• ベストアンサー

お礼のメール

kuma-oの回答

  • kuma-o
  • ベストアンサー率64% (819/1271)
回答No.11

No.9の回答への「お礼」で > 届かないと仰っている方のご意見を伺いたい とありましたので、再び回答します。 私は、受信した全てのメールは、一通り目を通すようにしていますし、 他の回答者への「お礼」は届かないことも承知しておりますので、 No.9の回答にある、勘違い、というのは この場合当てはまらないように思います。 質問No.419888とこの質問は、両方とも 「新しい回答が登録されたらメールで知らせてほしい」のチェックを 外していますが、この回答を書いている12月8日0時25分の時点では、 Yoshi-Pさんからの「お礼」のメールは届いていませんね。 自分が回答した後に、新しい回答が登録されたか、 質問者からの「お礼」が書き込まれたかは 少し手間はかかりますが、自分で確認するようにしています。

Yoshi-P
質問者

お礼

kuma-oさん、再回答ありがとうございます。 どうやらお礼メールが届かない方がいらっしゃるようだということは、私はかなり信頼できる筋からも情報を入手しています。 大部分の方には届いていて、でも中には届かない方もいらっしゃるということは、一種のシステム上の障害なのではないのかと考えています。 kuma_oさんご自身も「少し手間はかかりますが」と仰ってますね。 せっかくOKWebでは件のチェックを入れなくてもお礼のメールが届くようになっているのですから、障害のせいでメールが届かずいちいち自分で確認しなければならないという状況のままにしておくよりは、障害を解消していただいてメールが届くようにしていただいた方がよろしいのではないでしょうか。 そのため、昨日OKWebの管理者様の方に問合せをいたしました。 また、補足も届くようにして欲しいという要望があることも報告し、お考えをお聞かせいただけるようお願いをしておきました。 ついでに、チェックを入れると回答した際には自分の回答も送られてくること、質問した際には自分が書いた補足が送られてくること(一度も質問をしたことのないkuma_oさんはご存知なかったかも知れませんが)も不要なのではないかと思いますので、それについてもお考えをお聞かせいただけるようお願いいたしました。 お返事をいただいたら報告させていただきますので、しばらくお待ちいただけますでしょうか。

関連するQ&A

  • 「新しい回答が登録されたらメールで知らせてほしい 」のチェック

    回答する時に、 「新しい回答が登録されたらメールで知らせてほしい 」 という項目があります。 OKWebでも教えて!gooでも、これにチェックを入れると、自分が回答した後に他の方の回答があるとメールが届きます。また、質問者からのお礼や補足もメールで配信されます。 チェックを入れないと、OKWebでも教えて!gooでも、他の方の回答はメールで届きません。質問者から自分宛への補足もメールで配信されません。 でも、質問者からのお礼については、教えて!gooではメール配信されませんけど、OKWebではメール配信されます。 (たまにチェックを入れてもメールが届かない場合がありますが、それはここでは無視して下さい。) そこでふと、OKWebの会員さんと教えて!gooの会員さんとの間でこの項目にチェックを入れる人・入れない人のバランスは違うのだろうか?と興味を覚えてしまいました。 皆さんはこの項目にチェックを入れてますか? どちらの会員さんなのかという点と共に教えて下さい。また、チェックを入れる・入れないことに何か特別な理由(ポリシー?)がおありでしたら、それも教えて下さい。 ちなみに、私はOKWebの会員で、上記項目のチェックは入れていません。他の方のご回答はメールで配信されなくても自分で見に行ってチェックしていますし、自分の回答までメール配信されるのは鬱陶しいので。(笑)

  • お礼メールが送られてこないようにするには

    OKWEBで質問に対して回答をして相手からお礼があると OKWEB側からお礼がありましたというメールが送られてくるのですがこのメールを送られてこないようにすることはできますか?

  • お礼メールについてお聞きします。

    ここのカテゴリーで良いのか迷いましたが宜しくお願いします。 okwebに回答するとお礼通知メールがパソコンに届きますが その受信メールを拒否設定することはできますか? もし拒否したらokwebから退会させられるでしょうか? 昨日 知っている子が私の家に来てパソコンを使ったんですが 私に『お前 okwebに入ってるんだなー』 と言われました。 その子は 私がパソコン初心者なので色々と教えてくれるためにパソコンを使ったので 私は何も言えません。 でもこれから先、お礼メールなどを見られると嫌なのでどうすれば良いのかと質問しました。受信拒否できるのなら それが一番良いと考えてます。

  • お礼のメール

    ふと思ったのですがなぜ「OKWebはお礼があった時のメールが自動で送られてくる」のに「教えてgoo!はお礼があった時のメールが自動で送られてこない(チェックを入れると送られてくる)」のでしょうか? なにか設定を使い分けてメリットがあるのでしょうか? *いつのまにかシステムが改変されていたらすみません。

  • お礼通知メール どう思いますか

    まだokwebに入ったばかりで分からないコトばかりなんですが 質問者に回答すると『お礼』の知らせがメールできます。 それも丁寧に文章もついてるんです。 過去の質問を見た限りでは それは必ず来ると把握したのですが 私は自分が回答したものは 必ずチエックするので メール通知は必要ありません。こんな場合はメール受信拒否とかすればいいんでしょうか。 拒否してる方いますか?それをしたら退会されたりしないんでしょうか。 メール通知は便利だと思う方が多いのでしょうか。

  • お礼のメールって来るんですか?

    カテゴリーが分からないので、ここで質問しますが、 最近、下記URLの質問をみつけました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=342915 今まで何も考えてなかったのですが、 僕には、自分が質問した際、新しい回答が来るとメールが入りますが、 他の人の質問に自分が回答し、質問した人がお礼をしても、メールは来ません。 これは、僕だけですか?

  • お礼がありましたメールって...?

    最近お礼が入っていても、メールが来ないときがあります。 「お礼がありましたメール」は「新しい回答がきたらメールで連絡」のチェックを外しても来る物だと思っていたのですが... どうして? 試しに、これも「新しい回答がきたらメールで連絡」のチェック外してみます...

  • 自分の質問のお礼のメールが来ない?

     質問メール等の配信は回復して来るみたいですが、自分の質問のお礼の メールが来ないのですが?私だけでしょうか?お礼数を表示する様になって 過去の質問で、お礼のないのに、たくさんのお礼を投稿したのですが、全然 来ません。自分が回答した質問者からのお礼は来てますけど。

  • お礼メール、いらないんですけど…

    お礼メール、いらないんですけど… 自身が回答者の場合、その文に質問者からのお礼が付くとメールで通知されます。 でも正直いって、コレいらないんですけど…。 拒否する方法はないんでしょうか。 《通知メール □ 他の回答、質問者からの補足が投稿されたらメールで通知する》 にチェックするだけでは、補足しか拒否できないんですか?

  • okwebでのお礼メールを受信しない方法は?

    okwebでのお礼メールを受信しない方法はありますか? 時折、お礼メールがパソコンに送信されてきます。 サイト上のマイページのみでチェックしたいのですが・・。 (家族にハンドルネームを知られたくないので)