• ベストアンサー

チャンネルの表現方法について

最近はそうでもないかもしれませんが、関東の人はNHKを1ch教育TVを3ch日テレを4chなどと数字で表現していますが、 最近は解りませんが以前は日テレなどと番組内で表記する際は4とも表記されていましたよね 地方の人はどう表現してますか? また地方から関東に引っ越してきてる人はどうですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ki4-U2
  • ベストアンサー率81% (364/446)
回答No.1

現行のアナログ放送では、局名の略称・愛称(福岡県の場合「KBC」「テレQ」など)で呼ぶ(しか手段がない)ことが多いと思います。 平野である関東と違い、中央の送信所から電波が全県に届くわけではないため、地域ごとに中継局が置かれ、同じテレビ局でも地域によってそれぞれch番号が違うこと、またch番号が2桁になる場合がほとんどで呼びにくいからです。 東京・大阪などでチャンネル番号で呼ぶのが一般的なのは、広い範囲で共通していることと、ほとんどが古くからあるテレビ局で1~12chのVHF帯に割り当てられているからです。 このあたりは、昔のテレビ受像機ではチャンネルの切り替えを押しボタンではなくダイヤル(「1」~「12」と「UHF」の13個)で行っており、その時代に定着したのだと思います。 たとえば福岡県の場合、福岡市と北九州市では古くに開局したテレビ局・中継局(VHF)が多く、それぞれと周辺ではチャンネル番号で呼ぶ人が今でも多いです。ただし福岡と北九州では番号が違い、両地区の人が会話するときにはチャンネル番号では話が通じません。 比較的遅く開局した福岡放送(FBS)はUHF帯(13~62ch)になったため、「Uチャン」と呼んでいましたが、さらに九州放送(TVQ、テレQ)がやはりUHFで開局したため、ここだけは全県的に「テレQ」で通っているようです。 福岡県内で福岡・北九州両市から離れた地区では、略称・愛称で呼ぶことがほとんどだと思います。 ちなみに、地方では新聞のテレビ欄の局順が新聞によって違います(系列の局をNHK・教育の次に持ってくる) 地デジでは県域共通のリモコン番号がつくので、リモコン番号で「2チャンネル」などと呼ぶことが復活する可能性が十分あると思います。 新聞のテレビ欄の局順も統一されるのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【関東限定】 地デジのチャンネルに3がない理由

    いつの間にか、新聞のテレビ欄が地デジの順番に変わっていました。 テレビ朝日が5chに、テレビ東京が7chに、NHK教育が2chになっていました。その他の局は今までと同じですね。 さて、質問はタイトルのとおりなのですが、どうして3chがないのでしょうか? 関東のチャンネルは、NHK、NHK教育、日テレ、TBS、フジ、テレ朝、テレ東の計7つ。そして1~8までの8チャンネル分に、アナログ時代のチャンネルを可能な限り維持しながら割り振ると、どうしてもひとつ空白ができてしまうのはわかります。だとしたら、NHK教育は今までどおり3chにして、2chをあける(無しにする)のが自然なのではと思うのですが…。 そうしないのは何故でしょうか?

  • テレビのチャンネル設定について

    最近、関東地方から三重県に移り住んだ者です。 いままで使っていたテレビは、Panasonicの「SUPER DRIVE」というVHSビデオデッキがテレビに付いた旧型のテレビデオです。 このテレビのオートチャンネル設定機能という物があり、市外局番を入力すると、オートスキャンでチャンネルを自動的に振り分けてくれるもので、関東なら「1チャンネル→NHK」「3チャンネル→NHK教育」といった形に自動的に振り分け設定されるものです。 しかし、三重県で市外局番を入力して実行すると、同じ番組が振り分けられたり、12チャンネル以降も大量の番組を受信してしまい、うまく振り分けができない状態で設定が完了してしまいます。 なので、マニュアルで入力しようかと思ったのですが、関東圏でいうフジテレビ・日テレ等の三重県での周波数(チャンネル?)が調べても出てこず、どういう方法で関東圏の時と同じチャンネルの配置で(扱っている番組等が違うのは仕方ないので、関東圏に近い配置)設定できるか悩んでいます。 アイディア・情報を持っている方がおられましたら、ぜひアドバイス下さい。 よろしくお願いします。

  • 全チャンネルを録画したいのですが、何か方法はありますか?

    録画したいのは、NHK、TBS、ASAHI、フジ、日テレ、教育、テレビ東京です。 後で得た情報で番組を見たくなるので、あらかじめ、24時間全チャンネルを録画したいのです。 組み立てPCは作れます。また、多少費用をかけてもいいかな、と思っています。 仕事にも役立ちそうなので・・・

  • 勝手にチャンネルが

    Smart Visionについての質問です。 最近頻繁にあることなんですが。 Smart Visonで番組を視聴したり、録画したりしている時のことです。 何故か突然チャンネルがNHKに切り替わってしまうんです。 フジ、TBS、日テレなど、何処の会社の番組を見ていてもそうなります。 しかも何故か音声がありません。 お陰で録画しておいた番組が丸々音なしのNHKだったりして大変困っています。 さっきもニュースを見ていたんですがNHKに切り替わり、他のチャンネルにしてから元のチャンネルにもどしても5秒後くらいにはNHKになってました。 いたちごっこで困ります。 工場で働いていて、夜勤もあるので帰ってきて録画しておいた番組を見ようとして、NHKが取れているとかなりヘコみます。。。 原因が分かる方、いらっしゃいますでしょうか? ちなみにSmart Visionのヴァージョンは2.6.0.118で、VALUESTAR VR500/Dを購入した際に元々インストールされていた物です。

  • 電子番組表のチャンネルについて

    昨日、中古でHDDレコーダーを購入しました。 SONYのRDR-HX92Wという機種なのですが、 チャンネル設定・番組表受信も無事出来、試しに予約録画しようと試みたのですが…。 番組表でのチャンネルと実際見れるチャンネルが一部異なってました。 地域は石川県なのですが、 左が受信できるガイドチャンネル、右が実際TVで表示されるチャンネル NHK総合4ch→4ch NHK教育8ch→8ch 北陸放送6ch→6ch 北陸朝日25ch→1ch テレビ金沢33ch→10ch(この局は番組表でも表示されてない) 石川テレヒ37ch→12ch 実際TV上では1ch~12chまでしか映らず、 1ch・33ch・37chとは別でしっかり1ch・10ch・12chは映ります。 25ch、33ch、37chも一応微かに映ってますがほぼ砂嵐状態です。 なので番組表で予約録画しても、 この3つの番組だけは砂嵐状態の方が録画されてしまいます。 Gコードでも同じで結局予約訂正にて25chであれば1chにわざわざ変えないと録画が出来ない状態です。 チャンネルを手動設定というのをやってみても、 1ch,10ch,12chは存在しない(?)のでよく分からないままで…。 それぞれの受信を25chなどにしても乱れた砂嵐状態の番組が映ってしまいました。 説明が上手く出来なくてわかりずらいかもしれませんが、 こういった場合はもう番組表での録画は諦めた方がよいでしょうか?

  • W録のチャンネル設定について。

    現在TOSHIBAのRD-XS43のW録を使っています。 最近、周波数の変更がありチャンネル数が変わってしまいました。 住まいは福岡なのですが、佐賀チャンネルが受信できています。 変更になったのは、佐賀テレビ(鳥栖)の ○STS(28ch)→STS(23ch) ○NHK総合(26ch)→NHK総合(62ch)です。 <STSしか見ていないのでNHKは見れなくても平気です。> ネットdeナビでチャンネル設定をしたいのですが、変更されたチャンネルのCHコードは以前のままで、番組ナビにそのチャンネルの番組表は表示されません。 これって、もう諦めるべきなのでしょうか?(>_<)

  • チャンネルの数字が違うのは何故?

    小さい頃から疑問に思っていたのですが・・。 各地方によってTVのチャンネルの数字(4chとか6chとか)違うのは何故なんですか? 僕の所(関西なんですが)ではTBS系(こちらでは毎日放送)は4ch、テレビ朝日系(朝日放送)6ch、日本テレビ系(よみうりテレビ)10chなどです。(ちなみにフジTV系(関西テレビ)は東京とおなじで8ch) ラジオは周波数は同じなのに何故って感じです(笑)

  • テレビのチャンネル数について

    BSやCSは違いますが 通常放送は 1CHのNHKから12chの東京放送まで なんとなく、数字というのは 1から10までの 区切りが多いと思います 1ダースは12ですが日本では 10ごとの区切りが普通と思う 東京では1ch・3ch・4ch・6ch・10ch・12ch  私の田舎では 9ch・11ch、5ch 12の枠が地方と東京で被らないことが理由なのか 65年前の理由は何でしょうか

  • 最近のTV放送について感じている事。

    私は、TVっ子で、優良な番組を多岐にわたって楽しく見ているのですが、最近全国放送で、名古屋(東海地方)の情報、俳優、タレントを押す番組や企画が多く目にするのですが、日テレを筆頭にフジテレビやNHK等でややごり押し的な内容や情報が多く、この先いろんな悪影響を、及ぼしそうな気がしているのは私だけでしょうか?いろんな意見が聞きたいです。

  • 自分でのチャンネル設定

    東京から秋田に引っ越してきました。東京で使っていたテレビをそのまま持ってきましたがうつらないチャンネルがあります。10ch→テレ朝と12ch→フジ  です。うちは家の壁にテレビアンテナがないので(丸が三つ三角形に並んでいる古いタイプ?のはあります)MasproのTELE-PORTという付属?アンテナを使用しています。前に電気屋さんを呼んだときも10chと12chが映らなかったそうですが電気屋さんがガチャガチャといじって映るようになったそうです(機械音痴の母談)できたら自分でやりたいのですがどこをいじっていいものやらまったく検討がつきません。ちなみに2ch(教育てれび)9ch(NHK)11ch(日テレ)はかろうじてうつってる現状です。テレビの機種は  SHRP 28C-PD4  HYPER DDFC というものです。どなたか詳しい方至急のご返答をお願いいたします