• ベストアンサー

流れていったコンタクトはその後、どこへ流れ着きますか?

顔を洗っていてコンタクトレンズを流してしまいました。 この場合、どこに流れ着きますか?行き着く先はどこでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

排水口に目の粗いフィルターがあれば、そこに引っかかる。なければ、中間のU字になっている所に残っている可能性がありますが、コンタクトでは軽い、小さいので流れてしまうでしょう。 後は、汚水用タンクのフィルタがあれば、そこに、泣ければ、そのまま下水に流れて行ってしまうでしょう。 その地域の、汚水処理場までは、行くでしょうね。

rusuban-daisuki
質問者

お礼

ということは、汚水処理場までってことですね。 水みたいに液体じゃないものは全部そこに集まるんでしょうかね。 例えば、ツメを切って、流す。それも処理場に集まりますか? また、処理場を通過することはできますか? ヘンな質問でゴメンなさい。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • hiromuy
  • ベストアンサー率27% (103/370)
回答No.4

私も水道に流してしまったことがあります。 先の方が仰るように、U字管(本来虫の侵入や、悪臭を絶つもの)のところになければ、一度外に出てその水道の裏手あたりに排水口がないか調べてみてください。(マンションとかだと無理かな?) 私の場合は、その排水口のフタを取り、中を調べてみたら、底に沈んでいました。(このときはほんとうれしかった) もし、それでもダメであれば、他のどこかに引っかかっているか、もう下水に流れてしまっているでしょう。そうなると、多分ヘドロもろとも下水のどこかに沈んでいるのではないでしょうか? 下水管を掃除すると、結構コンタクトレンズが出てきたりして・・・

rusuban-daisuki
質問者

お礼

そっか、ヘドロっていうモノがあるんですね。それがどこかで沈殿してると。流れていった液体以外の固体はそこに集まるんですね。ありがとうございました!またよろしくです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

私も同じような経験あります。 コンタクトって高いから流してしまったりすると,かなりショックですよねぇ。 私の場合は,父に話したらU字になっている所に残っている可能性があると言う事で, はずしてもらったら出てきました。 これで2度も助かりました。 これは,流してスグだったから出てきたのかなぁ。

rusuban-daisuki
質問者

お礼

あそこでひっかかるってゆーか、流れずに残ってるもんなんですね!ありがとうございました!またいろいろ教えて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dodo4me
  • ベストアンサー率18% (10/54)
回答No.2

なんだこの質問? あえて答えるとするならば……「下水道」? ……「のフィルター」……「のあたりに棲んでるネズミの右目にぴたっとはまる」みたいなおとぎ話的な回答を期待してるのかなこの人は? 謎。

rusuban-daisuki
質問者

お礼

いやいや考えすぎですよ! フィルターまでってことですか。フィルターってゆーのは処理場にあるのかな。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コンタクト時のアイメイク

    コンタクトレンズ装着時にアイメイクをしている場合(マスカラ、アイシャドーなど)、コンタクトはどのタイミングで外すべきなのでしょうか。クレンジング、洗顔フォームなどでばっちり顔を洗ってすっぴんの状態にしてから外すのでしょうか?それとも、先にコンタクトを外してから顔を洗うのでしょうか?みなさんどうされていますか?化粧するときはコンタクトをはめてから、というのはどこかで聞いたのですが、外すときについては分かりませんでした。どうかご教授願います。

  • コンタクトレンズがはずれたときは

    現在、2週間のソフトコンタクトレンズを使用しています。 目薬をしたときに、たまにコンタクトレンズがはずれるときがあります。(おそらく、つけたときに目を思い切りつぶってしまっているのだと思います) 家ではずれた場合はいいのですが、外出先ではずれた場合はどうすればよいのでしょうか? みなさんは、何か携帯しているのでしょうか?  よろしくお願いします。

  • 眼鏡とコンタクトレンズ

    極度の近視で眼鏡とコンタクトレンズを併用してます。 人の顔を近くで見たり、自分の顔を鏡で見る場合、コンタクトレンズをつけてる時の方が顔が大きく横広に見える気がするんです。 併用されてる方で同じように感じる人いますか? どっちがほんとの大きさなんでしょうか?? ちなみに乱視はないです。

  • コンタクトレンズの使用について。

    初めまして。 最近どんどん気温が増してきて、多量に汗をかくようになってきました。 私は眼鏡を着用しているのですが、 汗をかいたときに、眼鏡だと顔がとても拭きにくいので、 コンタクトレンズにしたいな、と思っています。 コンタクトレンズはコンタクトレンズの、 眼鏡は眼鏡の利点があるので、場合によって使い分けしたいと思っているのですが、 夏場やスポーツをする時などはコンタクトレンズ、 普段は眼鏡などといった使い分けをすると、 目に負担がかかったり、デメリットとかも出てくるんでしょうか? それとも一度、眼科の先生に相談した方がいいのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 乱視用のコンタクトレンズ

     私の視力は0.2程度で乱視もひどく、現在メガネを使用していますが、夏場大量の汗を顔にかくため、メガネに汗が滴り落ちて鬱陶しさを感じております。  そこで、コンタクトレンズなるものに最近興味を持ち始めたのですが、一つ疑問があります。    メガネの場合、レンズがフレームに固定されているので、常にレンズの位相は同じ位置で着用できると思います。でも、コンタクトレンズだと、着用時にレンズの位相なんて調整不可能ですよね?  私のメガネの場合、メガネのレンズの位相を90度ずらす(縦にメガネを掛ける)と、ぼやけて全く見えないのですが、もしコンタクトレンズがメガネのレンズと同様の理屈で作られているとしたら、毎回同じ位相で着用しないと、見えたり見えなかったりという現象が発生すると思うのですが・・・。    乱視用のコンタクトレンズって、その辺の問題をどのように解決しているのでしょうか?詳しい方、ぜひよろしくお願いします。  

  • コンタクトレンズを作りたい

    今度コンタクトレンズを作ろうと思っているものです。 そこで質問があります。 近所のデパートに眼科があって、そのすぐ 隣にコンタクトレンズ販売店があるのですが、 この場合どちらにコンタクトレンズを作りたいという旨を 伝えれば良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • コンタクト

    私は今、ソフトコンタクトレンズを使っています。 コンタクトの箱には「-1.75」と書いてあるのですが、この場合、裸眼だとどのくらいの視力になるのですか? コンタクトをつけて、だいたい1.0に合わせてあります。

  • コンタクトレンズ

    コンタクトレンズ 最近自分の視力がだんだん低下してきているなぁと思い、眼鏡かコンタクトレンズの使用を考え始めているのですが、 コンタクトレンズは眼球の裏側に入る事がある という噂をきいてコンタクトレンズを使う事にだいぶびびってしまってます。 もし実際にコンタクトが眼球の裏側に入りこんだ場合、 そのコンタクトはその後どうなるんですか? とれますか?手術ですか? 自然にでてくるのを待つ感じですか? 疑問文たくさん出してしまいすいません; ですがこのままではすっきりコンタクトレンズを使う決心がつきそうにないので どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • コンタクトれんずについて

    現在,メニコンのソフトコンタクトレンズのメニコンソフトSを使用しているのですが,風呂に入って顔を流した時などにはコンタクトが100%ずれます.ほかにワンデーアキビューも持っているのですが,こちらは顔を流してもまったくずれません.そこで質問です.ハードでもソフトでもかまいませんので,使い捨てでなく,かつ顔を流してもずれないコンタクトはありませんでしょうか? よろしくお願い致します.

  • コンタクトレンズについて

    今日、朝起きてコンタクトレンズを入れようとしてケースのふたを開けてみると、右目のレンズがありませんでした。 前の晩コンタクトをしたまま寝てしまい、夜ちょっとおきたときにはずしたのですが、どうやらそのときに落としていたのに気づかずそのままにしていたようです。 すぐに探してみたのですが、床の上でばらばらになっていました。 そこで質問なのですが、この場合左眼のレンズを店に持っていき、同じレンズを1枚だけ購入することはできるのでしょうか(レンズは5年前くらいに購入したものですので同じものがあるとは思えませんが)。 それとも、この場合ですと2つとも買わなければならないのでしょうか。 また、どちらの場合でも大体どのくらいの値段になるのかも教えていただけるとありがたいです。 なお、私が使っているコンタクトレンズはソフトで使い捨てではありません。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ご利用の製品は変換アダプター「EHP-C35WH」です
  • 利用端末はiPad Pro 11-inch 3rd Generationです
  • Audio Technica イヤホンをiPadに繋げても音が出ません
回答を見る