• 締切済み

全日本少年サッカー大会 2008 福島での大会について!!

全日本少年サッカー大会 2008 (福島県:開催地)に今年の夏(8月)甥っ子が出場することが決まりました!ところが、J-ビレッジ?を含めてほとんど現地(開催地)の情報が集まりません。 聞くところによると、大変暑く!!しかも保護者(父兄応援者)はグラウンドフェンスの外!?で観戦するとか、また小さな子供を連れての観戦は厳しい(体力的に?)とか、グラウンド近辺には有効な公共の交通手段が全く無い“陸の孤島”?のようなロケーションでかなり肉体的にも負担が大きい!とか・・・(^。^;)サッカー、しかも子供の大会でそれほど劣悪?な環境で試合をするのでしょうか?また家族も一体となっての応援や観戦もできないのでしょうか??何でも結構です!何か現地や開催についての(過去でも可)情報(宿泊や交通手段、気候、気温・・・心構え等々!!何でも結構です!!)をお教えくださいませ!! ※こちらは母親と子供10歳と3歳とで応援・観戦に行く予定です。一応、ホテルは何とか予約は取りました!!小さな子供がいるのなら、レンタカーは必要とも言われましたが・・・まだ手配は出来ておりません。

みんなの回答

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.1

Jビレッジのピッチは芝の保護のため、消毒したスパイク(消毒液はピッチへの入り口に用意してあります)を履いていないと入れません。合宿でのマネージャ程度の人数なら黙認もあるでしょうが、大会となると芝が悲惨なことになるので入れてくれることは無いでしょう。これだけ管理しても夏が終わるとピッチはぼろぼろになってしまいます(日本の夏の気候は冬芝には過酷です)。芝の保護のためですので、あきらめてください。 なお、晴れれば猛烈に暑いです。多分、大会中はアイスクリームの出店が出ますが、飛ぶように売れます。 少年サッカーだと、多分北ピッチを使うと思いますが、ゴール裏のネット越しにしか観戦できないはずです(スタジアムは使わないはず)。 http://www.j-village.jp/ 別に劣悪だとは思わないです。合宿地として使ったことのある場所、菅平やバラギ高原、波崎なんかも似たような不便さで、車を持って行かないとどうにもなりません。Jビレッジは芝が良く、宿泊施設が整っている分、ましだと思います。 以前はJビレッジまでバスがあったのですが、廃止されてしまったようですね。まあ、ほとんどの合宿参加者は車に乗り合いだったり、広野駅か富岡駅からタクシーを使っています(特急によって停車する駅が違い、富岡の方が停車列車が多いと思います)。 国道6号に広野の町民バスがありJビレッジ前(ここから建物まで1Kmくらい歩きます)に停車しますが、一日二便しかありません。Jビレッジスタジアムではなく、Jビレッジ前で降りてください。 http://www.town.hirono.fukushima.jp/useful/bus_timetable.html#a03 なお、駐車場は無料です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう