• ベストアンサー

ログオン画面変更について

furaijinの回答

  • ベストアンサー
  • furaijin
  • ベストアンサー率54% (12/22)
回答No.1

バーの位置が変えられないっていわれてます。 このエラーが出ていても、再起動すればブートイメージの画像だけ変わった状態で起動できると思います。ただし、バーの位置が変更してあってもデフォルトの位置に表示されると思います。 これは、Windowsのバージョンに対しBootLogoが対応していないためであって、バーの位置はあきらめるか、Windowsのバージョンを落とすか、BootLogoが対応するのを待つかするしかありません。

kekunnex
質問者

お礼

早急な回答ありがとうございます。 とてもわかりやすかったです。 あのエラーはそういう意味だったんですね。 深く考えた私はバカみたいです。 無事再起動もできました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • SmartHobbyのプレビュー画面

    ValueStar VW500GGを使っています。 SmartHobbyを使用してVHSをPCに取り込む際、 プレビュー画面が黒くなり何も映りません。 昨日まではプレビューにVHSの画像が出ていたのですが・・ Q&Aを探しても見つからないのでこちらでお聞きしました。 よろしくお願いします。

  • ログオン画面の変更

    windowsXPのログオン画面の変更をしようと思い、 このページで.logonxpのファイルをダウンロードしました。 http://www.wincustomize.com/skins.aspx?skinid=7955&libid=26 そしていろいろ調べた結果、logonstudioというソフトで変更できると知ったので、インストールし、上記の.logonxpファイルを読みこんで設定したのですが、変更されず、Windows2000風のログオン画面が表示されます。(昔Xpの設定をいじって、ログオン画面をwindows2000風にした) ユーザーアカウントにて、「ようこそ画面を使用する」にチェックを入れたあとに、もう一度設定してみましたが、今度は起動時にポップアップでエラー「~line:96」的なものが出て、何回かOKをクリックしているうちに、またwindows2000風のログイン画面が現れシッパイでした。 さすがに恐ろしくなったので、logonstudioをアンインストールし、正常に戻りましたが、どうにかして上のlogon画面を用いたいのですが、どうすればよいのでしょうか? どなたかお願いします。

  • ログオン「ようこそ」画面の変更2

    すいません、実はすぐ前に同一の質問をして解決したかに思われ質問を締め切ったしまったのですが、質問の仕方が悪かったららしく実は解決していなかったので、もう一度・・・<m(__)m> ログオンするときの「ようこそ」画面の変更って「ThemeXP」の「Logins」のページからダウンロードしてきたZipファイルのなかのExeファイルを「LogonUI」とか「LogonLoader」などを使用して変更できますよね? そこで「ThemeXP」などで公開されているそのファイルを自作する方法を教えてください。

  • NEC VALUESTAR W VW700/DD音が出ない

    NEC VALUESTAR W VW700/DD(2005年発売品)を使用しているのですが、韓国語Window XPをインストールしたらパソコンの音が全然出なくなりました。何をやっても駄目です。このモデルのサウンドドライバをダウンロードして再び設置すれば直るみたいですが、ドライバを探せません。どこで、どうすれば出きるでしょうか?

  • CPUを交換したいのですが

    NECのVALUESTAR/W,VW700/DDを使用しています。最近、メールを見ようとするだけでフリーズしてしまいます。そこで、CPUの交換をしたいのですが、可能でしょうか?主な使用目的は、動画のエンコードです。現在のCPUは「インテルCeleronD341 2.93GHz]です。ちなみに上位モデルのVW900/DDには「Pentium4 630 3GHz」が付いています。どなたかご存知の方、教えて下さい。

  • 何もしてないのに音量が最大に!!

    使用機種はNECのVALUESTAR VW-700DDなんですけれども、インスタント機能でテレビを見ているとなぜか急になにも操作していないのに音量がどんどん上がって最大になってしまうんです!! これって故障なんでしょうか??

  • 先日valuestar wのvw670を購入しました。

    先日valuestar wのvw670を購入しました。 店頭では64bit搭載と書いてあったのですが、マイコンピュータのプロパティを見てみると32bitオペレーティングシステムと書いてあります。 店頭側のミスでしょうか? または、相互に変更できるのでしょうか?

  • ログオン後の初期画面について

    現在、WindowsNT4.0を使用しています。最近、オンラインソフトをダウンロードとインストール(途中でインストールをキャンセルしたりした)を繰り返していたところ、ログオン時にSystem32の画面(ウィンドウ)が表示されるようになってしまいました。この表示されることを修正したいのですが、何かいい方法があるでしょうか?もしかすると、インストール時にオンラインソフトなどでレジストリを変更されたのかもしれません。

  • Windows Mobile 6のブート画面の変更

    お世話になります。 現在、X01T(WindowsMobile 6)を使用しているのですが カスタマイズに専念しておりまして^^; ブート画面(Softbankロゴの後)の変更方法を模索しております。 あの、画面の画像を変更するにはどうすればよいのでしょうか。 ご教授お願い致します。

  • 「ようこそ」の画面の後に一瞬画面が真っ黒になります

    「ようこそ」の画面の後に一瞬画面が真っ黒になります vistaを起動する時に「ようこそ」の画面が出た後 一瞬だけタスクバーだけ表示されて真っ黒の画面が出ます  その後は通常通り使えます 前はそんな事無かったのですが たまにそういう現象があります 解決方法分かる方回答お願いします 使用してるPCはNECのVALUESTARのVW500/R(08年秋冬モデル)です 一応症状のイメージを添付しておきますのでご参考にお願いします