• ベストアンサー

萩の手入れ

昨年買った萩は(盆栽仕立て)秋に紫色の小花をたくさん付けて楽しませてくれました。 その後冬場に剪定し、肥料を少しやって半日陰に置いていたのですが、あれっ?6月に花が一杯咲きました??? 今は花後で葉がふさふさです。 これって、秋に又咲くのでしょうか? そのためにはどのように面倒見ればよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taro1121
  • ベストアンサー率43% (178/409)
回答No.2

昨日(7/12)、この質問に対して自分の記憶を確認しようとネット検索しても登場せず 県立図書館へいったついでに(図書の返却)図書館でも調べたが確認できなかった その記憶は「光周性 短日植物」 日照時間が短くなると(植物生態としては光があたらない時間という表現の方が正しい)花芽分化がおきる 夏至を過ぎて咲く花に見られる性質です(絶対ではありません) その数たくさん そして、秋に咲く花はこの性質が強い 「おそらく萩も」と推測したのですが、確認取れませんでした 半日陰と梅雨の雲(それも長時間暗くなった)の影響で、植物が秋が来たと勘違い 植物育種で、同じ品種でも勘違いしやすい品種を改良し、2度咲き、四季咲きという品種が作られる 剪定方法はNo1回答者さんの方法でよろしいかと思います 盆栽や鉢植えなら根詰まりに注意(根が鉢底から出始めたら鉢を変えるか株分けする) 時期は成長が止まる冬場 肥料は腐敗タイプ(菜種粕・有機肥料)より液肥や粒状の化成のほうが良いかも 腐敗タイプだと昆虫やガスの発生があります。そういった条件がクリアできればそちらでもOK

oobankoban
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 《日照時間が短くなると(植物生態としては光があたらない時間という表現の方が正しい)花芽分化がおきる》おぉぉ~! これ、可能性高いです。 都心なので置き場所に困窮し、架台の下に入れてあったので日照時間は結果短くなっていました。 せっかく咲いたので外に出したのですが、即架台下にもどし、秋を待ちます。 それまでこの質問は閉じないで置き、秋に実験結果発表します。 うまくいったら四季咲き~♪ よだれが出そうです(笑)

その他の回答 (2)

  • taro1121
  • ベストアンサー率43% (178/409)
回答No.3

狂い咲きのように2度咲きすると、花芽は少なくなります 原因は植物の体力不足 体力つけさせようと、肥料たっぷりやりすぎると、根腐れが発生する 通常の肥料の1~2割増で管理しましょう 鉢植えの場合、水やりは午前中がベスト 夕方は土が乾いたらおぎなう程度が良いと思われます

oobankoban
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 盆栽仕立てなので、土が鹿沼です。 たぶん夏場は朝夕せっせと水やり必須かと。 肥料は気をつけて、リンカリ多めのを少し上げることにします。 無事秋に咲いたら、しばしお休みですね。

oobankoban
質問者

補足

秋まで様子を見ました萩ですが、咲きました。 真夏に一度水切れを起こしてしまい、葉がチョリチョリになって不安を抱えていたのですが、乗り切ってくれたようです。 育てているのは赤萩ですが、とても気に入ったので白も育てて並べて楽しめるようにしようと画策しています。

  • MAY1814
  • ベストアンサー率71% (1816/2527)
回答No.1

こんにちは。盆栽ではないのでちょっと違うかもしれませんが、萩(ミヤギノハギ)を地植えで育てています。  我が家の萩も今花の盛りです。秋の七草と思われていますが、例年この時期に咲きますし、私が持っている園芸書でも四季別に分けられていますが、夏の花木に載っています。素人考えですが、売られている花は日光や温度管理がされていますので、秋に咲くようにコントロールしていたのではないでしょうか?去年一年自然に育てた為に、一般的な時期に咲いたのだと思います。  地植えの場合は、葉っぱが落葉してから切り詰めます。この際お好みですが、地上部10cmぐらいとかなりガッツリやります。お勧めは出来ませんが、去年つい熱中しすぎて殆ど地上部が見えないぐらい切り詰めてしまったのですが、それでも今咲いています。鉢植えの場合も同様だと思いますが、下のサイトに育て方が載っていますので、ご覧下さい。  肥料はやった事ないのですが、私の園芸書では「寒冷地以外は寒肥として油粕や鶏糞、堆肥などの肥料を株の周辺にうめます(11月下旬~2月下旬)。寒冷地では雪解けが終える頃に行います」と書いてあります。 http://heboen.hp.infoseek.co.jp/niwaki/hagi.html  http://www.hanaippai.com/qa/answer.php?qaNo=1322 http://www.jiten8.com/flower/jiten/SYUKON/hagi.php  ご参考までにm(__)m。

oobankoban
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、どうやら暖かい東京だと2度咲きそうですね。 花後もさもさしていたので適当に切りつめたのですが、そこから新しい葉が伸びてきています。ここに花芽が着くようですね。 秋が楽しみです。 秋が終わったら、もっと派手に切りつめることにします。 2度も楽しめるなんて、すっごく得した気分!(^^)!

関連するQ&A

  • 花が咲きませんーブーゲンビリア

    昨年の5月鉢植えのブーゲンビリア(種類は忘れました)を買いました(写真参照)。すぐ大き目の鉢に植え替え(かなり上質の栄養満点の土)花を堪能しました。秋にも咲くとの事でしたので楽しみにしておりましたが期待は見事にうらぎられました。剪定は花後ときいていましたので花が咲かなかったので何時やるべきかで悩みましたがたしか十二月か一月に実行したと思いますがちょっと深く剪定してしまったようにも思えます。 そして土地柄(熱海)冬は東京より3度くらい温かいせいもあり、無事に冬を越え芽をだし葉も立派に出たのですが、また花への期待は裏切られました。水は一年中葉がしおれるまでやらず、やるときはたっぷりと下から水がでてくるまでやりました。また肥料は、昨年はハイポネックスを水やりの時に指示どおり(ハイポネクスの)の濃度でやりましたが、肥料は少なめにしないと花付きが悪いと聞きましたので近年はやっていません。葉は見事にでるのですが花は一つだにつきません。それなら秋にと期待したのですが見事に裏切られました。南向き、北側は住居で北風は当たりません。どこでどう間違っているのでしょうか、是非ともご教授の程お願いもうしあげます。

  • 盆栽の手入れ方法

    一昨年冬に盆栽の葉が落ち、昨年一年間、枝だけで放置しっぱなしにしてしまいました。植え替えをすれば、また芽がでるようになると聞いたのですが、まず、どのように世話を始めたらよいでしょうか?どんな肥料や作業が必要でしょうか?高さは50cmほどのツツジ?のような花が咲く盆栽です。盆栽の世話をしていた者が亡くなってしまい、全くの素人なのでどこから手を付けて良いものかわかりません。

  • 桜(鉢植え)の手入れについて。

    今年の春から桜の苗木(御殿場桜)を育てています。 写真を見ていただければわかると思うのですが、花後、葉の成長の仕方に大きくバラつきがあり、右の枝は元気に葉が伸びたのですが、真ん中は弱々しい感じ、左は全く葉が生えていません。 (芽と思われるものは全体で2~3個ありますが、現時点で開く様子はないです) 一年目はどうしてもこういうことが起きやすいと聞いたので、ひとまず何もせずに過ごしています。 ここでいくつか質問したいのですが、詳しい方に是非お知恵を貸して頂きたいです。 1.枝の剪定について 1年目ということもあり、扱いがわからないうちに葉が伸びてきてしまい花後剪定をしなかったのですが、右の枝はグングン育ってだいぶ大きくなってしまいました。 コンパクトにしたいので、来年の花後は剪定をしようと思っていますが、今見る限りでは写真のaの部分に芽になるようなものは見当たりません。 今後、aの枝の部分に芽が出ることはあるものなのでしょうか? また来年の花後、cの部分を2/3くらい切り詰めたいと思っていますが、そこにも芽がない場合、翌年は花が楽しめないという状況になるでしょうか。 まだ先の事ではありますが、どこまで切り詰めていいかわからず悩んでいます。 2.bの部分については、現時点では枯れていないようですが、葉が出る気配はみられません。 右の枝はすっかり新芽を出し切りもうこれ以上伸びる様子はないですが、bの芽がある部分についてはこれから夏にかけて芽を出す可能性はあるのでしょうか。 また、芽が出ずに来年の春を迎えた場合には思い切って枝を切ってしまうなど、何かしらの対応をした方が良いのでしょうか。 <補 足> 今後も大元の枝には芽は生えないという事なのでしょうか?(今年は咲いていたけど来年は花が咲かない?) それとも、今年花が咲いた芽の部分から、来年また新たに花の芽が作られるのでしょうか。 花の芽と葉の芽は別物なのは分かりますが、どのように成長するものなのか、過程が良くわからず…! どなたか教えて頂けると助かります。

  • ツツジが葉ばかりで花が咲かない

    1.5m程の背丈のミツバツツジ(だと思います)が、花を3-4個つけるだけで、葉ばかり茂っています。今年は諦めるとして、花後の剪定と言うのは、花が殆ど咲かなくてもやるべきなのでしょうか?ちなみに昨年も咲きませんでしたので、5月末頃に5cm程度バリカンで刈り込み、油粕を施肥しました。

  • 梅の盆栽の手入れについて教えてください

    梅の盆栽の手入れについて教えてください。 花が終わったあと、花芽4~5残して剪定し、雨以外毎日水やりしています。 新しい枝葉が伸びてきている(写真添付)のですが、 このまま伸ばしたままでいいのでしょうか?? その他、肥料・育て方などアドバイスおねがいいたします。 ちなみに、今年の梅林を見に行った際に購入した、 紅白の枝が接ぎ木で混じったしだれ梅です。 あまり大きくせず、花をたくさん付けたいです。。。

  • シャコバの葉が赤い

    シャコバの葉が赤い 2年前に購入。 昨年くらいから、葉が赤いです。 元気はあり、花も冬にたくさん咲きます。 しかし、葉が緑でないとシャコバらしくないですので。 置き場は、半日陰。 水やりは、月に1回程度。 肥料は液肥を年4~5回程度。 何が原因でしょうか?

  • ハナミズキの実はどうすればいいのでしょうか?

    今年の春に、きれいな花が咲きました。 そのままにしていたら秋にはその花から赤い実がつきました。 冬を迎えて、葉は枯れて落ち葉になったけど、赤い実はそのまま枝の先に付いたままです。 このままほおっていてもいいのでしょうか? それとも、剪定、もしくは、実だけを手で取ったほうがいいのでしょうか? ちなみに、来年の花になる蕾は、たくさんあります。 日当たりは、秋口からは、半日陰の状態です。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 剪定時期を逃してしまった梅の盆栽

    今春に梅の盆栽を購入しました。 盆栽初心者です。 花が散ったら剪定ということは購入時に教わっていたのですが、剪定バサミを用意する前に散ってしまい、上の方の枝の先から新しい葉が出てきてしまいました。 下の方の枝は、まだ花をつけている状況でこれから剪定しても間に合いそうですが、もう枝がでている場合はどうしたらいいのでしょうか? 一番育っている新葉が長さ3~4cmくらいになっています。 来年、無理やり花を咲かせたいという訳ではなく、長期的な視点で盆栽にいい育て方をしたいと思っています。(来年、花を咲かせられるに越したことはありませんが・・・) アドバイスを宜しくお願いします。

  • 藤の木に花を沢山つけるには?

    今年は庭先の藤の花が沢山咲きました。昨年まではほんの少しであきらめていました。〈咲かない種類の藤の木なのかと)そこで藤の木に花をたくさんつけるほうほうがあれば教えてください。藤の木の花芽は秋のうちに出来てしまうと聞きましたが本当でしょうか。北海道です。今年は5月に枝を思いきってたくさん切ってやりました。6月中旬から咲き出しました。秋のうちに花芽ができるとすれば咲く直前の剪定は花の多さに関係ないはずですが。また経験から肥料を根に施すと(秋口)翌年の花は咲かないような気がします。葉っぱばかりです。この藤は8年くらいです。もう一つの藤は15年くらいで、同じく剪定したのですが花は少しでした。剪定の仕方から肥料のやりかたなど教えてください。見事だったもので来年もたくさん咲かせたいと思っています。すいません。

  • ナンテンの葉が枯れて落ちてしまいます

    昨年、大神神社でナンテンの苗木を買って、鉢植えにして育てています。半日陰の室内に置いていることが多いです。 先日、液体肥料をやりすぎたためか、もしくは水が足りなかったためか、原因ははっきりしませんが葉っぱが茶色く枯れてパラパラと落ちてしまいました。 枯れたままの葉っぱをつけておくのも負担になるかと思い、枯葉をつけている部分のみ剪定しました。 以降、二、三日は茶色の葉は出てこなかったのですが、昨日から徐々に葉先が茶色になり始めているものが出てきました。 茎の真ん中からは新芽が出てきましたが、すでに育った葉は枯れていくので不安です。 原因は何でしょうか、対策を教えていただければ幸いです。