• 締切済み

扇風機の風が後ろから出てくる件。

smgoo_001の回答

  • smgoo_001
  • ベストアンサー率12% (6/49)
回答No.5

羽を裏表逆に取り付けていると思います。 羽の裏表を確認してください、そのままでも扇風機を逆に置けばおもしろそうですね、今度やってみます。

Quu777
質問者

お礼

ご回答していただきありがとうございます。回答にいただいたように私も最初、裏表逆では?と思って羽を外してみたら裏側だと差し込めない・・・ということが判明いたしました。不良品ぽいので新しいの買うことにします。

関連するQ&A

  • 扇風機の風が吹かない

    扇風機のスイッチ入れて扇風機の後ろ側に立ってみてください。 扇風機の羽は回っているのに全く風が吹いてこないんです!! なんででしょうか???

  • 扇風機の風が臭い

    扇風機を購入したのですが、風がグリス臭くて困っています。 カバーや羽など取り外せる部分は洗いましたがまだ臭いです。 これって新品だから仕方ないことなんでしょうか? 使い続ければ匂いは消えますか?

  • 扇風機の風が温かくて困っています。

    こんにちは 私の部屋の扇風機の風が生温かくて困っています。 最近は羽のない扇風機など、新しいものがどんどん出ていると思いますが、 冷たい空気を送ってくれる扇風機はありますでしょうか? エアコンが取り付けにくい部屋の構造のため、扇風機でいつも凌いでいましたが、 もしそんな画期的な扇風機があったら欲しいと思い、ご質問させていただきます。 おわかりになる方いらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 扇風機が動かなくなり

    2~3ヶ月前トライアルで扇風機を買ったのですが、突然動かなくなってしまいました。 この扇風機を買った時、家に持ち帰り電源を入れると数秒回ったのですが直ぐに回転が弱まり、スイッチは付くのに羽が回らなかったのでトライアルに行って交換してもらいました。 今回もその時と同じで、スイッチは付くのに羽が回りません。スイッチ以外は全く動く様子がなく… 解体して見ても解らず、また交換しようにも保証書を何処にしまったかも忘れてしまい… 直す方法等あるでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 扇風機の回転数を減らしたいのです。

    扇風機について質問いたします。扇風機には風量の調整スイッチが3段階くらいついていますが、寝るときには最低の風量でも風が強い場合があります。直接風に当たると朝、体がだるくなったりします。上等な扇風機ですと「ゆらぎ風」がでるものもありますが、安物ですとそうもいきません。この扇風機の羽根の回転数を減らすような工夫はありませんでしょうか?自分でもタオルを前や後ろに当ててみたのですが、音が大きくなりとても寝られたものではありませんでした。何か解決策がありましたらよろしくお願いいたします。

  • 扇風機の羽

    扇風機の羽がわれてしまい困っています。 あの扇風機はとても気に入っていたので多少高くても羽を買いたいなーと思っています。 しかし、その扇風機がもう何年前のか分からないぐらい古い物なんです・・・ 三菱のD30D-S 30cm卓上扇とあります。 メーカーさんに問い合わせたほうがいいのでしょうか・・・? 大分古いので対応していただけるかが心配です。 また、ジャンク品などから羽だけ取ってきて付け替える。 ということは素人の私では無理なのでしょうか?

  • タイマー無し扇風機を自動的に止めるアイデアください

    新しい扇風機(羽が4枚、弱中強の風量調節スイッチは押すのではなくダイヤルを回す方式、タイマーついてない) 買った。 捨てたヤツは羽が3枚だった、羽の数の意味教えて。 羽の数が多いと何か良いことあるの? タイマーが付いていない扇風機を就寝3時間後ぐらいに自動的に止める方法(コレ一番知りたい) 扇風機からクーラーのような冷たい風を吹かせる方法 何かアイデアあったら教えてください。

  • 電源の入っていない扇風機に・・・。

    電源の入っていない扇風機のうしろから風があたると、勝手に扇風機の羽根がくるくる廻りだしますよね。 この場合、扇風機の前だけ、風量が増すのでしょうか。 すなわち、風速A m/s の風が、扇風機の後ろから当たった場合、その風が扇風機を勝手に回転させることによって新たに発生する風が加わって、風速はAより大きくなるのでしょうか。 それとも、変化はないのでしょうか。 あるいは、扇風機に当たる前の風がもつエネルギーの一部が、扇風機を回転させるという作業に変換されてしまうため、あるいはAよりも値はちいさくなるのでしょうか?! くだらない質問ですが、いつも、勝手に廻っている扇風機の前で、悩んでます。 よろしくお願いします。

  • 扇風機の風の流れについて

    扇風機の風の流れについて 扇風機のプロペラの前と後ろでは、風の強さが違うのは何故でしょうか? 前に出てくる風の強さ以上に、プロペラの後ろ側はそれほど風を吸い込んでる感じがしないのですがが・・・。 プロペラ周辺ではどのような空気の流れがおきているのでしょうか? どなたかご回答お願いいたします。

  • 扇風機のカバーを探しています。

    1歳9ヶ月の男児のママです。 そろそろ扇風機を出そうと思っているのですが、子供が指を突っ込まないかが心配で出そうか迷っています。 去年、扇風機の羽のところを覆うカバーを頂いたのですが、後ろまでスッポリかぶるタイプではなかったので、子供が後ろから指を突っ込んでしまい危なかったので扇風機はしまうことにしました。 もし、扇風機の羽全体を覆うカバーをご存知の方がいらっしゃいましたら、購入先などを教えて下さい! よろしくお願いします。