• ベストアンサー

トップガイドだけSICでPEライン

トップガイドだけSICでPEラインは可能でしょうか? エギングとか、メバリングをします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

メバリングなら何とかなりますが、常に強くしゃくったり、重いエギを キャストし続けるエギングではオールSIC以外使い物になりません。 PEとハードガイドのプラスチックの摩擦熱によって強いPEでも 非常に弱くなるし、ガイド自体の硬度も全く足りませんからガイド表面も ラインで削れて最悪溝が出来てしまいますよ。 前の質問のクロスビート762MLFSを使おうと考えているかもしれませんが はっきりとお答えしてエギングにもメバリングにも向いていない竿です。 この竿はシーバスや今ちょうど最盛期にあるチヌのトップゲームなどに 向いている竿で、普通5g以下のごく小さいジグヘッドを使ったりする メバリングには明らかに強すぎて、そんな仕掛けは全く飛ばせませんし エギング専用に作っていないシーバスロッドではガイドが少なくシャクリの度に しょっちゅうラインが絡んで釣りにならないでしょうね。 ダイワの適合表にメバルもアオリも適応などと表示しているのも 大きな問題ですが、基本的にメバリングはいわゆるウルトラライトという ごく軽い仕掛けでも竿がしなってキャストが出来る非常に軟らかい調子で エギングはエクストラファーストというビンビンの先調子の竿になりますから 両者は対極的に柔らかい、強い調子の竿がいる釣りなんですよ。 ですから仮にクロスビート762MLFSを買ったらどちらにも使えず 何のために買ったのか分からない、お金を捨てるようなことになりますから メバルならメバル、エギングならエギングとどちらかにきっちりと重きを 置かないと中途半端な無駄遣いで終わってしまいますよ。 ちなみにクロスビートのEG832MLFSならエギング、シーバス、チヌのトップゲームなど 兼用で使うことが出来ますから、これの方がはるかに用途が広いですね。

rooruura
質問者

お礼

そうですね!!ガイドの数とか、絡み防止とか全体的な、調子とバッド のバランスを考えると、エギングロッドを選びたいと思います。 クロスビートEG832MLFSで、チヌのトップとかシーバスの数釣りとか できそうですね!!ルアーを始めたばかりなのでこれから、ロッドと かルアーのアクションカラーとかの成長に備えて、この回答に感謝いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PEがガイドに絡む

    シーバスをやっています。 最近リールとラインを変更したら,キャスト時トップと2番目のガイドにしょっちゅうラインが絡むようになりました。 投げ方である程度差が出るのですが,ルアーによってキャストの仕方を変えるのは大変です。 原因はどの辺にあるのでしょうか。 ロッドはラテオ86,リールはレブロス3000,ラインはシーバスPEです。 ラインがくくれてしまうようなトラブルは一切でません。

  • おすすめのPEラインを教えてください。

    おすすめのPEラインを教えてください。 0.8号、安い、使いやすいラインをお願いします。 主に、エギングで使いたいと思っています。

  • オススメのPEラインは?

    オススメのPEラインはあるますか? 今は安物のPE0.6号でやってますが安物なのでほつれが おおいです。できれば安くて良質なPEラインはありますか? 使用はエギングです 宜しくお願い致します

  • シーバスとエギングのPEラインの違いについて

    シーバスとエギングのPEラインに違いはあるのでしょうか? シーバスであれば1.0~1.5号、エギングであれば0.8号程度と 調べているとこのような感じの意見が多かったです。 予算の関係上、シーバスとエギングを同じPEラインで兼ねる場合は PE1.2号ぐらいでも大丈夫でしょうか? PE0.8号だとエギングは○、シーバスは× PE1.5号だとシーバスは○、エギングは× となりそうです。

  • ラインが絡まない小さめのガイドで、SIC。

    ローライダーや、真鯛竿セットの様なラインが絡まないガイドに交換中です。 ところでキス竿の様な細い竿に向く、絡まないガイドはあるでしょうか。ピアノ線で自作しか無いでしょうか。

  • PEラインについて

    メバリングを始めて半年の初心者です。 ■ロッド:S700ULS/シマノ ■リール:アルテグラアドバンス1000S/同 ■ライン:フロロ 3lb 上記タックルで、主にジグヘッド+ワーム又はメタルバイブを使用していますが、 PEラインにも興味があるので使ってみたいと思っています。 PE使用に適したタックルがあるようですが、手持ちのタックルでは 通常の使用には耐え難いものでしょうか? 具体的に専用タックルと比較してどのような弊害が出ると 考えられるでしょうか。

  • シーバスでのPEライン使用のメリットとは?

    エギングはわかるのですが、シーバスでは扱いやすいナイロン直結ではダメなのでしょうか? ちなみにPEラインの0.6号をベイトリールにて使用しましたが、バックラッシュも頻繁に発生するし、ラインブレークも起きやすく、ロッドのガイドなどにも絡み易いので、メリットはあまり感じられないどころか、これらのトラブルのせいでストレスを感じてしまいます。 それでもPEの方が良いのでしょうか? 出来れば一番トラブルの少ないタックルで気持ちよくストレスのない釣りを楽しみたいので、アドバイスお願いします。

  • 細いPEラインにしたらトラブル多発します

     エギングでPEを使ってます。  PEって細いほどトラブルが起こりやすいのでしょうか? 今まで0.8号のPE+リーダーとして1.7号のフロロカーボン+FSノットの組み合わせで全くトラブルレスだったのですが、秋の数釣りシーズンを前にPEのみ0.6号にしただけで、やたらとトラブルが起こるようになりました。1.7号のフロロとFSノットは今までと同じです。  リーダーは1ヒロ半取っていて、キャスト時のたらしは1mくらいなので、キャスト時の結節部分の位置はリールと一番リールに近いガイドとの中間あたりになります。ですので、キャスト時には結節部分はすべてのガイドを通ることになります。  トラブルはキャスト時のトップガイド~3番目までのガイドへの糸がらみがほとんどです。おかげでキャスト切れでエギを沢山飛ばしてしまいました(涙)  やはりこれは、PEを細くしたときの宿命なのでしょうか? それとも、フロロの号数とのマッチングも関係しているのでしょうか? お詳しい方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 太くて短いPEラインって何に使うんですか?

    釣具屋に行くと、色分けされていない2~3号のPEラインが100メートル単位で売っているのをよく見かけますが何に使うのでしょうか? (ゴーセン・アクアマジック等) シーバス、エギングなら1号前後の強度で十分ですし、ドラグをガンガン引き出すような魚相手には100メートルでは足りないはずです。

  • ロッドのガイドと飛距離の関係

    ロッドのガイドの大きさですが、エギングロッドは小さめなことが多いですよね。 これはPE前提の釣りで、ガイドを大きくしすぎるとキャスト時にラインが広がったままになりガイドに絡みやすいからだと理解しています。ラインの広がりを押さえ込もうとする分、通過時の抵抗が増えて飛距離的には不利になるのかなと思っています。 一方でシーバスロッドでも昨今はほぼPEの釣りになっていますが、最新ロッドでもエギングロッドほどガイドは小さくありません。これはライントラブルを若干許容しつつ、飛距離を優先しているからなのでしょうか? とすると飛距離の必要のないボートシーバス等ではガイドが小さい方がトラブルなく快適に使えるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • MFC-6580CDWを使用しているが、紙詰まりエラー表記とインクエラーが解消しない。
  • 紙詰まりエラーと印刷のかすれが発生し、ノズル掃除や電源再起動を試したが改善しない。
  • マゼンダ、シアン、イエローのインクが出ず、ノズル掃除もエラーが発生する。
回答を見る