• 締切済み

あなたのまわりの50代【犯罪等】

ネットでこんな記事を見つけました http://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson2.html それからというもの、日本の現在と未来に悲観的になっています。 このような世代がトップにいるのか…官僚というのもこの世代ではないか…この世代が政治家として日本を駄目にしていくのではないか…そしてこの世代が作った国債は、我々の時代にデフォルトとして現れるのではないか… 現在、社会の悪は、少年やフリーターだという風に報道されています。 私が知りたいのは、 ●この世代の犯罪の実例(地方紙など) ●日本の展望について(世代間の差はどう影響するか) です。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • 10ken16
  • ベストアンサー率27% (475/1721)
回答No.1

このページを著書にしたものも読んだ上で忠告しますが、 その前の講をもう一度よく読んだ上で、 統計漫談として読みましょう。 筆者は、資料の取捨選択や統計のマジックについて 注意しているはずですが。

aigacy633
質問者

お礼

そうですか日本の悲劇も「冗談」ですか。 楽天家にはそういって現実を見ない人が多いですよね、統計的に(笑)

関連するQ&A

  • イギリスの今後は デフォルト化?それとも健全化?

    イギリスの今後は デフォルト化? それとも健全化か?  現在、世界で最も信用されている格付機関である S&P と ムーディーズ によってイギリス国債にAAAが付けられています。  また日本テレビ報道によればイギリスが最も健全なあるべき財政政策を行なっているという報道をしていました。  緊縮財政推進をする方々は、日本国債の裏付けは国民の貯蓄であり日本の国債発行がその額1100兆円を越えたら日本は破綻するとし、イギリスは歳出削減をし増税をし健全財政に向かって改革を行なっている、日本も見習うべきとおっしゃっています。 私は反主流でしてイギリスは健全どころか、オリンピック後 1~2年以内に現在の誤った政策運営による問題が表面化し、デフォルト化あるいはポンド急落という事態にまで陥るのではないか と見ています。 現在、AAAの格付けをもつイギリス国債ですが、皆さんはイギリスをどう見ていますでしょうか? 今後のイギリスについてのご見解とその根拠、考察などをお聞かせいただけたらと思います。

  • 年金問題の隠れた問題(国債消化問題)

    こんにちは、 現在年金問題として未納や記録問題が多く報道されていますよね。 ここでは年金問題のかくれた問題を考えてみました。 現在年金は150兆円前後の内部留保がありますが、 団塊世代の退職→受給世代になるにしたがって 赤字となり、この留保が取り崩されてしまうと考えます。 この年金留保はかなりの部分が国債に割り当てられていると 考えられます。ということは今後少子高齢化社会で 国債発行需要は増えるのに肝心の有力な引き受け手の 年金留保が減ってくるのであれば国債消化に支障がきたすのでは ないかと思うのですがいかがでしょうか?

  • 国家財政が破綻した場合のペイオフについて

    日本資本の銀行や日本郵政公社が破綻した場合、個人預金者一人あたり1000万円までを、「預金保険機構」が補償するということで、現に昨年9月の日本振興銀行の破産の場合は、数千人の個人預金者の方がその恩恵にあずかったと聞いております。 しかし、この3月11日以降の政府の対応をみていますと震災にも核災害にも財政的な裏付けのある有効な対応が建てられていないように思えます。 一部海外報道で、日本の国債のデフォルトの可能性も書かれていると聞きました。 そこで質問ですが、国債がデフォルトされるような状況で、「預金保険機構」は、ペイオフを履行できるのでしょうか?素人なので、預金保護と、国債デフォルトとは結びつくかどうか分かりませんが、金融に詳しい方のご意見を教えて頂ければ幸いです。

  • 借入額がいくらになればデフォルトになる?

    日本国借入額がいくらになればデフォルトになると予想しますか? 現在日本の国債、借入金、政府短期証券を合算した総額が1039兆です。 デフォルトになるとしたら、どれぐらいの額に達したときだとあなたは考えますか?

  • (暴落やデフォルト時)個人向け国債はどうなる

    経済音痴です。 □前置き 数年前に、 銀行に勧められるままに、理解もせずに 国債を購入しました。(個人向け国債、5年、固定金利) 最近、 ニュースなどを見ていると、 日本の国債もいずれ破綻するのではないか、、などの報道がされています。 (私は、経済音痴ですが、確かに、日本でも、世界全体でも経済的に 明るい見通しは、ないなぁと感じています。) 自分の国債がどうなってしまうのか? 少々心配もしておりますし、また、よい機会ですので、 まずは、身近な自分のこととして、国債の基本を少しでも、 理解しておこうと思いました。 □質問の前提 ( もともと、よく理解できていないので、質問自体がトンチンカンかもしれません ) ・私の保有している「個人向け国債、5年、固定金利」  がどうなるかという点に焦点を当てた質問です。 ・「暴落、デフォルトになるかどうか」の議論は、別として、  ここでは、国債の基本的ルールを理解したいと考えての質問です。 □質問 Q1 以下のa) b) の理解は、正しいでしょうか? Q2 また、a)とb)の中間のような状況が存在するのでしょうか? a) 世間で日本国債が暴落しても、   既に、私が保有している分に関しては、予定通り償還されるので、   (償還までの間にデフォルトにならなければ)直接的な影響はない。 b) 最悪の事態で日本国債がデフォルトになった場合には、   私が保有利している分に関して、元本は、全く償還されない。 以上

  • 十代、二十代の嫌韓、反韓の諸君に聞きたい!!

    私は、韓国やコリアンに関する質問をよくしますが、若い世代の人達からの回答はまったくと言って参考にはなりません。 なぜならば若い人達は物心がついてから現在までの"ここ最近の韓国やコリアンに関する知識"しか持っておらず、時系列を追って韓国を見る事が出来ないからです。 少し前までは、「いかに韓国企業が凄くて日本企業がダメか」、「韓流が世界を席巻していて日本のコンテンツがいかにダメか」などの風潮を日本メディアが作り上げ、日本の若い世代の多くの人達がこの風潮に毒され、日本メディアの言う通りの自虐的な認識を持つようになりました。 しかし、ある一定以上の世代の人達は、この日本メディアが作り出した韓国をよいしょする風潮を嘲り笑っていました。 なぜならば、これは昔から何度も繰り返されて来た事だからです。 「まだ、やってんの!?(笑)」と言う感じです。 現在、あれほど韓国の事をよいしょして持ち上げていたはずの日本メディアは、今では韓国の事について手の平を返す様に何も言わなくなりました。 いや、逆に批判的にすらなったかもしれません。 数10年後、今の十代、二十代の人達が40代、50代になった頃には、日本人の多くが持っていた嫌韓感情も薄れ、ほとぼりが冷めた頃を見計らって、韓国政府、企業、そして日本メディアが、また韓国よいしょ報道を再開し、韓流ブームを煽ろうとした時、歳をとった今の若者もさすがにこれは怪しい、何かおかしいぞと感ずる事でしょう。 その時に「日本メディアの韓国報道はおかしいぞ!!」、「これには何か裏があるぞ!!」などと発言したりネットなどに書き込みをしたら、数十年後の若者達からこう言われる事でしょう。 「韓国の躍進に嫉妬しているんですか?(笑)」、「韓国を貶める事をして恥ずかしくないんですか?(怒)」、「ネトウヨ!!」 何度も何度も同じ事が繰り返される日韓関係、数十年後にも上記に書いた事が起こった時、現在の若い人達はその時も今同様、嫌韓、反韓の姿勢を貫くと思いますか?

  • 消費税アップと国家予算?

     消費税が8%に上がりましたが、国家予算も過去最高にふくらみました。 消費税は赤字国債を減らす為に増えたのですよね。  消費税がアップしても国家予算がどんどん増えるのなら、日本は消費税を100%にしても未来永劫赤字国債は減らないことになりませんか?  孫の世代に赤字国債を残さないためと思って消費税アップを受け入れるのに孫の時代にはこれ以上赤字国債が増えて財政が破綻するのではないでしょうか?  財政に詳しい有識者の皆様はどのようにお考えでしょうか?

  • 強悪犯罪報道の是非

    20年前位の日本の治安は現在とは格段に平和でした。 それでも殺された尼僧が、妊娠していた等、世間に話題となる 事件も多々とは言わないが、私の小県にも定年までありました。 全国的にも多数発生していたと思います。 それがマスコミ(特にテレビ放映)がおまりの取り上げ方ず繰り返し 報道しませんでした。(発達していなかった側面あると思う) それが今日の趨勢なのか、あまりにも過激で過剰に報道放映され、 マスコミのお飯の種のようになっているとも思えます。 犯罪の手口等教えている感さえすることもあります。 現在の凶悪犯罪の多発、特に最近の少年による親、親族の放火殺人等 テレビ放映からくる影響大だとしか思えません。 テレビの功の面を認めることには、やぶさかではないが凶悪犯罪の放道 放映に、もうしこし規制があってよいと思っている一人です。 皆さんどうお思いでしょうか。

  • 年金の破綻の可能性について

    年金についての、公式ページ>http://www.nenkin.go.jp/html/kouteki3/kouteki3_01.html をみると、「世代間扶養の考え方を基本においた社会保険」とありますが、これは、人口が増加すると仮定した場合だと思います。 最近、人口が減少傾向になったと報道されました。また、未来、人口が激減し、極度の少子高齢化が、70年先に来た場合、本当に大丈夫なのでしょうか? また、日本国債の格付けが恐ろしく低いのも気になります。もし、私が、日本人ではなく、各国の年金を選択できると仮定した場合、あまり預けたくないな~と感じてしまいますが、皆さんは、どのようにお考えでしょうか? また、もっと、物価にも強い国民保険のような年金のようなものってあるのでしょうか? お答え頂ける場合は、年齢を教えて抱けると幸いです。 年齢によって考え方がかなり変わると思いますので・・ ちなみに、私は、24歳です。 宜しくお願い致します。

  • 【日本の未来ってどうなっているのでしょう?】就職氷

    【日本の未来ってどうなっているのでしょう?】就職氷河期世代のいまの40代は預貯金も家も自動車も所有していない資産が何もない世代なので、この就職氷河期世代の40代が年金受給者世帯になる25年後は生活保護受給者が急増すると思います。これから25年後の日本の未来はどうなっていると思いますか?今ですら生活保護受給者が総人口1.2億人に対して145万人が生活保護受給者なので、25年後は500万人くらいに生活保護受給者が急増していると思います。就職氷河期世代の40代はフリーター全盛期でアルバイトで生活してきたので退職金もなく企業に使い捨てにされた世代です。