• 締切済み

word 2007 ヘッダーフッダー部分をなくして

keirikaの回答

  • keirika
  • ベストアンサー率42% (279/658)
回答No.2

参考になれば良いのですが・・・

参考URL:
http://office.microsoft.com/ja-jp/word/HP012264861041.aspx

関連するQ&A

  • ヘッダーフッダーの解除

    エクセルの挿入タブのテキストのヘッダーフッダーを、クリックしたら元に戻りません。 どうしたら、よいでしょうか?

  • WORDのヘッダーフッダーの印刷について

    教えて下さい。WORDのヘッダーフッダーの印刷ですが、一旦ヘッダー・フッダーの設定をした後、印刷のタイミングによって、簡単にそのヘッダー・フッダーの印刷を非表示にできるでしょうか?ページごとの切替ではなく、印刷する時だけ、同じ文書でも今日はヘッダーを出力するけれども、明日は出力せず、簡単に切替できたらよいのですが…。ちなみにWORDは2000です。

  • 2007Vre. ヘッダーフッダーの解除の仕方

    2007Vre,で、挿入タグ ヘッダーフッダーをクリックして文字を入力したんですが、元に戻せません? どうすれば元の画面に戻るのでしょうか?

  • エクセル書類のヘッダーフッダーに画像入力する方法

    初心者です。エクセルで作った書類のヘッダーフッダーに、画像を挿入するのは。どの様にしたら良いのでしょうか?書類のタイトルが出る様にする事は出来ましたが、それ以上のやり方が判りません。画像はスキャナーで取り、jpegで保管している物です。御教示を宜しくお願いします。

  • Word2010で部分選択ができない

    テキストの一部分だけ書体を替えたいと思って選択→変更する書体をクリック、といくと該当部分だけでなく文書全部の書体が変わってしまいます。「元に戻す」をクリックすると、選択した部分のみ変わるのですが、安心して使うことが出来ません。書体の変更だけでなく、色を変えたり、一部分だけポイントを落とそうとしたときでも同じようになります。 前にWord2003を使っていたときはこんな変な現象はなかったのに、戸惑っています。

  • 一部分だけコピー

    初歩的な事ですいません。がわからないので よろしくお願いします。 画面上の文字をコピーする時に 一部分だけコピーするにはどうやれば いいのでしょうか? いつも「すべて選択→コピー」してるため 画面の文字全部がコピーされてしまいます

  • 表示されてる部分だけの印刷

    PC初心者ですが、お願いします。 ホームページを印刷するときに、画面に表示されてる部分だけを印刷するにはどうすればいいのでしょうか。 スクロールバーがある場合、隠れてる部分まで全部印刷されてしまうので弱ってます。

  • Word 2003~2007

    2003で作成した書類を2007で保存し直したところ、そのファイルを開くと(画面上で)書類の 下の部分だけしか見えないような状態になっています。 もちろんスクロールするとちゃんと全部見られるのですが、開くたびにその作業が必要なので 面倒です。 最初からちゃんと見られるようにするにはどうしたらいいですか?

  • 印刷できない白い部分があります。

    紙詰まりを直した後、普通に印刷できるようになったのですが、小さな四角形の形で印刷できない白いままの部分が何箇所かできてしまいます。 原因と解決方法を教えて欲しいです。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • Word2003で選択した部分を印刷する方法について

    Word2003で作成した文書の全部ではなく、一部分だけを印刷する際、 「選択した部分」にチェックを入れて印刷しますよね? そうすると、文書の半ばでも用紙の先頭から印刷されると思うのですが、 それを本来の文書にある位置(例えば3行目から印刷する場合は用紙の1,2行目は空白で3行目の位置) の部分に印刷することは可能でしょうか? 可能でしたら、方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。