• ベストアンサー

軽自動車

soubusanの回答

  • soubusan
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.4

ターボ車のMT仕様に乗っていますが、搭載車はやや走りに余裕がある感じです。 社用車ではたまにスバルのステラを使いますが、フロントの窓が広く取ってあり運転もしやすい車ですよ。 会社に置いてあるのはMTですが、CVTモデルもあるようです。 ただ、ターボ仕様車やグレードが上の方のモデルは値段も上がりますので価格とも相談かも… ^^; 車種によってはターボのクセが強いとか好みもあると思いますので、試乗された方が無難です。 納得の一台に出会えると良いですね。

関連するQ&A

  • 軽自動車

    自営業 営業車で軽自動車検討しています。 高速は乗りません。 ナビは付けます。 候補は新型ムーヴカスタムXリミテッドです。 付き合いの有るトヨタで購入予定です。 残価設定で3.9(JローンMAX)36回払い オプションはフロアマットのみ 値引き48000円で 月々30000円です。 購入しようかと思いましたが ホンダが利率2.9又は3.9で60回まで可能です。 ホンダでしたらライフディーバかなと思っていますが 新型ムーヴカスタムXリミとホンダライフディーバ どちらがお勧めでしょうか? 毎月の収入は有りますが纏まった金額は出したくないので 月々30000円以下で組めればなと思っています。 参考にしたいのでよろしくお願いします。

  • 軽自動車どれがいい?

    はじめまして。19歳の学生です。 車を買おうと思っているのですが、学生には金銭的にキツイ部分もあり維持費なども考え軽自動車にしようと考えています。(新車、中古かはまだ悩み中です) そこで皆さんに質問なんですが軽自動車でお勧めがあれば教えてください。 ムーブ、ライフ、ワゴンR、R2などは良いとよく聞くのですが… 価格、燃費、デザイン、使いやすさ、乗り心地、など総合的にはどれがいいんでしょうか? 私としては、ザッツやタントカスタムの形が好きで、どちらかにしようかななんて思ってるんですけど、車のことは全くの初心者なので良いのかよくわかりません。 良いご意見お願いします^^

  • おすすめの軽自動車

    こんど新車で軽を買おうと思っています。 ホンダのライフ ダイハツのミラ スズキのワゴンR ? のMR? の4つで全部ですか? で、形よりも性能がいい車にしたいと思っています。 ボディが強い 燃費がいい 社内が広い 故障がない etcetc おすすめがあったら教えて下さい。 お願いします。

  • ホンダの軽で一番の不人気車はなんですか?

    来夏、嫁さんの車の買い替えを考えています。 モデル末期、デザインが悪い、使い勝手が悪い等々。 それらは一切問いません。 タイトルには不人気車と書きましたが、 価格的にお得感があれば人気車でもかまいません。 が、ナビなどの装備品がついてお得というのではなく、 あくまで本体価格でお得なものを探しています。 「ホンダの軽」限定でお願いします。 *ディーラーで購入予定です。 ・今は平成12年型ライフ(13万キロ走行) ・走行距離は月に1,000キロ乗るか乗らないかくらい。 ・高速は走りません。 ・大きな荷物を積むことはあまりありません。 ・多人数を乗せることはほとんどありません。

  • おすすめ軽自動車

    はじめましてこんにちわ。 僕は最近やっと免許をとって、ついに車を買うことになりました。 まだ二十歳で、収入のことも考えると軽自動車がいいと思い探しています。 とりあえず候補としては、 ダイハツのムーブ、ミラ ホンダのライフ のどれかにしようかと思っています。 色んな本や、パンフなど見ているのですが、どれも素晴らしいように見えて、どうやって判断したらいいのかわかりません。 ですので、実際乗っている方にお話が聞きたくて質問させていただきました。 予算は、もとは中古車で我慢しようとしてたので60万しかありません笑 ちょっとおじいちゃんに援助してもらえそうなので、まぁ値段は考えないことにします。 とりあえず1番重要なのは・・・乗り心地とか運転のし易さ、安全性、燃費・・・とかですかね。 軽自動車はどうしても不便なことが多いと聞くので、そのへんのことも教えていただけるとありがたいです。 あと最後に、店で買うときに、どれぐらい値切れるもんかも教えていただきたいです。 なるべく安くおさえたいってのは本音ですので・・・。 長文になって申し訳ないです。 今月中には買おうと思ってるので、できるだけたくさんの方にお話聞きたいです。 どんなささいなことでもかまいませんので、ご返答のほうよろしくおねがいいたします。

  • 軽自動車と普通自動車の経済性の差は如何に??

    一概には判断できないとは思いますが。 軽自動車と普通自動車を10年乗った場合、 経済的にトク するのはどちらなのでしょうか? 税金、修理代金、燃費 などを考慮して、経験・体験をご教授くださいませ。 条件として ・普通自動車なら、1000cc~1300ccくらいの新車  コンパクトカーを。  トヨタ ヴィッツ 、や ホンダ フィット など。 ・軽自動車なら、ダイハツ ミラ や、ホンダ ライフなどの新車。 ・毎日片道20キロ通勤を主に使用する。 ・家族なし。一人乗り主。 ・都会暮らし。 ・10年は使う予定 どうでしょうか??

  • 軽自動車か?ハイブリットカーか?

    片道30キロ、往復60キロを通勤します。 車の購入にあたり悩んでいます。 軽自動車を買うか、燃費のいいハイブリットカーを買うかです。 軽自動車なら、車検、高速代、税金など、また購入価格が安いと思います。 しかし、燃費の良さやや走りやすさからいったらハイブリットカーが良いのかなとも思います。 今度ホンダから出るインサイトは30km/l以上走るようです。価格は180万円台からあるようです。 どちらが良いかご意見をいただけると嬉しいです。

  • どの軽自動車を購入しようか迷っています

    結婚が決まり軽自動車を両親が買ってくれるらしいのですが、どこのメーカーのどの車にしようか迷っています。 私が今乗っているのはホンダのライフです。またライフでもいいかなって思ってたんですが、父が同じ車種を買うならやめたほうがいいというのです。確かにせっかく買うのだから違う車も乗ってみたいとは思うんですが、同じライフといっても一つ古い形だし、他に欲しい車もないし、ホンダの営業の人にはよくしてもらってるんで値段の交渉もしやすいかなと思ったのでライフがいいなと思いました。でも、今の状況だとライフは無理っぽいです。 そこで、軽自動車の情報を教えていただきたいのです。オススメの車種や、逆にオススメできない車種を教えていただけたらありがたいです。ちなみに、子供ができた時のことを考えて車内は広めの方がいいですね。よろしくお願いします。

  • 軽自動車の走行距離

    私はホンダのライフに乗っています。 走行距離6万キロを超えたところです。 軽だと普通車よりも買い替えが早くなるのかなーという漠然とした気持ちがあります。 今のところ快調ですが、軽自動車の買い替え時って何万キロぐらいなんでしょうか? というか、何万キロぐらいまで乗れるのでしょうか? (所有者の考え方や車の程度もあるとは思いますが)

  • 軽自動車で燃費の良い車は?

    先日車をぶつけてしまい、修理するかどうか悩んだ挙句、新しいものを購入することにしました。 今はエコカー減税や補助金などもでるということなので、今買った方がお得かなぁと思いまして。 今まではホンダライフに10年ほど乗ってました。 新車購入予定です。 希望は軽自動車で燃費の良い車。 補助金やエコカー減税などの対象車だったらなおうれしいなぁと思います。 この条件でオススメの車ってどんなものになるでしょうか?