• ベストアンサー

人材募集について(長文です)

いつもお世話になっております。 今回は人材募集時における疑問なのですが、お分かりになる方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願い致します。 まず会社の状況なのですが、9人ほど社員が在籍しておりますが、7月末で7人が辞め、8月末で2人辞めることが決まっています。(社長がワンマンかつ、社員に責任を押し付ける人で、ベテラン社員1人が辞めると言ってから連鎖的に辞表を出しております) 社長は会社を続けるつもりで人材を探しては会社に呼んでくるのですが、どうやら会社の状況を詳しく説明をしていないようです。また社員にも状況を説明しないように口止めをする始末です。 そこで、質問なのですが、新しく入社を検討する人には会社の状況を説明する義務はないのでしょうか?また法律的に問題ないのでしょうか?状況も知らされずに入社を検討する人に申し訳ないのです。 アドバイスの程よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • diio-bri3
  • ベストアンサー率34% (130/382)
回答No.1

判断が難しいと思います。 「会社の状況を説明する義務はないのでしょうか?」 うーん・・・ 嘘はついてはいけないと思います。 ただ聞かれてもいないのに、会社の状況が悪いと説明するか否かですよね? 法律上どうこうといえば、説明義務があるべきものは説明し、 ないものは、個々の判断によるのではないでしょうか? 例えば、給与や、福利厚生等については、説明する義務がありますが、 「社員がよく辞める」「社長がワンマン」ということは、 個々の判断で、絶対的な基準がないので、説明義務とは言えないと思います。 ただ・・・9人の会社で8人辞められるようであれば、maicchingさんも 転職を視野にいれたほうがよろしいのではないでしょうか? 新しい方を採用するのも心苦しいと思いますし。

maicching
質問者

お礼

早速回答ありがとうございました。 私も8月退社の意向を伝えておりますが、採用の面接に立ち会うのは非常に心苦しい状況です。 「よく辞める」とか「社長がワンマン」ということよりも、8月に会社に来てみたら「あれ、3人しかいないじゃん?聞いてないよ~」ってことで、結局問題になるのではないかと思います。そうなれば労働内容や過酷さが変わってきますので、説明義務が本当に必要ないのかが気になっているしだいです。もし、その辺りでも経験があるようでしたら、教えて頂けたらと思います。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

あなたの立場によるのではないでしょうか? 人事担当ですか?一般の事務員さんですか? まぁでも僕なら影でこっそり教えて「こんな会社は辞めた方がいいですよ」 って言いますね。(きっと) >また法律的に問題ないのでしょうか? ロクに説明もしないで入社させる方が違法でしょう?

maicching
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 このような10人程度の会社ですので、人事担当と言うほどのことはしておりませんが、面接には立ち会っております。 実はこっそり教えたりもしたのですが、入社を断った人が断った理由として上記の内容を言ったものですから、社長が口封じをしている次第です。 このような採用が違法であるならば、はっきりと社長に伝えられるのですが・・・本当に心苦しい状況でございます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 人材募集について!

    金融業で勤務している者です。アットホームな会社なのですが、、社長に頼まれて、現在、『不動産登記』ができる方(社員になってくれる人)を探しているます。 ネットで検索するにも、どこを見ていいのかわかりません(ToT) 何か、わかりやすい、人材募集ができるページ等はありませんでしょうか? また、人材募集を無料でかけられるサイトなんか無いですよね? どなたか、お詳しいかた、ご存知な方、どうかご回答をお願い致します!!

  • グローバル人材になるには

    入社式で社長が「これからの時代にはグローバル人材に諸君はならなければならない」と訓辞を述べていて疑問が湧きました。具体的にどんな働き方、自己研鑽をしたらグローバル人材になるのでしょうか。当方は英語は英検一級を取得しています。しかし語学が出来るだけではグローバル人材になった事にはならないと思います。必要最低条件ではありますが。 そもそもグローバル人材って何なのですか。また、日本人しかいないドメスティックな企業で働いていてもグローバル人材になる方法はありますか。社会人の諸先輩方アドバイス下さい。

  • 募集してない会社に入りたい

    今年の4月から正社員として転職を考えています。 入りたい会社があるのですが、今募集はされていませんでした。 募集してなくても、採用されることってあるのでしょうか? ある知人に、採用されたとしてもワンマンな社長が多いと聞きました。 実際どうなのでしょうか? アタックしてみても良いと思いますか? みなさんの意見を聞かせてください。

  • 新卒の就活で人材紹介会社を使うのって…

    大学三年生、文系の女子大生です。 アドバイス、よろしくお願いします!! 私はつい最近「人材紹介」という会社を知ったのですが、 新卒で人材紹介会社を使う人って結構いるものなんでしょうか? また人材紹介会社経由で入社した場合、 他の応募で(たとえばリクナビなどからエントリーした等)入社した学生と区別されたりするものなんでしょうか? あと、私は東京で就職希望で、できれば事務や誰かをサポートするような仕事に就きたいと考えているのですが、 オススメの人材紹介会社がありましたら 教えていただけると助かります。 (人材派遣ではなくて、正社員として就職できる紹介業でお願いします。) 長々と書いてしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 人材倒産の危機

    1年以上のブランクがあったのち、10月から現在の会社に入社しました。教育事業を営んでいる会社なのですが、ここにきて、社員の方や講師の方が相次いで退職する事態に陥っております。 このままですと、人材倒産=人手不足で仕事が廻らなくなる、という危機に直面しているほどの状況なのです。 また、財務状況も厳しいものがあり、銀行から融資の引き上げがあったら、途端に倒産と言う状況であります。 確かに、会社の雰囲気は私が入社したときから雰囲気がかなり悪く、お互いに口も利かなければ、「言った・言わない」ということで、社員同士が口論になることもあります。お互い我関せずの立場をとり、無干渉無関心を決め込んでいるので、声もかけづらい状況で、今までの1ヵ月半を過ごして参りました。 社員が会社を辞めるのは、こういう人間関係の悪さに耐えられないところが大きな理由です。(他にも会社的な体制に合わない人もいる。) また、会社も、「俺達のやり方についていけなければ辞めてもらって構わない。」という、新しく入ってきた人に対しては、あまりオープンな態度を取らず、他業界で学んだいいところを会社内に取り入れようとしても、断固として自分達のやり方を変えない、頑固なところがあり、馴染めずに辞めていく人が過去に大勢いたそうです。 入社して1ヵ月半でこういう状況に直面し、仕事もまだまだの状況で、正直頭の中が混乱しております。 もちろん、いる以上は会社の倒産の危機を避けるべく、全力で仕事に当たるしかないのですが、リスクヘッジもしておかねばいけないと思います。 今、ちょっと混乱しているので、どういう道筋をたどっていけばいいのか分からないところもありますが、賢明なるご判断を仰ぎたく思いました。 ご教示お願い申し上げます。

  • 東京で事務員さんを人材派遣でお願いするといくらかかるのでしょうか。

    東京で事務員さんを人材派遣でお願いするといくらかかるのでしょうか。 7月末に退職される社員さんの後任に人材派遣社員を検討しています。 ある派遣会社に問合わせたのですが、料金が高く驚いています。 派遣料金の相場はどの位なのですか?

  • 社長になる人材を探すには?

    社長が、良い製品アイデアがありデモも作ったので、新しく別会社を作って、そこにベンチャーキャピタルに投資してもらって、経営してもらいたいと言っています。 その社長は忙しすぎるので、他の人に社長をやってもらいたいようです。その分野の経験者か、未経験者でも機転が効いて行動力があるならOKとのこと。 こういう場合、どこで社長人材を探したら良いのでしょう? 人材派遣会社?ベンチャーキャピタル?それとも??

  • 人材紹介会社とのつきあいかた

    最近に、再就職先を探していたものですが、契約社員とかいう状況であまり満足していません。 そういう場合は、引き続き人材紹介会社の紹介を受けながらの労働でもいいのでしょうか? やはり自分の事が大事です。  そういう経験あるひとおられませんか? アドバイスください。

  • 求められる人材

    今の時代、求められる人材ってどんな人材でしょう。 しぶとい人でも、鈍感の場合もあります。 状況がわかる人ほど、やりたくないといいます。 また、出たい出たいというほど、似合わないときが多い時があります。 反対に、嫌だというほど、求められるときもあります。 また、今は世界に通用する人が求められるとも言います。 どういう、基準で求める人材を欲しいですか? 会社としても。

  • 【長文です】内定したのにまだ募集を受けている会社

    非常に迷っていて困惑しています。 採用人数1人の正社員の募集で、内定のご連絡を頂いたのに、その会社がまだ応募を受けている(面接している)という事は良くある事でしょうか? 今までの流れを説明させて頂きますと、先週に正社員の調剤事務の面接に行き、面接を受けたその日のうちにご連絡があり内定を頂きました。現在の仕事と同業種です。 私は調剤事務には重要なレセプト請求については未経験な事・在職中なので、面接時に「引き継ぎや保険の手続き等があるので1ヶ月程お時間を頂きたい。でも早めがよろしければ御社を優先し社長と話し合います」と伝えた上での内定です。 内定の連絡を頂いた際には、他にお給料の金額のこと・そしていつ頃の入社になりそうかを聞かれ、次回の出勤日に確認してまたご連絡するとお話ししました。 そして今週の月曜日に社長と話し合った所、人を募集しなければいけないし現在社長と2人の職場なので7月20日かせめて13日まで居て欲しいと言われ、そのように内定先に伝えましたが、う~んといった感じでまた理事と話しして連絡しますと言われてから連絡は来ていません。 私が面接の際、入社日については話し合うと言ったのでもっと早めを考えていらっしゃったような感じでした。 まだ4日しか経っていないので来週半ばにも連絡がなければこちらから連絡しようと思っていましたが、妙な勘が働きハローワークに問い合わせてみました。 というのも、私が応募する際にも「もう選考しているから履歴書等急いで郵送して」という感じだったのにハローワークにも今もずっと募集が出ていて、しかも私は入社時期に難色を示された為、もしかしてまだ応募を受けているのでは?と思ったからです。 案の定私が内定の連絡を頂いた後も応募された方がいるとの事でした。 ハローワークなので、一回会社に確認してから応募用紙を出すので会社もちゃんと解ってて募集を受けている事になります。 ハローワークの方には「急に2人採用する事になった可能性もある」と言われそうかなと思いましたが、それだったら私の入社準備についての連絡も来ててもいいんじゃないか?とも思います。 状況的には私がすぐ入社出来ないので他の人も探しているのではないかと・・・私はキープなのかな?と。 私の勝手な憶測ですが、入社するならキープからじゃなく必要とされて入社したいので悲しくなっています(;_;) 内定を貰っていない状態であれば全く気になりませんし問題ないと思いますが、内定を私に出しているのにまだ面接をする。 これって良くある事でしょうか? 会社はしっかりした良い会社という印象でした。 初めての就職活動の中そんな会社に内定をすぐに頂けたので期待されているのかと嬉しく、頑張ろうと思っていたのですが、今回の事で不信感が出てきています。 このような事が普通であればこのまま連絡を待とうと思っていますが、おかしいなら次の職場を探すなりしたいです。 ここまで長々と読んで頂きありがとうございます。 皆さんのご意見を聞かせて下さいm(_ _)m

専門家に質問してみよう