• ベストアンサー

膀胱炎

yoominnの回答

  • ベストアンサー
  • yoominn
  • ベストアンサー率62% (5/8)
回答No.3

私は繰り返し膀胱炎にかかっています。 症状は#1、#2の方のおっしゃる通りです。尿意をもよおすと本当に我慢ができません。とにかくトイレはあまり我慢しないことです。 極度のストレスからも膀胱炎にはなりやすいのでストレスをあまり溜めすぎないように。 膀胱炎の症状が出たら早めにお医者さんに行った方が良いです。 私は以前しばらく放置して大層叱られました。長い間放っておくと腎臓に負担がかかってくるそうです。 婦人科でなくとも内科で大丈夫ですよ。できたら泌尿器科の方が専門的でしょうか。どちらでも抗生剤が処方される筈です。

nonnon0711
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 膀胱炎でしょうか?

    恥ずかしい話なのですが、今朝あたりから、尿道の入り口のあたりがヒリヒリするような感じと、トイレが近い(ちゃんと出ます)感じがあります。 膀胱炎なのかなと心配になり、ネットで調べてみましたが、残尿感や、排尿の最後にツーンと痛むといった症状はありません。 ただ、何度か、右の下っ腹がチリチリと痛むことはありました。 でもこれは生理前なので痛むのかもしれません。 性行為でも膀胱炎になるそうですが、ここ1週間ぐらいは覚えがありません。 今まで、膀胱炎というものになったことがないので、どのような症状なのかわからず、急性膀胱炎ならば早く病院に行ったほうがいいのだろうか、でも2,3日は時間が取れそうにありません。 ぱっとみ、どう思いますか?膀胱炎でしょうか? それとも様子を見てもいいと思いますか? また、病院に行かなくても、症状が改善される方法があれば教えてください。

  • 膀胱炎予防ってありますか? (0゜▽゜)0

     膀胱炎にならない為の予防法ってありませんか?  排尿などにかんする病気の予防も教えて下さい

  • 膀胱炎・・・あきらめるべきでしょうか?

    昨年の10月頃に、初めて膀胱炎になりました。 その時から何度も繰り返し、完璧に治ることはありません。 毎日、排尿時の痛みと残尿感にたえています。 膀胱炎になるたびに病院へいっていました。 最初の方は、細菌を殺す抗生物質を飲めば症状はよくなっていましたが、最近では全く効きません。 検査をしたところ、尿にたんぱく質があり、膀胱炎の症状ではあるのですが、原因となる細菌はいないため、抗生物質を飲んでも効き目がないとのことでした。 病院の先生は、膀胱炎は精神的な問題もあるから、上手に付き合っていくしたないといわれました。 しかし、毎日この痛みと残尿感にたえるのはつらいです。 なんとかして、直す方法はないでしょうか? ※以前DHCのクランベリーのサプリメントを試しましたが、効き目はありませんでした。

  • 膀胱炎について

    膀胱炎について セックスが原因で膀胱炎になることがあると知ったのですが、もしセックスが原因なら何日後くらいに症状がでますか? 回答お願いします。

  • 膀胱炎

    仕事で、15時からの10分休憩を終わって30分ほど経った頃から膀胱炎になりました。 今までに3.4回ほど膀胱炎になっているので痛みですぐに分かりました。 仕事中にトイレに行ったのですがほんの少ししかでず、ずっと残尿感があります。 そして家に帰り、ゆっくりしていたら腰から下だけ力が入らないというか、重い感じがします。 痛くはないのですが、これは膀胱炎の症状のひとつなのでしょうか? いろいろ調べていたら、腰に激痛やら高熱が出る などがあったのですが、重くだるく力が入らない といった症状は膀胱炎とは関係ないのでしょうか? 回答お願いします。

  • 膀胱炎ほおっておいていいでしょうか・・・。

    数年前初めて膀胱炎になって以来クセになってしまったようで、しばらくトイレに行くのを我慢すると時々再発します。 それでもほおっておけば3日ぐらいで症状がなくなるのでいつもそのままにしておくのですが、今回はもう5日以上になってもまだ症状がなくなりません(多少和らいでいるようにも思いますがひょっとすると単に慣れてきただけかもしれません。) 今回長引いているのは多分以前ほど早く治そうとして多めに水分を取ったりトイレに頻繁に行ったりすることもしてないからなのかもしれないですが、あんまり症状が長引くのはやっぱりよくないでしょうか。不快な症状が長引くのはもちろんいやなのですが、トイレを我慢している状態だと思えばそれも少し慣れてきました(だから膀胱炎になってしまうのでしょうね^^;) 膀胱炎をほおっておくと何か他の病状にもなったりしますか? また膀胱炎を治すために自宅で出来ることとして、水分を多めに取って菌を排出する以外何かありますか?以前はナリジスク錠?を飲んだりしましたが今は診断書なしに一般の薬局では買えないんですよね、確か。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 女性の膀胱炎

    膀胱炎で高熱を伴うことはあるのでしょうか? あるのであれば、病名・原因・予防法を教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 笑うと膀胱が痛みます

    今日の朝からなのですが、膀胱が痛みます。 膀胱炎かと思い、症状を調べてみたのですが、 残尿感もなく、血尿でもなく、何度もトイレに行きたくもなりません。 笑うと特に痛みます。 なぜでしょうか???

  • 膀胱炎かと思ったのですが・・・

    朝、トイレに行ったらおなかが痛くなり、尿が終わると痛くないという症状が出ました。思い返せば今まで少しばかり痛さを感じがことはあったのですが続くこともなく気にもしてなかったのですが、今日は、ちょっと声がでるほど痛くて驚きました。残尿感などもあり、これは膀胱炎かな、と思い、仕事帰りに病院へ行こうと思っておりました。 が、どうも、昼を迎えるにしたがってどんどん症状が和らぎ、痛みがなくなってきています。 診察したわけではないので確定ではありませんが、膀胱炎の症状というのは、すぐに直るものなのでしょうか?水を飲んでトイレに行くようにはしていましたが、それで改善されるなら病院はいかなくていいかなぁ、と思っているのですが・・・。もし膀胱炎だったら、そんなに簡単には治らないものですか?朝痛かったのは他に要因があるのでしょうか? もし分かれば教えていただければと思います

  • イった(オナニー)後、必ず膀胱炎になってしまいます

    もう半年以上の間、膀胱炎になっては薬を処方してもらい、治ってはまた膀胱炎になるという症状を繰り返しています。 もともと膀胱炎にはなりやすいほうでしたが、半年くらい前から、オナニーをするとその後は膀胱炎らしき症状が出るようになりました。 薬を処方してもらうとよくなることが多いのですが、なおったときくらいにまたオナニーをしてしまい、また膀胱炎の症状になる・・・という繰り返しです。症状自体は、はっきりとした痛みなどの症状が出ることは少なく、頻尿、なんとなく気持ち悪いという症状で、検査してもあまり異常がないことが多く、過活動膀胱ではないか、と言われたこともあります。 ただ、別の泌尿器科でみてもらうと、尿は汚れているし、軽い症状の膀胱炎であり、過活動膀胱の可能性は年齢的にも低いといわれたりして、膀胱炎なのか、過活動膀胱なのか、よくわかりません。なにか膀胱に異常がないか、大きな病院で、尿道に管のようなものを入れる検査をしましたが、異常ありませんでした。 オナニーさえしなければ、問題なく治るかもしれないのですが、なかなか我慢するのが難しく、病院でも原因はオナニーではないかということもいいづらいです。 もしかして、自分がオナニーをしすぎているせいで、陰部が、なんらかばい菌が入りやすい状況になっているのか、などと考えたりもします。 オナニーをしばらく我慢してみればよいのでしょうか。 何かアドバイスなどを頂けるとありがたいです。