• 締切済み

PCのスタートホ゛タンがでてきません

使用しているPCは富士通のBIBLONE5/60Dですが、ドキュメントあるいはFDに入力しているデータに修正を加えたり、入力したデータを上書きし終了します。そして初期画面からコンピュータの電源を切るための操作として、スタートボタンをクリップしたら、そのボタンが入ったままでてこなくなります。そのようなトラブル?がよくありますが、皆さんは経験ないですか?いずれも容量残は充分残っています。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.2

OSはWindowsMeで、FDから開いたMS-Officeのデータを加工し、そのままFDに上書き、その後スタートボタン経由で終了しようとなさったのですね? リソースが足りない状況で上記の動作を行えばたぶんフリーズしてしまうのではないかと思います。 1.リソースを確保する。 2.OfficeデータをFDから開いて上書き保存はしない。 3.Windowsの終了をスターとボタン経由にしない。 などで防ぐことができるかと思われます。

  • Lucus
  • ベストアンサー率38% (76/198)
回答No.1

今一つなんかハッキリしない文章なのですが、スタートボタンを押して出てこなくなるというのは、しばらく放っておいたら直ってスタートメニューが表示されませんか? FDに書き込むとそっちのほうにCPUの処理が取られて、反応が鈍くなるときがあります。 それとも、一旦引っ込んだスタートボタンは再起動しないと戻らないというトラブルですか?

関連するQ&A

  • スタートボタンなどの表示

    富士通のパソコン(ESPRIMO FH54/DT、Windows7 HomePremiumServicePack1)を購入しましたが、スタートボタンがカタカナで「スタートボタン」と表示されていたり、コントロールパネルなどのタイトルバーの文字がやたらと大きいなど、店頭で見た仕様とずいぶんと異なるのでとまどっています。「デスクトップの変更」などをチェックしましたが修正されません。何か方法はあるでしょうか。

  • Windows10でスタートボタンが反応しない。

    Windows10でスタートボタンが反応しなくなりました。 突然理由はわかりませんが、左下のスタートボタンが反応しなくなりました。(右クリックには反応するのですが) レノボのA540で、購入したばかり(今年の9月)です。 ・ レノボの問い合わせの回答 初期化する、ダメであればPCを回収して調べる⇒データのバックアップ等煩わ しいので、やっていません。 ・ タスクマネージャーから、まずcmdとかコマンド入力をし、3回目にpowershe を入力し再起動するもダメでした。 検索をし色々と試みたのですが、だめです。他に何か方法をご存じであればお教えいただきたいと存じます。

  • vistaについてお伺いします。スタートボタンをクリックしてコンピュー

    vistaについてお伺いします。スタートボタンをクリックしてコンピューターを開きます。そうするとローカルディスクの容量の空きがありません。空きを増やすにはどうしたらいいのでしょうか?プログラムのアンインストールをすれば空きが増えるもんなでしょうか?教えてください!

  • Windows10でスタートボタンが効かない

    Windows8.1のアップグレードでWindows10にして三か月ぐらい使用していましたが、突然タスクバーのスタートボタンが効かなくなり、タスクバーのアイコン表示も2~3個に減ってまったく左クリックが効きません。 WEBサイトの http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_10-start/windows10%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%84%E3%81%A6/3d9b929f-e48b-451d-b6fd-688af9156d12?auth=1 の津森さんの『Powershell』にコマンドを入力していったんは治りましたが、又翌日なっていまいました。 どなたか対策方法を教えて下さい。

  • windows8.1スタート画面

    スタート画面左下のデスクトップへ移るタイルが消えてしまいました。このタイルの上で右クリックした時、「クリップを外す」などのボタンを押してしまったようです。元に戻すにはどのようにしたらいいですか ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • スタートメニューの一部が表示されなくなる

    Windows Vista を使っています。 ドキュメント・ピクチャ・ミュージックの各フォルダ内のファイルをCドライブからDドライブへ移すとPCの容量が少し軽くなると聞いて、その作業をしたのですが、途中でわからなくなったので、一度Dドライブへ移動させたファイルをまた、Cドライブへ戻しました。 ファイル内のデータはちゃんと残っていますが、スタートメニューの個所にある、メニューボタンを押しても(ドキュメント・ピクチュア・ミュージックの各ボタン)ウィンドウが開かなくなりました。(表示されなくなった) ファイルとファイル内のデータは残っているので安心ですが、また表示させる方法を教えて下さい。現在、各ファイルはユーザーボタンを押した時に表示されるフォルダ内にあります。Cドライブです。 よろしくお願いします。

  • 終了オプションに4つめのボタン(休止状態)を表示するには?

    WindowsXP(SP2)です。 「スタート」→「終了オプション」で出てくる「コンピューターの電源を切る」ダイアログボックスには、通常「スタンバイ」(Shiftを押してる間は「休止状態」)、「電源を切る」、「再起動」の3つのボタンが表示されていますが、最近の富士通製PC(2005春モデル以降)では、「休止状態」ボタンがShiftを押さなくても表示(つまり4つのボタンが表示)されています。 レジストリの修正などで行っていると思いますが、いろいろ調べても方法が見つかりません。 どなたかご存じの方いらっしゃいませんでしょうか?

  • FDのデータ消失の復旧方法

    取り急ぎ、教えてください。FDにエクセルで作ったデータを保存していたのですが、データの一部をクリップボードを使ってFDからFDへ移すときに、どうやら元FDが初期化され、データが消失してしまいました。復旧方法をご存じの方は教えていただけませんか?

  • pcのスタート画面を元に戻したい。

    w7のPCでCドライブ(プログラムなどを入れている)のSSD容量が不足してきたため、新しく容量の大きなSSDをPCにいれました。このとき丸ごとコピーをしてこのSSDを入れたのですが、残った容量の小さな方のSSDもデータ用に使うつもりで同じPCに入れてしまいました。つまり2つのOSが入ったPCが出来たわけで、この選択がスタート画面にあらわれるようになりました。ただ始めは、エラーとなってOSのDISCから修復せよとメッセージが出ていたのでその操作をしました。その結果です。本来2種類のOSを使うためのものでしょうが、これが必要ないわけでして、・・・BAIOSの設定の次の画面に現れるのですが、これが片方のSSDの内容を消しても消えてくれません。もちろん外してもだめでした。この修正をご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 住所録をCSV形式ファイルの文字化け

    郵便局の旧サービスはがきキットで住所録の印刷にあたり新サービスで利用するのに旧データをCSV形式に書き出せるというので作業したら番地(全角)の文字化けがあり修正して上書き保存してます。日付や番地が合ってても半角になっており修正入力しても確定ボタン押すと修正前の状態に戻ってしまします。どうしたら修正できますか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

専門家に質問してみよう