• 締切済み

時空間移動系、セカイ系のコミックを教えてください。

aurora_mの回答

  • aurora_m
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.2

時空間移動系というのを読んで、真っ先に萩尾望都先生の 「銀の三角」を思い出しました。 多少、難解と言えば難解かもしれませんが、SF系をお好きでしたら是非。 萩尾先生の作品には、現在多く出版されている作品の ルーツになっているような作品が多々あるので、お勧めですよ。 どんな作品があるか、詳細はこちらをどうぞ。 http://www.cafebleu.net/hagio/

toho_junc
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 萩尾望都先生、ぜひ一度チェックしてみようと思います。 たくさんの作品のルーツになっているとのことで、萩尾望都先生の作品を読み終わった後にオマージュ作品をたどっていくこともいまから楽しみです。

関連するQ&A

  • 涼宮ハルヒの憂鬱はギャグアニメ?

    以前、友人が何か面白いアニメはないか、と訊かれたので 涼宮ハルヒの憂鬱が面白いらしいよ、と紹介しました。 私は涼宮ハルヒの憂鬱の漫画版しか読んでいませんが、 その後友人がその作品について、 「これはそこらへんのギャグアニメよりも面白い」 と言っていました。 涼宮ハルヒの憂鬱はギャグアニメなのでしょうか?

  • アニメと漫画で面白さが違うもの

    涼宮ハルヒの憂鬱のアニメを見てとても面白かったのでコミックも買ったのですが、作品の面白さが個人的に半減してしまいました。そこで質問したいのですが、漫画はすごく面白いのにアニメだとよさが出ていなかったり、またその逆もあれば教えてください。なるべく萌えるような漫画でお願いします。

  • 2001年以降に作られたTVアニメで世界的に人気があるのは?

    昨日「大胆MAP」のSPを見ていたのですが、取り上げられていた作品のほとんどが1900年代の作品ばかりで、2001年以降の作品は「涼宮ハルヒの憂鬱」だけでした。 そこで思ったのですが、「涼宮ハルヒの憂鬱」以外に、2001年以降に作られたTVアニメで世界的に人気があるのは何でしょうか?

  • ジブリしか見たことない外国人におすすめの日本アニメ5本

    あなたならどんなアニメをすすめますか? いまのところこの5本にしようと思っています。 エヴァンゲリオン新劇場版 サマーウォーズ 東のエデン 涼宮ハルヒの憂鬱 化物語 日本のアニメってこういうものなんだと、なんとなく把握できる5本を選びたいです できるだけ新しい作品でお願いします。

  • 会社の友人に軽い気持ちでアニメを見てみない?と誘われ、女の私でも見れる

    会社の友人に軽い気持ちでアニメを見てみない?と誘われ、女の私でも見れるのか?と思いつつも勧められたアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」と「エヴァンゲリオン」を見てみたのですが意外と面白かったのでほかのアニメも見てみたくなりました しかしアニメ初心者の私は今までそういう作品をあまり見ていなかったのでどのようなものが面白いのかがわかりません 友人にはこんなにもアニメにのめりこんでしまった事を言うにいえず自分で選ぶとなると?となってしまったので書き込みさせていただきました 戦い系やロボット系萌え系お笑い系なんでもいいのでみなさんが面白いな~と思う作品を教えていただけないでしょうか?

  • 涼宮ハルヒについて

    涼宮ハルヒの憂鬱という作品を見てみたいと思いオークションで買ったはいいものの、届いてから気付いたのですが誤って漫画ではなく小説??を買ってしまいました(--;) そこで質問なんですけど、アニメを見ていなくても楽しめるでしょうか?? せっかく買ったので読んでみたいのですが、なかなか読む気になれず…

  • おすすめのアニメ

    おすすめのアニメを教えてください! ちなみに今まで見た中でおもしろいと思ったアニメは エヴァンゲリオン、涼宮ハルヒの憂鬱 です。

  • 私におススメなアニメ

    「エヴァンゲリオン」「ブラックラグーン」「涼宮ハルヒ」 この3作品がとても面白いと感じたんですが、この3作が好きならこれもおススメだよっていうアニメ、教えて頂けませんか? いわゆる「萌えキャラ」要素には全く興味がなく、アニメ自体そんなに詳しくないのですが、とりあえずストーリー性重視がいいかもです。小学生のころは「るろうに剣心」が好きでした。 こんないい加減な感じですが、おススメあればよろしくお願いします。

  • あなたのお勧めアニメ&コミック教えてください。

    (1)日本の映像アニメ(劇場用、テレビ放映用は問わないが、できるだけ、劇場用を探しています) でお勧めの作品を教えてください。 ちなみに好きな映像アニメは 宮崎アニメ、ドラえもん、攻殻機動隊gohst in the shell、イノセンス、などです。 (2)日本のマンガでお勧め作品を教えて下さい。 好きなマンガはドラえもん、火の鳥、ブラックジャック、明日のジョー、キャプテン翼などです。 上記(1)(2)に関して、もし、超お勧めの傑作作品があれば、日本以外のものでもかまいません。よろしくお願いいたします。

  • 中三です。僕は涼宮ハルヒの憂鬱にハマりました。

    中三です。 僕は涼宮ハルヒの憂鬱にハマりました。 オタクと言われる人たちを偏見視はしませんが、僕には「萌え要素」とか言うのが理解できません。 少年エースも読んでますし純粋におもしろいとも思います。 アニメ・漫画・ラノベ・パソコンにも興味あります。 フィギアとかに興味ありません。 僕は今のところハルヒ以外のアニメに小学生の時にポケモンとかドラえもんにハマったぐらいで中学生になってから初です。 ただ単に「涼宮ハルヒの憂鬱」という物語にハマったのでしょうか? 僕はアニメ・漫画を日本のすばらしい文化だと思い誇りだとも思います。 オタクになってもそう呼ばれても良いと思います。 だって、サブカルにハマったからって「オタク」と差別するのはおかしいと思います。 ただ、オタクは周りが見えなくなって居ることもしばしば見受けられます。 話がややこしくなったので、質問したいことをまとめます。 1、僕ってオタクですかね? 2、萌え要素って何? 3、オタク差別はおかしいですよね? 4、一部のオタクの人たちが周りを見失っていることも事実ですよね? 5、その他、皆さんの意見をお聞かせ下さい