• ベストアンサー

Nature of business

幼稚園に勤務しているときの Nature of business は英語でどんなカテゴリーでしょうか? よろしくおねがいします

noname#91323
noname#91323
  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんばんは。 調べてみました。 広く取れば、 Education 狭く取れば、 Childhood education Early childhood education とするのが妥当であると考えられます。

noname#91323
質問者

お礼

調べて見たものの、たどり着きませんでした ご回答まことにありがとうございました

関連するQ&A

  • IT系企業のnature of businessは?

    IT系企業のnature of businessは? こんにちは。ある外資企業への応募書類の中に、 nature of businessを記載する項目があります。 私は現在、IT系の企業(サービス・ハード・ソフトまで全て対応するいわゆるSIベンダー)に勤めていますが、 この場合、nature of business欄にはどのように記載するのが適切でしょうか? 欄が小さいので、長々と内容を述べるのではなく、1~数語で記載するぐらいです。 よろしくお願いします。

  • protection of natureにthe?

    派生名詞Aがof Bに後続されて名詞句を作るときパターンは3つあります。 パターン1(以後P 1とします)-- the arrival of passengers  パターン2(以後P 2とします)-- the importance of being honesty パターン3(以後P 3とします)-- the protection of nature どのパターンにもAにtheがつきます。というのは、例えばP1においてarrivalという語は単独で文中に存在することはできません。かならず何かの到着という形でなければ意味をなしません。ですから通常はof以下が伴って初めて文中で使えるようになります(もちろん、既に話題に出ているのであれば、of以下を省略してthe arrival was unexpectedというふうに使えます。今回の議論では、すでに話題に出ている場合を除いて行います)。ということは、of以下に限定されるのでtheがつきます。 同じことがP2とP3に言えます。よって派生名詞Aがof Bが名詞句を作って文中で言い表される時、Aにtheがつくことはdefault useだと言えると思います。もちろん、P1とP3において派生名詞が繰り返しの可能なものであれば、文脈次第でaもつきますが、今回はこの件は議論の内容から外します。 問題は表題に挙げたように protection of natureというふうにtheがつかないケースがあることです。これまで二桁のネイティブに意見を求めてきましたが、文法違反だから使わない方がよいと回答した方が結構いました。問題なく使えるとした人と同じくらいの数でした。果たしてこの名詞句がgrammatically wrongなのかどうかについて意見を聞かせて頂ければありがたいです。  まず、私自身の見解を述べます。 最初に言っておかなければならないことがあります。Aの前に冠詞がつかないケースはP3で顕著に見られます。P1やP2で無冠詞にするとおかしな文になります。おそらく非文だろうと思われます。  theのないprotection of natureが認められるとすれば、of以下の限定が意識されていないケースだということになります。では、他のP1とP2はどうなのか考察します。 P 1のthe arrival of passengersにおいてof passengersの限定が意識されずに、単に「客の到着」 を述べただけだとしたらtheがつくはずがありません。それ以外にtheがつくとしたら、the arrival of passengersの内部構造が持つ統語的機能にその理由を求めるしかありません。  the arrival of passengersはPassengers arrived / arrive / will arrive. という文を名詞句に転換したものです。これは一つの出来事または事実を述べています。一般に何かの出来事や事実はそれがどのようなものであっても絶対に一つに決まります。特定の出来事または事実です。よってarrival of passengersにtheがつくのは当然と言えます。  同じことがp2にも言えます。the importance of being honestyはBeing honesty is important. を簡略化したものです。これも事実を表しているのでimportance of being honestyにはtheがつきます。 ところが、the protection of natureはprotect natureという動詞句を簡略化したものだと想定されますが、動作主が明示されていないので文としての構造を持っていません。ということは事実や出来事の表現ではないということです。「自然を保護する」というカテゴリー的行為だと考えられます。 (この文を受動文に変換すれば動作主、つまり主語が確保されるので出来事を表します。たとえば、the protection of nature by the governments of developed countriesとすればtheがつくはずです。)  ということは、そうした観点から言うと、protection of natureにはtheをつけることができないことになります。the protection of natureにtheがつくのはof natureによる限定による場合だけということになります。 ところで、the arrival of passengersはof passengersによる限定を意識することによってtheがつく場合と、そうした意識を持たずに、単に出来事の表現であるためにtheがつく場合があることになります。the importance of being honestyも同様です。the protection of natureの場合は、of natureによる限定によってのみtheがつくと言えるはずです。  さて、the のつかないprotection of natureが出来事を表さないのであれば、「自然を保護すること」という行為を表すことになります。つまり、出来事ではなく概念を表しています。ということは原形(概念を表す)を使ったprotecting nature / to protect natureと内容的に同じものだと言えます。 よって、P: The President says that protection of nature is essential. という文はおかしくないと言えます。少なくとも文法的な誤りを見て取るのはやりすぎという気がしますが、いかがでしょうか。 もう一つ質問したいことがあります。Pにおいてprotection にtheをつけることもできます。 Q: The President says that the protection of nature is essential. Qにおいて、無冠詞のprotection of natureは間違いだとかよくないとか言う人(ネイティブ)はtheをつけた形を許容します。protection of natureは間違いではないという人でも、theをつけた形の方がnaturalだと言います。しかし、Pの文を読む限りでは、protection of natureにおいてprotectionがof natureに限定されているようには見えません(他のものの保護ではなく自然の保護と言ってるようには見えません)。単に、ある陳述が行われたことを示しているにすぎないように思います。 protection of nature (「自然保護」)はワンセットで使われる慣用句のようなものではないかと私には思えます。そうだとしたら、of natureは限定力を持たないはずです。よってtheはつかないと思うのですがいかがでしょうか。ただし、例えば、"Protection of human rights? Yes, it's truly important. But there is something far more important. That's the protection of nature. という文が書けそうです。ここでのthe protectionならnaturalだと思います。 もう少しつめておきます。The President says that the protection of nature is essential. においてprotectionにtheがつく理由としてof natureによる限定以外に、by the governmentの省略というケースも考えられます。例えば、The President says that the protection of nature by the government is essential. において、the protection of nature by the governmentはThe government is going to protect / has been protecting nature. の簡略化であって、内容的に出来事を表すのでtheがつきます。でも、Qにおいて、それまでにthe governmentが話題に出ているわけではないようなケースも見受けられます。 にもかかわらず、ネイティブ達はtheがつくケースの方がnaturalだと言っています。これはどう考えたらいいのでしょうか。もしかしたら、派生名詞を使ったA of Bの形の名詞句においては Aにtheをつけるのがdefault useだという意識が強いからなのかなと思ったりもしています。 ご意見をお待ちしています。

  • histric nature of

    The South Carolina primary was the first contest of the year in which race rose to the forefront. While Mr. Obama seldom directly mentioned the historic nature of his candidacy, it was not lost on the thousands of voters who turned out to see him in all regions of the state. historic nature of his candidacyの大意を推測でも良いので教えてください。natureとかに慣れたいと思います。

  • nature of inquiry

    外国のあるサイトで、サービスについて問い合わせをしました。 問い合わせフォームの中に、「nature of inquiry」という項目があったのですが、どういった意味でしょうか? 答え方についても教えていただけると幸いです。

  • natureについて

    論文に”amorphous nature of polymer”と出てきたのですが、この時のnatureはどんな意味なのでしょうか?

  • natureについて

    英語詳しい方お願いします。 natureの意味の中で『自然界、物質界』という意味を表すとき、冠詞をつけないと辞書には書いてあるのですが、どうしてなのでしょうか?? 自分の中では、the natureとしてもそんなに変ではないと思ったのですが・・・。

  • Nature and the coexistence of car

    自然と車の共存 を英文化したいのですが Nature and the coexistence of car で意味は通じますでしょうか。

  • "remote nature"の意味

    http://www.topratedopinions.com/topratedopinions/post/2011/10/07/The-remote-nature-of-ecommerce.aspx の 【The remote nature of ecommerce】、 http://www.diversalertnetwork.org/training/courses/?i12=302 の 【The remote nature of dive accidents】、 https://inlportal.inl.gov/portal/server.pt/community/remote_characterization/463 の 【the remote nature of this new technology】 など、これらの「remote nature」とはどういう意味でしょうか?

  • 「Nature」は書店で売ってますか?

    科学英語力を養うためには、Natureの購読が良いという話を聞いたことがあります。 以前、Natureは洋書を扱う大型書店で購入できるという話を聞いたことがあるのですが、書店で見つける事は出来ませんでした。 Natureは通販で購入するのが一般的なのでしょうか? また、NatureのHPを見ても価格がよくわからないのですが、もしかしたら一般人か手を出すような価格の本では無いのでしょうか。 ご存じでしたら教えて下さい。

  • ネイチャーとは・・・

    たまたま機会があったのでネイチャーという言葉の意味を調べたのですが natureと書いてあったのでこの単語はナチュレって読むんじゃなかったの? とちょっと驚きました natureはやっぱりネイチャーと読むのでしょうか? そして、何故私はナチュレと読んでいたのか、不思議なのですが、フランス語でナチュレとかそういうことでしょうか?