• ベストアンサー

指輪を2つつけるのは普通?

kaori8585の回答

  • ベストアンサー
  • kaori8585
  • ベストアンサー率28% (62/214)
回答No.3

指輪のデザインによっては、2つくらい重ねてつけたり、人差し指と薬指にはめたりというつけ方はよくします。 最初は抵抗があるかもしれませんが、お洒落を楽しむうちに、いろいろな合わせ方をこなせるようになると思います。 なんでもどれだけ自分がそれを着こなせるか?ってことですね。 リングも付けこなすと、誰にも文句をつけられないほどかっこよく決まって見られますよ(*^_^*) ポイントはさり気なく。。。です。 大きめのリングをジャラジャラつけるのは、ちょっと年寄りくさい感じがしてお勧めできませんね(>_<)

noname#73887
質問者

お礼

ありがとうございます。 さりげなく・・・が大事なんですね! 素敵につけこなせるよう頑張ってみます★

関連するQ&A

  • 指輪をプレゼントしたいといわれたものの・・・。

    私は、普段アクセサリーとかまったくつけないほうです。 で、こないだ男の人から私(女)の指輪のサイズをきかれたんですけど、まったくわからないって感じです。 私は指がすごく太くって、普通の人よりもすごく大きいサイズだと思います。正直恥ずかしいです。ネットで測り方を調べてやってみたら2?(二十?)号です。ただこの測り方あってるのかどうかわからないし、けっこういいかげんで本当はもっと細いかもしれないし太いかもしれません。 そこで、皆さんにご質問です。 1自分の指輪のサイズってふつう大人の女性なら知ってて常識ですか・・・。知らないことは恥ずかしいですか? 2自分の指輪(普段用のカジュアルなものを含む)をはじめて買うとき、サイズはお店にいってきちんとはかってもらいましたか? 3こんな太い指の人ってまわりにいますか? 4男の人が指輪かってあげるっていってくれてるのに、自分のサイズがわからなかったらどうしたらいいですか?

  • 結婚指輪って・・

    今短大2年生の女です。突然なんですが、男の人で結婚しているのに結婚指輪をしない人って結構いるんでしょうか? 私の短大の受付(?)にいる30代前半の男性でとても素敵な人がいて、私が入学した頃(約1年半前)は結婚指輪をしてたのに今はしていないんです。結婚してるはずなのになんで!?とすごく疑問に思いました。結婚生活に慣れてくるとはずしてしまうものなんでしょうか?それとも離婚してしまったんでしょうか?私と友達でその彼のファンなのでちょっと気になってしまって・・・(笑)ちなみに私の父はずっと結婚指輪をしているので、私の中では結婚している人イコール結婚指輪ってイメージしかありません。 その受付の人とは会えば結構色々話すんですけど、さすがに結婚してるかとかの話が出来る仲ではありません。。でもすごく結婚指輪について気になります。どなたか回答お願いします!

  • 指輪をもらいました。 これはどうすればいいのでしょうか?

    大学1年生です。 最近付き合いはじめた彼から、指輪をもらいました。 別に婚約とかではなくただのプレゼントとして。 これはどこの指にはめればいいのでしょうか? サイズ的には人差指と薬指、両方いけます。 ほとんどの女友達には「絶対左手の薬指!それ以外ないでしょ」って言われました。 「彼がショック受けるよ~左薬指で当然じゃん!」とも。 実際に彼氏持ちの女友達や先輩は、毎日欠かさず左薬指につけている子が多いです。 周りでは彼氏からの指輪=左薬指なので それ以外だと、確かにおかしいのです。 でも私は左薬指につけることに、あまり気乗りがしないです。 ほんとに結婚とかが絡んだ時につけたいというか・・・ 古い考えなのかもしれないです; 重く考えすぎなのかも・・・ しかも私はあんまり指輪するのは好きじゃなくて・・・ でも彼が喜んでくれるようにしたい気持ちもあります。 指輪くれたことは嬉しいのですが、どうすればいいのか分かりません。 (彼に、どの指にはめればいい?とは聞けないです) やっぱり左薬指につけるのが正しいのでしょうか。

  • 指輪は何ヶ月?

    結婚指輪とかそんな重いものではなくて 付き合いだしたら指輪おそろで買ったりするじゃないですか。 私の周りでは一週間って人もいれば半月…長ければ一年って子もいます。 そこで皆さんは付き合って何ヶ月(もしくは何年?^^;)で指輪を買う(あげる)のが妥当だと思いますか? 気になったのでお暇な方ご回答ください。

  • 指輪について★

    こんばんわ! 19才・大学1年・女です。 私は, 今日, 1年8ヶ月の彼と, 付き合った当初から約束してて, 延びに延びた末に, や-っと念願の指輪を買いに行って来ました♪ ちなみに, お互い指輪を買うのは, 初めてです; THE KISS で買ったのですが, 色々な素朴な疑問を, 教えて欲しいです>< まず! 指輪は, お風呂とかでつけっぱなしは, やめた方がいいですか? お店の方に, お手入れは頻繁にしない方がいいと言われたので, 結構もろいものなのかなと心配になって‥‥。 出来れば, ず-っと肌身離さず持っていたいです>< それから, 初歩的な質問なのですが.... 皆さんは, 学生で婚約指輪とも言えない指輪の場合, どちらの手につけますか? 左だと, その人と結婚出来なくなるとゆうジンクスが, 怖かったりします; 出来れば★左がいいなと思うのですが。 やっぱり大切な指ですし, 今の時点では右が妥当なのでしょうか? 最後に, よく分からない質問になってしまいます; 私つい指をボキボキ鳴らす癖があって, 第2関節が太くなっちゃってます; 一応, お店の方にも「大丈夫だと思う」と言われたし, 第2関節を通っちゃえば, 軽く余裕ぐらいのサイズなこともあり, 7号を買ったのですが, 抜く時にいつもひやりとします; これは, 付けっぱなしになったら, 指輪が抜けなくなっちゃう危険性もありますよね? やっぱり頻繁に, 付け外ししなくちゃいけないでしょうか? よく分からないカモしれませんが, 答えられる限りの所でいいので, 皆さんからのお答え待ってます>< お願いします。

  • 普通の女がわからなくて、なじめません。

    普通の女がわからなくて、なじめません。 30代前半の女です。普通の女の間になじめません。普通と言われる女が何を考えて、何を望んでいるのかわかりません。 なぜ普通の女はいつも恋愛の事ばかり考えているんでしょうか。何が楽しいのか全然わかりません。 そんなに夢中になれるほどの相手って、そうそういるんでしょうか。私はそうは思えません。 言っては何だけど、周りの人の好きな相手や彼氏を見ても、イケメンじゃないし、特に特技があるとか魅力ある相手には見えなくて、どうしてそのくらいの人に夢中になって恋愛できるのか全くわからないんです。 私は女っぽい物が苦手で、嫌悪感を持って気持ちが悪いと思っています。 そして男をバカにしている所があって、恋愛にのめりこめません。好きになれるのは見た目と中身がそれなりのレベルの人だけです。 自分で言うのも何ですが、見目のよい方なので、女扱いされないから女っぽい物や恋愛に興味がない訳ではありません。 女っぽくしなくても女なので、それ以上女っぽいものに興味が持てないのかも知れません。 よって来る相手には不自由しないので、本当に好きではなくても適当に付き合う事はできますが、本気になれた相手は殆どいません。 付き合っていても、自分が恋愛している意識が希薄です。どちらかと言うと、何か一緒にできる友達のような相手の方が好きになれます。 普通の女と言われる人には、客観性を持たない人が多いように見えます。 おそらく、女の客観視のなさになじめないのだと思います。 いつも恋愛の事しか考えない、視野の狭い女の世界にどうしてもなじめません。 きれいじゃない人がどうして何の疑問もなく女ぶっていられるのかもわかりません。本当に疑問はないんでしょうか。 周りの30代女性を見ても、いい年をしてきれいじゃないのに自分を女子と言ったり乙女ぶったりするのが子供っぽく思えます。 きついですが、はあ?乙女って何…?似合わないのに何言ってるんだろう、乙女なんて言えるのか鏡見ていないのかしらこの人、と内心軽蔑しています。 なぜ自分を女子や乙女と言うのでしょうか。 女子と言うほど若く見えないのに女子と言いたいのは、若さがなくなる年代の焦りですか。 普通の女と言われる人は、大人の女性の魅力を身につけようとせず、若さだけにしかしがみつけないのでしょうか。全く魅力的だと思えません。40を過ぎても自分を見ないふりをするのでしょうか。 そうした女の中にいると気が滅入ります。 私は女に対する理想が高いのかも知れませんが…。 普通の女の感覚と言う物がわかりません。 漠然とした質問ですが、普通の女は何を考えていて、何が望みなんでしょうか。 そして、どうしてきれいじゃないのに疑問もなく自分が女だと思えるんでしょうか。 女ってどう言う事なんでしょうか。

  • 結婚指輪

    既婚の方、結婚指輪ってみなさんしてますか? 特に男性の方は、指輪をずっとしているのが嫌いな方が多いと思うのです。私は未婚女ですが、普通に指輪をずっとしていると指がむくむときつくなるので、ウザイ時もよくあります。 結婚して長年ずっと指輪をしている方を見ると、愛があるんだなと単純に思ってしまいます。 結婚指輪をされているみなさんにとっての結婚指輪ってどんな思いがありますか? もちろん指輪のみでつながっている関係ではないと思いますが。 ちなみに私の兄は、新婚ですが指輪をするのを嫌がっていましたが、 奥さんに一ヶ月はせいぜいつけてと言われ、もう一年以上つけています。なんとなく結婚指輪つける人とパートナーに対する愛情度って比例するような気がするんですが。

  • 指輪をあげたい

    19歳の大学2年男です 相手の女の子は一つしたの後輩です 周りの環境のため別れることになった元彼女がいます 環境も落ち着いてきたので、改めて告白したいと思います そこで、告白の際に指輪とかプレゼントしたいなって考えてるんですが 指輪っておかしいでしょうか・・・? もしおかしくなかったら、いくら位の指輪を買っていいものか教えてください ちなみにバイトの給料は月5万くらいです。。。

  • 指輪

    私の仲のいい友達の話なんですけど、誕生日に結構仲良く している男の子に誕生日プレゼントをもらったみたいなん ですけど、ブランド物の指輪なんです。彼女でもない女の 人に指輪なんか普通あげたりするんでしょうか? しかも指輪は彼の希望で、一緒に買いにいってるのですが ・・・。男の子は私の友だちに好意をもっているのでしょ うか?

  • ギラギラした指輪とキラッとした指輪

    お世話になります。 私は23歳の女です。 来年の秋に、8歳年上の方と結婚することになりました。 そこで、婚約指輪は私が決めていいということで、彼と指輪を見に行きました。 私は、婚約指輪と言うカンジのダイヤが一つのやつではなくて、指輪の周りを石が一周しているエタニティリングがいいと思っていました。 ところが、いざ定番のエタニティリングを試着(?)してみると、ダイヤが多いからなのか、とても「ギラギラ」しているように見えました。 23歳の小娘には似合わないんだなと思いました。 でもエタニティリングがいいので、いろいろ探したところ、アンティーク調のエタニティリングを見つけました。 その指輪は模様も入っていて、ダイヤも小さいのが並んでいるので、「キラッ」としたかんじです。 かわいいので「これにしようかな」と彼に言うと、 「せっかくの婚約指輪なんだから、もっと豪華で華やかなものにしたほうがいい。お金は心配ないし。」 と言われました。 また、店員さんにも 「若いうちは宝石の輝きがきついと思ってしまうかもしれないけど、歳を重ねるうちに宝石が似合うようになるから、もう少し華やかなもののほうがあとで後悔しなくて済むと思いますよ。」 と言われてしまいました。 私は、 婚約指輪は「結婚するまで付けているもの、結婚後は知人の結婚式などで付けるもの」 という認識があるので、そんなに歳をとってからも婚約指輪はつけないんじゃないかと思っているので、 今、似合うやつがいいと思っているのですが、 みなさんはどちらを選択しますか? ちなみにどちらの指輪も値段はたいして変わりません。