• ベストアンサー

同人通販の代金について

この前、イベントで売って、今度は通販をしようと思い始めました。 大体の商品一覧のページを作ったのですが、作り終わってからお金のことで分からないことが出てきました。 私の作ったものはラミカ・はがきで50円~100円の物です。 なので、小為替は50円はないと思うのですよね。 小為替を現金にするのは調べたらわかると思うのですが、 50円くらいの小さいお金の時はどうららいいのですか? 切手にする人が多いと思いますが、切手は現金には変えられませんよね。 代金を切手でもらっている方はどうやって現金に換えているのでしょうか。 また、小さいお金で違う貰い方があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

イベントで直売の場合は、単品安値での販売も問題ありませんが、通販となると、送料・手数料がかかってきますよね。 50円で送料・手数料を負担するのは抵抗ありますので、系統の近いものを集めて、セット販売してはどうでしょうか。 私の作る物は、単品で2,000円前後(会員価格)からありますので、合計5,000円以下の注文では送料を負担してもらうようにしていますが、心理的なのか5000円以下の注文はありませんし、「限定お得な3種類セット」みたいなものが人気です。セットの中身すべてを気に入ってもらっているとは思いませんが、単品よりも少し安いのでクレームもありません。 好きな物を選べる方が安心でしたら、「5点以上からご注文できます」とか「10点以上で送料込」など、条件を提示して、通信販売のデメリットを少なくするのも一案かと思います。 振込口座は手数料がかかるので、イーバンクやゆう貯銀行を利用される方が多いです。結構、ネット利用者はネット銀行口座を持っているものです。 お客さんに、どちらが得か選ばせることで、購入後の気分も違うと思います。 ご質問の答えになっていないかもしれませんが、参考になれば幸いです。 頑張ってください~

yorunoitsu
質問者

お礼

よく考えたらそうですね…50円の物を買うのはイベントではいいですけど、 通販で買うとなると手数料が高くなってしまいますよね。 セットっていいですね 参考にさせて頂きます! やっぱり、口座を作る方がいいみたいですね。 ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • ayano8169
  • ベストアンサー率60% (39/64)
回答No.2

丁度少し前に同人通販を始めた者です。 小為替は少し前に手数料が値上がりしてしまったんですよね。 1枚に付き100円もかかり、また郵便事故等の事も考えるとあまりおススメできないかなと思います^^; 切手はやっぱり換金出来ないですし、普通郵便で発送するなら使えるかもですがメール便発送の場合は切手も使えないですし…。 そうなるとなかなか迷ってしまいますよね。 私は郵便局で郵便振替口座(1から始まるゆうちょの方ではなく、0から始まる方)を作って通販を受け付けてますよ。 口座開設費はかかりませんし、ATMなら振込み手数料80円で、振込みされたら2・3日後に郵便局から通知が届きます(わざわざ確認しにいく必要が無い)。 また、意外に簡単に作れたり加入者名を本名以外にも出来たりするので、良いですよ。 http://www.wink.ac/~tendou/yaneura_seikatsu/d_life/d_main6.html http://doujin-portal.com/msyo/j002_2.htm 専用口座を作るなんて…!と抵抗があるかもしれませんが、滅多に使わない(月1回注文が来る程度)人でも作れます。 あとは先に答えている方のおっしゃるとおり、銀行口座やゆうちょ銀行(旧ぱるる)でやり取りするのも良いと思います。 あまり適切なアドバイスは出来ませんが、よければご参考に^^

yorunoitsu
質問者

お礼

そうですね、手数料が100円なので、どうにかならいかと思っていたんですけど。 郵便事故はあるみたいですね 盗られることがあるようで、そういう時は紙に包んでおくなど、 見えない方がいいと聞きました。物騒ですね。 へぇ、滅多に使わなくても講座って作れるのですね 教えて下さってありがとうございます。参考にさせて頂きます!

noname#81617
noname#81617
回答No.1

代金を切手でいただいた場合は、次に品物を発送する時にその切手を使います。 もう1つの方法は、ネット系の銀行(新生、イーバンク)の口座や、大手都市銀行(みずほ、三菱東京UFJ)などの口座を作っておくと、振り込んでくる相手が口座を持っている場合や条件によってですが、振り込み手数料がかかりません。 ネット通販で買い物をする人はネット系の銀行口座を持っていることが多いので、振込みをお願いしたらいかがでしょうか? 私はネットで植物の物々交換をやっているので、営利目的ではなく植物の種や苗の送料(100円前後~300円くらい)の実費のみをいただいています。 (こちらが植物をいただく場合には、こちらが送料を払います)

yorunoitsu
質問者

お礼

レスありがとうございました なるほど!そういう時に使うものなんですね。 口座を作るのは少し抵抗がありますが…でも、買う人にとってはそっちの方がいいのかもしれませんね

関連するQ&A

  • 同人誌通販のマナーについて

    カテ違いだったらすみません。 今回初めて通販で同人誌を買おうと思います。 支払い方法は定額小為替で、先方は、 「本の代金分の小為替と送料分の切手を封筒に入れてお送りください」 とおっしゃっているのですが、 手紙などを入れてもいいものなのでしょうか? 指定されている通り、小為替と切手だけを入れて送る方がいいのでしょうか?

  • 同人誌の通販について

    自作の同人誌を自サイトで通信販売したいと考えています。 何年か前にも通販を扱っていた頃は、代金の支払いは無記名定額小為替を送っていただき、普通郵便で発送するという方法を取っていました。 最近は定額小為替の手数料も上がっていますが、今でも定額小為替は同人誌通販でよく使用されている支払方法なのでしょうか。 また、支払方法として銀行振込というのも見かけますが、これはやはり作家が個人名で開設している口座の番号と名義人名をお客様に伝えているんでしょうか? あともうひとつ、発送の方法は普通郵便が一般的ですか? 私のサイトではそれほどたくさんの申込はないと思いますし、本1冊の単価も300円程度です。 なので、あまり本の代金以外の料金(手数料や送料など)の方が高くなってしまわないような方法があれば教えていただきたいです。

  • 同人誌の通販について

    はじめて通販で同人誌を買おうと思いメールで注文をしました。 料金分の小為替と送料分(210円)の切手を送らなければならないのですが 1)最初から送料分の切手を貼った返信用封筒を同封したほうがいいの かどうか 2)それとも封筒は送らず宛名カードのみ同封がいいのか ということです。 冊子梱包という配送法で送ってくださるらしいので なにか特別な封筒を使うのであれば封筒は送らなくてもいいよなあ。とも思います。 また、もし封筒を入れる場合、B5サイズの封筒を普通?の縦型の封筒にいれると、 かなり折らなければならなくてしわしわになってしまうかとも思うのですが、どうなんでしょうか?

  • 同人誌個人通販でメール便を使う時

    この度、初めて同人誌の通販をやろうと試みている者です。m(_ _)m 郵便局のサービスよりも安く送る事が出来る、という 「メール便」を使用してみようと思ったのですが、 それだと、本の代金は定額小為替で送ってもらうとして、送料は…? 本の送料は、皆さまどのように徴収なさっているのでしょう…?(^^; 郵便局のサービスなら、切手を同封してもらえば、それを貼って送れますが、 クロネコに切手は通用しませんよね…?(^^;;; HP上で、メール便の送料表を書いていて、なお送料は切手で徴収、 となさっていたサークルさんも見かけましたが、 メール便には使えないのに、切手をいただいて、…どうするのでしょうか?(^^; 切手じゃ、現金に変換などは出来ないと思うのですが…。 このことについて、死力を尽くして(笑)調べ回ったのですが、 ついに答えを得る事出来ず、教えてgoo!にしがみつきにまいりました。(--; まだ私の探索が甘い可能性は十分にあるのですが、もしよろしければ、 もしご存じでしたら、お教えいただけないでしょうか? 大変困っております。|||orz  よろしくお願いいたします!!><ノ

  • ラミカ・はがきの枚数について

    今度、同人のイベントに参加するのに、ラミカを作りました。 初めてなので、どれだけ売れるか解らないし、1人も買ってもらえないかもしれません。 ので、1種類につき、何枚作れば良いのか教えてほしいです。 あと ラミカは1枚50円で大丈夫なのでしょうか。 上と同様に、はがきを作りたいと思っています。 はがきの枚数も教えて頂ければ有難いです。

  • 同人誌の買い方

    あの、初めて同人誌を買おうと思うのですが そのサイトさんに 【通販の発送にはメール便を使用します。定形外郵便を希望の方はその旨お伝えください】 と書いてあったのですが メール便とは何なのでしょう? 無知ですみません…><; あと、定額小為替は、普通に80円切手でおくればいいのですよね? ぜひ教えてくださいませ><><;;

  • 通販での代金の払い方で質問です

    通販での代金の払い方で質問です 通販をやってみようかと思っているのですが 代金支払いはこれらの選択肢だとこのメリット、デメリットがあるという認識でいいでしょうか? アマゾンギフト券 アマゾンでしか使えない、有効期限がある(使い切らないと無駄) コンビに払い  コンビニにいく必要がある 手数料がかからない 代引き 手数料が300円ほどかかる 外に出る必要がない 銀行振り込み 銀行にいく必要がある 振込み手数料がかかる ネットバンキング 手数料は?? それと一般的にみて 通販は安いのでしょうか?高いのでしょうか_? 基本的に手数料、送料が無料なサービスならお店へ行くよりお得なのでしょうか? なんか同じ商品買うのでも高いようなイメージがあるのですが・・ (送料、手数料のイメージがあるからかもしれませんが)

  • 代金引換の経理処理

    開業したばかりのネットショップです。 代金引換で商品を発送しています。 代引金額から、手数料を差引かれた金額の郵便小為替が郵送されてきます。この場合の経理処理は以下で合っていますでしょうか? ※為替到着時の処理は省いても良いのでしょうか? 宜しくお願いいたします。 例)代引金額:11,150円 商品代10,000円 送料700円 代引手数料250円 為替振出手数料200円 950円(送料700円 代引手数料250円)は次月(12/20)にまとめて納付します。 11/1 売掛金11150/売上11150(発送) 11/5 郵便小為替10950/売掛金11500(為替到着)    支払手数料200 11/10 現金10950/郵便小為替10950(為替換金) 12/20 荷造運賃950/普通預金950(送料口座支払い)

  • 特殊切手の押印サービスについて

    特殊切手が発売されると、初日にイラストが入った「特別通信日付印」というものを押してくれます。 この押印サービスは郵送でも受け付けてくれるらしいのですが、ちょっとわからないことがあるので質問させていただきました。 申し込み方法として 「所要の郵便切手代金(郵便為替の「普通為替」又は「定額小為替」によること。)を添え」 「郵便切手を貼る位置、郵便切手の種類及び押印箇所を指定した封筒若しくは台紙又はこれらに類するもので材質が紙であるもの(以下略)」 と、あります。 この説明での「所要の郵便切手代金」とは、どの切手代金のことをさしているのでしょうか? 「郵便切手の種類及び」の切手(1円とか、10円とか)のことでしょうか。 そうだとしたら、1円の定額小為替を送付する、ということでいいのでしょうか。(1円の定額小為替って存在するのでしょうか・・・) また、上記であっていたとしたら「台紙又はこれらに類するもので材質が紙であるもの」に押印してもらうときは、切手代の小為替は送らなくてもいいということでしょうか。 最初読んだときは、発売される特殊切手代(800円)だと思ったんですが、読んでいるうちに訳がわからなくなってしまって・・・。 絶対に欲しい印なので、必ず申し込みたいんです。 (押印を実施している郵便局は遠くて行けないんです) ご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 郵便にいて

    封筒(12cm×23.5cm)に郵便小為替と葉書をいれて送りたいのですが 80円切手で大丈夫でしょうか? また、郵便小為替は見えないように、紙かなにかで包んだほうがいいのでしょうか?