• ベストアンサー

留守中のPCについて。

PCを置いてある部屋は南向きでとても暑いです。 PCを使う時は必ずエアコンをつけて使っています。 ところでPCはとても熱に弱いと聞きました。 曰く「PCも夏バテする」と。 これはPCを起動させてない状態の時でも 部屋が暑いとPCにとって良くないでしょうか? 近日中に数日留守にするのですが南向きの部屋を 締め切りにするので相当暑くなると思います。 その場合PCの電源(コンセント)は抜いて出掛けた方がいいのでしょうか? 最近は雷も多いのでその為にもそうしておこうかなと思うのですが 熱、に関してもコンセントを抜いておくのと差し込みっぱなしに するのとでは何か違いがあるのでしょうか? 留守中コンセントを抜くとしたらルーターからPCに 繋いでいる線も抜いておいた方がいいのでしょうか? ご存知の方、どうかお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • duosonic
  • ベストアンサー率51% (585/1140)
回答No.5

PC稼動中に冷却ファンがベアリング磨耗などで100%稼動していないと熱ダレになることがあります。でもCPUやメモリは基本的に石ですから、室温が上がった程度でダメになるものでもありません。 問題はプラスチックや樹脂パーツで、夏の日の閉め切った車の中のサウナに長時間ノートブックPCを放置しておけば、ケースやモニター、果てはマザボ基板に良い影響がある訳がありません。 稼動中ルーターからケーブルが来ていれば、PC電源がオフになっていてもネットワークカードがチカチカやっているものもあります。また、PC電源がオフになっていても、LEDが点灯しているマザボもあります。つまりPC電源オフの状態でもいくらか電気を消費しているということですね(多分、月間数円にもならない程度ですが)。 ほんの少しのパワーサージ(落雷などによる電圧瞬間高揚)でも、マクロチップ内のトランジスタを焼き切るには充分な場合が多々あります。なので、その対策として、数日間不在にする時にはPCのメインとルーターの電源コンセントを抜いておく方が、セキュリティ的にも得策でしょう。かと言ってイーサーネットケーブルまで抜くことはないと思いますが、どちらかというと、留守中に外からどんな電流が流れてくるのか分かりませんので、ADSLケーブルを抜いておく方が賢明かも知れません。 CMOS電池は腕時計と同じものなので、よっぽど何年も使っているものでなければ、数週間程度で切れるものではありませんし、切れれば百均ショップで買えば良いだけのことですし。 ご参考まで。

nakitaiyo
質問者

補足

回答をありがとうございます。 >CPUやメモリは基本的に石ですから、室温が上がった程度でダメになるものでもありません。 なる程そういうものなのですね。 炎天下の車の中…程には暑くならないとは思いますが、 なるべく室温が上がらないように工夫してみます。 心配なのは電池切れですが、それでもやっぱり コンセントは抜いておいた方が良さそうですね。 ルータも調べてから抜いてみます。 詳しく教えてくださってありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#156725
noname#156725
回答No.4

ルータに関しては、取り扱い説明書やメーカHP 等で確認される事 をお勧めします。 長期で電源を断つと不具合が出る物も一部存在します。以前、私が 使用していた物がそれに該当するルータでした。現在は、使用を止 めて下ります。

nakitaiyo
質問者

補足

回答をありがとうございます。 ルータは最近新しいものに変えたばかりなのですが 電源を断つと不具合が出るものもあるとは知りませんでした。 確認してみますね。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

PC本体もルーターもコンセントから抜いておきましょう。 取り説にはそのように明記されてるはずです。 PCの種類によってはシャットダウンの状態でも電源部分が熱を持つ物もあります。 異常が無くても寿命が縮むと思ってください。

nakitaiyo
質問者

補足

回答をありがとうございます。 PCによってはやっぱり熱を持つものもあるし、 寿命に関係するのですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.2

数年使っているパソコンの場合は、コンセントを数日抜いているとマザーボードの電池が切れてしまうこともありますね。 電池を入れ替えてBIOSを設定し直せばいいだけのことですけど。

nakitaiyo
質問者

補足

回答をありがとうございます。 PCに疎くマザーボードの電池、という存在を知りませんでした。 PCは4年目で微妙ですが今までほとんど コンセントを抜いた事がなく、数日といっても 正味2日半くらいなので大丈夫かな…と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1

電源OFFの状態なら、まあいいと思います。 (普通は装置稼動温度の上限は表示がありますが、保管温度の上限は表示してありません) 熱ではありませんが、念のためコンセントは抜いたほうがいいでしょう。 ルーターからのLANケーブルも、誘導雷の可能性がありますから抜いておいたほうが無難ですね。

nakitaiyo
質問者

補足

回答をありがとうございます。 やっぱりコンセントとケーブルは抜いた方がいいのですね。 ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 雷の時のPCの扱いについて

    最近、季節がら雷が多いですが、落雷で急に停電とかなりますよね。 その時、PCを使っているとPCは壊れないんでしょうか? PC使用中の急な停電って、急にコンセントを引っこ抜くようなものですから当然、PCに良くありませんよね? あと、PCに限らず近くに落雷があると過電流で電化製品って壊れる時ありますよね? みなさんは雷の時はどうしてます? 雷の音が聞こえたらすぐPCの電源を切り, コンセントを抜きます? また、雷の季節に会社など行っていて長時間、家を離れている時は、落雷の過電流に備えて、PCのコンセントは抜いていきます? PCって他の家電に比べ精密機械だから心配なんですが・・・ ご意見お聞かせください。

  • エアコン室外機の故障??

    部屋の壁紙を張り直す都合で、電気屋さんにエアコンを取り外してもらったところ、室外機が壊れてるといわれました。 雷がはいったのかなとのことですが。 私は普段使わないときは、コンセントを抜いています。 暖房はあまり好きでないので、夏以来使っていないのですが、 コンセントを抜いていても、室外機は雷にやられたりするのでしょうか?

  • PCに対する雷の影響

    昨夜はすごい雷雨で、雷も鳴っていたのでPCのコンセントを抜きました。ただ雷に関しては、「雷が鳴っているときは、PCは使わないほうがいい、コンセントを抜いた方がいい。」ぐらいのいい加減な知識しか持っておらず、雷に関する正しい対処を知りたくなったので質問させていただきました。 具体的には以下のような疑問があります。 ・単なる停電と落雷による停電とではどう違うのか? ・その場合のPCへの影響はどう異なるのか? ・雷が外で鳴っているときの正しい対処法は? ・日頃から装備した方がいいパーツはあるか? 過去の質問を見てもいまいちはっきりとした答えがなかったので質問しました。よろしくお願いします。

  • 避雷針が付いていてもPC用の雷対策は必要?

    現在、避雷針が付いた7階建てのマンションに住んでいます。 雷が発生している時はコンセントを抜くのが一番安全なのでしょうが、コンセントを抜けない留守中にPCを雷から守る対策を何も取っていないので、色々と調べていたところ、そもそも、建物に避雷針が付いていれば、雷サージプロテクターなど、雷被害への対策は不要というアドバイスを見つけました。 しかし、電線を伝って雷が侵入してくるとか、市販の雷ガードは気休めにしかならないとか、色々なことが言われており、このようなことに関しては全くの素人なので、結局のところどうなのかと思い、質問をさせていただきました。 1.建物に避雷針が付いていても何らかのPC用の雷対策が必要なのでしょうか。 2.もし必要なら、どの程度の機器を購入すれば良いのでしょうか。おすすめの機器があれば教えてください。 雷ガードにもピンからキリまであるので迷っています。本当に酷い雷に襲われた時は、数百万円の機器でも効果が無いそうなので、もちろん100%とは行きませんが、とりあえず、近所に雷が落ちた時の被害を50%以上の確率で防げれば、と思っております。 予算は1,2万円を考えているのですが、その程度の値段の機器で上記のような効果を期待するのは無理なのでしょうか。数千円~数万円の出費では、運が良ければ防いでくれる程度の、本当に「気休め」にしかならない効果しかないとしたら、雷多発地帯でもないので、設置するのは無駄のような気がします。 今まで雷対策を取ったことがないので、このようなことに関しては本当に無知なのですが、回答を宜しくお願いいたします。

  • 夏をエアコンなしで

    こんな条件の部屋に住んでいます。 夏を涼しくすごす方法を教えてください。 ・1階 ・コンクリート壁 ・南向きの窓 ・エアコン・扇風機なし ・ドアは常に締め切り ・窓は在宅時のみOPEN お願いします。

  • エアコンカミナリガードを使用

    エアコンカミナリ対策でカミナリガードをコンセントに付けよと 考えているのですが、いかがなものでしょうか? エアコンに上記商品は使用しない方が良いのでしょうか 回答お願いします。

  • モデムのガードをすると使えなくなる?

    雷ガードのことですが、過去問をある程度読みました。 通常は留守にするときPCから電源は切ります(スイッチの切で)。でもLANケーブルはつないだままです。これもPCからはずしたほうが雷対策としてやったほうがいいのでしょうか? またモデムも線を切っておいたほうがいいのかもしれませんが、LANケーブルを切ってしまうとIP電話が使えません(留守録)。どうすればよいのでしょう?

  • 留守中の部屋の温度管理

    近々、マンションで子犬(イタリアングレーハウンド)の飼育をする予定です。 部屋が西南向きの角部屋であり、この時期は夕方に西日が強烈に差し込むため、留守中の部屋の温度管理が必須なのですが、1日中エアコンをつけていたら電気代が相当にかかるし、冷たい空気は下のほうに溜まるのでかえって犬の体調を壊してしまうのではないかと心配です。 電気代を抑えられ、犬も快適に留守番ができるようにしたいのですが、何かよい方法はありますか?

    • ベストアンサー
  • PC熱で部屋が暑いときの対策

    まだエアコンを着けるには早いかなーと思うこの時期ですけども。 趣味でよくパソコンをつけている私ですが、とにかく部屋が暑い!(原因はPC熱かと) 住んでいる場所が盆地だということもあって、非常に蒸し暑いです。 部屋にいるときはだいたい窓を開けているのですが、みなさんはどのような対策をしていますか? やはりエアコンをつけますか? 原始的な方法でも何でもいいのでご意見お待ちしてます。

  • 雷が原因でPCの電源が入りません!

    今日の夕方、土砂降りの夕立!そして「雷」 「ゴロッ!ピカッ!ドーン!」 パソコンの電源が「落雷」とともに落ちちゃいました...。 「SOTEC」の「AFiNA AV AFM270D1」… 何しろ音が良いので「音楽編集専用PC」として大事に使っていましたが、この落雷以降、電源が二度と入らなくなっています。 Q.これって救いようがあるのでしょうか? Q.また修理できるとすれば、おおよそいくらくらい掛かるものなのでしょう? ご回答のほう、よろしくお願いします。 ※同時に同じコンセントに繋げて使っていた「VAIO VGC-LB90S」は無傷、何ともありません。 ※エアコンの室外機も雷にやられたようで修理を依頼しています。