インチのHDDを調べてみると ・Serial ATA 2.6/ATA8 ・SATA 3.0(6Gbit/s) ・Serial ATA600 などSerialATAの種類が様々なのですがどれを選べばいいのでしょうか? 以上の2点です。 お知恵をお貸しくださる方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します

  • HDD録画機のHDをパソコンに使用できないの?

    テレビ番組を録画する「HDD録画機」というのは、1家庭1台はある機器になっています。 PCの補助記憶装置もHDDです。 今度「地デジ化」により旧型録画機が使用できなくなり、ブルーレイ対応の録画機の購入が必要です。 そこで、録画機のHDDを取り外してPCの記憶装置として使用することは出来るのですか? 録画機のHDDは320GBなどと大容量なので、捨てるのはもったいないと思いました。 なんとなくHDDの大きさ(型)が違うと思うので、PCに直接取り付けるのは不可能だと思っていましたが、もし「型が同じ」なら取り付け可能ですか? それとも何か、他の問題が発生しますか? どなたか、ご回答宜しくお願い致します。