• 締切済み

株価や為替レートのリアルタイム配信技術について

g_doriの回答

  • g_dori
  • ベストアンサー率47% (330/699)
回答No.1

別に大したことじゃないですよ。 ウでやった某社の為替レートflashは、定期的にサーバへxmlを取りに行くだけでした。 このxmlに各レートが記述してある・・・と。 xmlはサーバ側で定期的に更新されているようです。 デキる企業ならネットゲームよろしくsocketで常時接続しているところもあるかもですが、正直flashはプログラミング技術の部分ではスペシャルでない人間が多いので、高度な通信を実現している企業は少ないんじゃないでしょうか。

desibel
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、そういうことですね。 定期的にとりにいく処理をポーリングというのでしょうか?・・・ 大体の会社はフラッシュか1javascriptで実現しているようですね。 ただ、これってクライアント側の技術ですよね。 でも、xmlの更新ということがわかっただけでも収穫でした。 まことにありがとうございます。

関連するQ&A

  • 為替レートのリアルタイム集計について

    大変ぶしつけな質問で恐縮です。自動売買やプログラミングについての知識はまったくないのですが、できればエクセルなどを使って動く為替ボードのレートのデータをリアルタイムで蓄積して、時間ごとに集計する(できれば分単位で)仕組みを作り、簡単なレート予測のツールを作ってみたいと思っております。これは可能でしょうか?可能ならば複数の通貨ペアでも作れるでしょうか?ぜひお教えください。よろしくお願いします。(株式ではリアルタイムで銘柄ごとの株価集計ができるフリーソフトなどがあるみたいなんですが、為替ではどうなのかわからないので投稿させていただきました)

  • 為替レートをPCにリアルタイムで表示したいのですが・・・

    円・ドルの為替レート(数字またはグラフ)を、携帯のようにリアルタイムでPCのデスクトップか自分のブログ中に表示したいのですができるでしょうか?株価のは見たことがあるのですが、ご教授願えませんか?よろしくお願いします。

  • 金利差と為替レートの関係

    購買力平価によってある程度理論的な為替レートの均衡すべき値は出てきますが、実際にはいろんな要因があり、大きくかい離する状態が続くこともあります。その要因のうちの一つに金利差というのがありますが、金利差だけ考えると理論的にはどのくらい為替レートに影響を及ぼすのでしょうか? 例えばPPPが1ドル=100円で実質金利(10年国債-インフレ率)の差が1%あった場合、理論的には為替レートはどれだけ違うべきなのでしょうか? →例えば株式の理論株価では資産+10年分の営業利益を理論株価とする計算方法もありますが、10年分の金利差で修正すれば”理論為替レート”(この場合は90円とか110円とか)となるのでしょうか? マーケットでは理屈抜きで動くのでよくわかりません。あくまでも「理論的には」という観点でお願いします。

  • リアルタイム株価を取得する

    下記URLはリアルタイム株価を取得するフリーウェアですが、 どうしてこのようなことができるのでしょうか? http://www.vector.co.jp/soft/winnt/business/se348250.html 当方もこの類に興味があり色々勉強していますが、良く見かけるのは 楽天のRSS取得でスプレッドシートからというのは構造的に納得が いくのですが、イートレードでは聞いたことがありません。 でも実際取得できていますし。。 VB6で作成されているようなので、ここで質問致します。 どなたか分かる方、といっても多分知っている方は教えたくないと 思うんですが、仕組みだけでも知りたいです。 お願いします。

  • 映像配信システムを検討中ですが。。。

    映像と資料(パワーポイントも)リアルタイムにて 配信を行いたいと思っていますが、 実現するための技術はありますでしょうか? また、資料(パワーポイント)について、不明点があったら、質問をうけれるようにしたいのですが、あわせて実現ができるようであればご教授いただければと思います。 以上、よろしくお願い致します。

  • 為替で儲けている人は、世の中、人のために貢献しているのか?

    質問:為替で儲けている人は、世の中、人のために貢献しているのか? 世の中には為替で利益(お金)を得ている人がたくさんいます。 ドルを円に買い換えたり、円をドルに買い換えたりして、レートの振幅の差額で利益を得ている人たちです。 この方法でお金を得ている人は、世の中に、または自分以外の他人のために、何か貢献しているのでしょうか? 普通お金を得るというのは、人(他人)のために貢献したり、社会のために良いことをしてその報酬としてお金を得ます。 たとえばファミリーレストランのウェイターなら、お客様に料理を出したり掃除をしたりして、その報酬としてお金を得ます。また技術者であれば、自分の勉強してきた技術やアイデアを駆使して人のため、世の中のために役立てて、その報酬を会社という組織を通してお金を得ています。世の中や人(他人)を良くするために自分の力を出して、その報酬として利益(お金)を得るのが普通だと思いますが、為替のレートの上げ下げだけで利益を得ている人は、何か人や社会に貢献しているのでしょうか? 貢献しているのであればできるだけくわしく教えてほしいです。為替の世界観はわからないので。 また貢献していないと思うのであれば、なぜそう思うのかを教えてほしいと思います。 よろしくお願い致します。

  • 円以外の通貨での為替差損益の計算、所得税確定申告

    為替差損益の計算にお詳しい方、ご教示願います。 持っていた米ドルを売りポンドを買い、そのポンドを売り豪ドルを買いました。この場合、買ったポンドを売ったわけですから、何がしかの実現為替差損益が出ていると思います。 ポンドを売り米ドルを買っていたら、米ドルベースでの実現為替差損益が計算され、その取引日のドル/円為替レートで円換算して、実現為替差損益を確定申告すれば良いと思います。 実際にはポンドを売り豪ドルを買いましたが、これは分解すると、まずポンドを売り米ドルを買い、即座に、その買った米ドルを売って豪ドルを買ったとみなすことが出来ます。従って、上記と全く同様に、ポンドを売り豪ドルを買った日のポンド/米ドルの為替レートを用いて米ドルベースでの実現為替差損益が計算し、その取引日のドル/円為替レートで円換算して、実現為替差損益を確定申告すれば良いと思うのですが、これで正しいでしょうか? 為替市場のひずみは瞬間的に修正されるため、2取引に分けても直接豪ドルを買っても結果は同じ。コミッションだけダブルで掛かるので、2取引に分けるのは意味がありません。

  • 個人の為替売買について

    私は、株式の経験はありますが、為替の経験がまったくありません。 そこで詳しい方にお伺いしたいのですが、(基本的に米ドルと仮定します) なお、資金は為替というのがどんなものかを知りたいため、5万円とします。 (1)小型個人投資家は、やはり、手数料負けしてしまい、日計り商い(タイム スパンは数分から数時間)はできないのでしょうか? (一枚単位で買うと いうことを聞いたことがあるのですが、資金が相当必要なようで^^;)  それこそ、数十銭の利益でちょこまかやることはできないのでしょうか?   (2)もし、(1)ができるとしたら、なるべくリアルタイムで呼値や約定値を  知りたいのですが、(特にリアルタイムの分足が表示されるもの)  その様なサイトなり、銀行や証券会社等のサービスはあるのでしょうか? (3)さらに贅沢な話ですが、できればテクニカル分析もできるものが好ましいです。 ちなみに、ソニーバンクのサイトを見ました。http://www.sonybank.net/index.html (1)の条件をある程度は満たしているとは思うのですが、(手数料が安いです)他に、もっとよいものがありましたら、是非教えてください。 (4)最後に、ソニーバンクをお使いになっている方にお伺いしたいのですが、  原則10銭ごとにレートが更新となっていますが、実際問題として、  一日に(為替で一日というのは変ですが^^;)どの程度動くもの  なのでしょうか?やはり、ソニーバンク経由での注文となるため、  実際の市場のレンジよりかは、狭くなると思うのですが如何でしょうか? かなり、たくさんの質問をしてしまいましたが、ひとつでも大変ありがたいので、アドバイスをお願いいたします。  

  • 和食クッキング番組を日本語以外の言語でネット配信

    和食(家庭料理)のレシピを日本語以外の言語でクッキング番組のように実演し、ネット配信するというのを考えましたが、それが実際ビジネスになるのか?、どうすれば形になるのか?、そのためには何が、どんな協力者が、技術が必要か?、など教えていただければと思っております。 ちなみに、収入元は広告料にしようかと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • プログラミングのセンス・技術とは.

    こんにちは.はじめて書き込みするtoroimoです. 私は,理工学系の大学院の修士課程に在学しています. 来春から社会人です. プログラミング暦は,研究に取り組んでから2年半たちます. 使用言語はCです. 最近,自分のプログラミングのセンスというか技術について 考えてしまいます. ある権威者の人は,プログラムは慣れであり,プログラミングは芸術といいます. 芸術であるがいえに万人が優れた美しいコードはかけないと… それを聞いてはじめは落胆しました. けれど,その後は少しでも優れたコードを書けるようにと 書籍・サイトを探り読んでいます. 私は,Cに関する初級本 改訂 新C言語入門 シニア編 など4冊,アルゴリズムに関しては,1冊. また,日経ソフトウエアやC_MAGAZINEなどをよんで知識の習得に 勤める努力はしています(実力として初級はクリアしてると思うのですが.). しかし,実際研究でコードを書くとなると アルゴリズムに悩む時間ばかり費やし手が止まってしまう状態です. こんな私に社会で働いている人(SEやプログラマ)や 学生の方から御叱咤・御忠告を賜りたいです. どうかよろしくおねがいいたします.