• ベストアンサー

ベビー用品の行方…???

noname#8695の回答

noname#8695
noname#8695
回答No.2

承知でもらってくれる人には できる限りあげます。 あとは・・・粉ミルクのスプーンは計量スプーンのかわりだったり、離乳食のすりばちで なんかすりすりしてたり、子供が夏に庭でベビーバスに水をいれて入って遊んでたり・・・ ガーゼの産着って柔らかくて そこらを ふきふき するのによろしいね。 押入れの一番底には ベビー布団があります。何か役に立たないかなあ (^_^;)

ozawonderful
質問者

お礼

御回答ありがとうございました!!! うううっ!!!ウチにもベビー布団セット…あります!!!しかもベビーベッドまで… そうなんです!!!「ベビー用品」って、なんだか何かに使えそうなモンが多いと思いません??? もったいないオバケが、チラチラ出没するモンで…今に至ってます… そろそろ「大掃除」の時季なので、また「押入れ」を開ける度、ため息が出てしまいそうです…

関連するQ&A

  • ベビー用品について

     現在妊娠6ヶ月です。そろそろベビー用品を準備しようと思うのですが、分からない事があるのでお聞きします。 1.準備品のリストに哺乳瓶と乳首ってそれぞれ書かれていますが、哺乳瓶を買った時に乳首って一緒についてくる物ではないのですか?予備ですか? 2.哺乳瓶は瓶とプラスチックどちらがいいのでしょうか? 3.退院時、生まれてすぐの赤ちゃんでもチャイルドシートに乗せて帰るのでしょうか?チャイルドシートはいつ頃購入しますか? お恥ずかしい質問ですが、友人等に会うことができず聞けずにおりましたので教えて頂きたいです。宜しくお願いします。

  • 妊娠4ヶ月目です。ベビー用品についてです。

    現在、妊娠4ヶ月目で7月中旬に出産予定です。 質問を検索して、色々見ていたのですが7月出産予定だと夏真っ只中ですよね・・・。 この場合、いつからベビー用品を揃え始めたらいいのでしょうか? また、今少しずつですがExcelにてベビー用品リストを作り、必要な物を書き出しているのですが、初産の為、何を用意して何がいらないのかよくわからない状態です。 ペットを飼育している事と埃や抜け毛が掃除しても1日で結構な量落ちており、ベビーベットは必ず購入としています。 その他で、今リストに上げている物ですが・・・。 おしりふき・紙おむつ・哺乳瓶・衣類・ベビー用綿棒と爪切りとブラシ・粉ミルク・肌掛け布団・ベビー布団セット・前掛け・バスタオル・ベビー石鹸・哺乳瓶の洗浄剤までリストに上げてます。 以前、こちらのカテの質問でおしりふきを人肌に温めてくれるのがあると回答されてた事があるのを見た記憶があるのですが、機械が売ってるのでしょうか? リストにない物で、これがあったらいいよっていうベビー用品があれば教えて頂けると助かります。 尚、ベビーカー&チャイルドシートは親戚から譲って頂いた物がありますので購入しなくても済みました。

  • 赤ちゃん用品

    いつもお世話になっております。 現在7ヵ月後半になる初妊婦です。 赤ちゃん用品を買い揃えに行くにあたり、リストを作っていたのですが、必要なのかそうでないのか、自分で判断出来ない物があったので、経験談を踏まえ教えて頂けたらと思います。 同じような質問が多い中恐縮ですが、お時間ある方お願い致します。 ○湯温計・ベビーオイル・体温計・保湿剤・室温計  この中で購入しておいた方が良い物はありますか? ○石鹸とベビーシャンプー、どちらが使い勝手が良いですか? ○可能な限り母乳で育てていきたいと思っているのですが、入浴後の水分補給や母乳が足りなかった時などに、哺乳瓶が必要になってくるかと思います。 ですので、哺乳瓶と乳首を1つずつ用意する予定です。 その場合、哺乳瓶ブラシや消毒用品なども購入しておくべきですか? 哺乳瓶や乳首を選ぶ際のアドバイスやオススメも教えて頂きたいです。 ○小さい缶サイズの粉ミルクも用意しておいた方が良いですか? 沢山質問してしまいましたが、宜しくお願い致します。

  • 使わなくなったベビー用品

    我が家には、小3、年長、3歳と、3歳ずつ年の離れた子どもがいます。多分、もう、4人目はないと思うので、ベビー用品をどう処分しようか悩んでいます。具体的には、ベビーベッド、ゆりかご、チャイルドシートです。その他、おもちゃや、ジャングルジム、ぬいぐるみなどもありますが。 みなさんは、使わなくなったベビー用品はどうされましたか? (1)捨てる (2)知り合いにあげる (3)オークションに出す (4)リサイクルショップに売る (5)フリーマーケットで売る などがあると思うのですが・・・。 捨てるのはもったいないし、オークションに出すには、面倒だし、出品の方法もよく分からないし・・・。 アンケートとは違うかもしれませんが、良い知恵などあれば教えてください。

  • 使わなくなったベビー用品、どうされましたか?

    使わなくなったベビー用品、どうされましたか? 我が家には、チャイルドシートやスイングラック、ベビーゲートなどの大きいものから、 バスチェア、おんぶひもなど比較的小さいものまで、使わなくなったベビー用品が たくさんあり、どのように処理しようか思案中です。 親戚や知人に赤ちゃんが生まれる人がいればあげたり貸したりできるのですが、 そういう人はいません。 オークションに出そうかと思ってちょっとだけ調べてみたのですが、 なんだか大変そうで躊躇しています。 リサイクルショップに売ろうかとも考えているのですが、大きいものをどうやって 持って行こうか。。。 みなさんはどのようにされたか教えてください。 参考にさせていただきたいと思います。

  • ベビー用品

    来月末に出産なので ベビー用品を揃えようと思っています。 ある程度は購入したのですが 皆様から話を聞いて足りないものは 追加したいと思ってるので教えて下さい。 産まれてから半年くらいまでに 必要な物やあったら便利な物は何ですか? お風呂で使う物、ベッドで使う物 その他何でも教えて下さい(*^_^*)

  • ベビー用品の総額

    質問お願いします。 出産準備で、自分の入院グッツからベビー用品までで、だいたいおいくら位かかりましたか?レンタル費用は省いて、買ったものだけでお願いします。 貰った物もあれば詳しく内訳を教えてください。 ちなみに私は、全部で9万円位です。 AB兼用ベビーカー(リサイクルショップ)8千円、布団(タオルケットなど)3万、ベビー服と小物1万5千円、自分の入院グッツ1万(ショーツ.ブラ,ニッパーなど)ベビー衛生用品(タオル,石けん,つめきり・おむつ用品など)2万、だっこひも7千円。 ベットは買いませんでした。 貰った物はなしです。

  • ベビー用品 これって必要な物でしょうか??

    こんにちは!! もうちょっとで赤ちゃんに会えるので 色々と準備中です。 先輩ママさんにお聞きしたいのですが・・・ ●ベビーローションとベビーオイル ベビーローションはお風呂にいれた後にでも使うのでしょうか? それとも新生児のうちから そんな物は使わないのでしょうか?? ●商品名はわかりませんが 赤ちゃんに薬を飲ませる時に使う 注射みたいな形をした商品 いつか薬を飲ませる時には 哺乳瓶で十分??なのでしょうか・・・? ●おしゃぶり とりあえず新生児用のを買いましたが 買い物とかで赤ちゃんを見ると おしゃぶりってそんなにしていない様な・・・ 参考にしたいので よろしくお願いします!!!

  • ベビー用品

    今6ヶ月初めの妊婦です。 6月に出産予定なんですが、ベビー用品は いつ頃から準備したらいいですか? 夏なので服などは買えないと思うんですが それ以外の物で、今買っても大丈夫な物など 教えてほしいです。お願いします。

  • ベビー用品について

    こんにちは。妊娠27週の妊婦です。今回が初めての出産です。 そろそろベビー用品をそろえようと思っているのですが、みなさん、ベビーベッドは購入orレンタルどちらでしたか?私たち夫婦はレンタルしようと思っていたのですが、実家の母が、この先子供を授かる予定があるなら、購入した方が安くつくと言っていました。将来的に、子供は3人ほど欲しいと考えております。また、ベビーベッドは何歳くらいまで使用することが多いですか? あと、肌着についてなのですが、ここのメーカーがオススメ!!というところはありますか?西松屋は安いけど生地が粗いと友達が言っていました。今の所、ベビー用品はあかちゃんホンポでそろえようと思っているのですが。。。アドバイスよろしくお願いします☆

専門家に質問してみよう