• ベストアンサー

数学で、一番難しい問題を教えてください

僕は、フェルマーの最終定理という数学界の超難問は知っているんですが他の 超難問は知りません。知っている方がいましたら教ええていただけないでしょうか?

noname#223755
noname#223755

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • unk0dayo
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

うーん ・P≠NP予想 ・ホッジ予想 ・ポアンカレ予想 ※解決済 ・リーマン予想 ・ヤン-ミルズ方程式と質量ギャップ問題 ・ナビエ-ストークス方程式の解の存在と滑らかさ ・バーチ・スウィンナートン=ダイアー予想 は俺全部とけたから今一番難しいには ゴールドバッハの予想だね、これは俺でも解けない、、、

その他の回答 (2)

  • kabaokaba
  • ベストアンサー率51% (724/1416)
回答No.2

とりあえず,一般に有名なのは 「ミレニアム懸賞問題」と呼ばれる七問. そのうち一問はついこの間解かれたので残り六問. こいつらは問題の説明だけで軽く 大学院の一年生くらいの知識がいる. #そんなかでもP=NP問題だけは #「比較的」問題の意味は分かりやすい もうちょっと古いのでよければ, 「ヒルベルトの問題」 23問から構成されていて 解かれてるのもあれば,今なお進展中のものもあるけど 問題の意味を説明するだけでも大学生程度の知識は欲しい. もっと古くしてみると古代ギリシアの「三大作図問題」. これは全部今では解かれてるけども すっきりとかれたのは19世紀とかその辺り. 問題そのものは中学生でも分かるが,すっきり解くには 大学の数学科とか, 工学部で暗号とか符号理論やってるところで 三年生くらいの数学が必要かな. 証明そのものは,大きな理論の単純な帰結なのだが その理論そのものはそれなりに知識が必要. フェルマみたいに問題そのものは簡単でも 証明が極めて厄介なものはそうそうないけど, 数論あたりには有名なのがいくつかある. ・双子素数の問題 ・ゴールドバッハの問題 ・コラッツ予想 なんていうあたりは,いまも未解決のはずです. 何年かに一回は「ゴールドバッハが解けた」と言い出す人が いるんですけど・・・解けたんならきちんと 論文に書いて査読つき雑誌で発表しないと駄目ですね. 解けてはいるけども, もっとすっきりできんかいなという問題としては ・四色問題 ってのもあります.

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんばんは。 「ミレニアム懸賞問題」が有名です。 ・P≠NP予想 ・ホッジ予想 ・ポアンカレ予想 ※解決済 ・リーマン予想 ・ヤン-ミルズ方程式と質量ギャップ問題 ・ナビエ-ストークス方程式の解の存在と滑らかさ ・バーチ・スウィンナートン=ダイアー予想 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%AC%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%A0%E6%87%B8%E8%B3%9E%E5%95%8F%E9%A1%8C

関連するQ&A

  • 数学の7大未解決難問なのですが・・・

    2000年5月にアメリカのクレイ数学研究所が 700万ドルの賞金を懸けて話題になった数学の7大未解決難問、 「リーマン仮説」 「ポアンカレ予想」 「ホッジ予想」 「バーチ、スウィンナートン=ダイアー予想」 「P対NP問題」 「ヤン・ミルズ理論」 「ナヴィエ-ストークス方程式」 を難易度の高い順に並べるとすると、 どのような順になるのでしょうか? また、上記の7問は、フェルマーの最終定理よりも難問と言えるのでしょうか?

  • 数学の本

    自分は春からある大学の数学科に進学することが決まったので 入学するまでの2ヶ月ちょっとは 数学、英語の勉強とともに数学の本を読んでもっと数学を深く知りたいと思いました。 今まではサイモン・シンのフェルマーの最終定理くらいしか読んでいないので数学に詳しい方、もしくはそういう本を読んだことがある方にオススメを聞きたいと思いました。 よろしくお願いします!

  • 未解決問題

    数学の未解決問題はどのような問題がありますか? ・フェルマーの最終定理 ・リーマン予想 ・四色問題 見たいな感じの数学の未解決問題があれば教えてください!!

  • 数学の定理で・・・・

    数学の定理で未解決のもってあるんですかー??? 最近になって解決されたフェルマーの定理のような感じの奴があったら教えてください★

  • フェルマーの最終定理について

    数学は得意ではないし本当の内容は分かりませんが、フェルマーの最終定理の経緯を本で読むととても興味深いですね。そこで素人の質問なのですが、 1) この定理の証明のために数学が発展してきたことは分かりましたが、定理自体は他の何かの定理の証明に使われたりなどしているのでしょうか? 2) 将来、何か実生活に役立つようなことはあるでしょうか(解がないことで何か保障されるといったような)? 3) フェルマーがこの定理を発見していなかったら、後年だれかが発見していたでしょうか? 4) フライのアイデアがなかったら、谷山・志村予想が証明された後もフェルマーの最終定理は証明されずにずっと残っていたでしょうか? 5) 将来、ワイルズの証明よりもっと簡易な証明、あるいは谷山・志村予想と関係ない証明は現れるでしょうか? アンケート的な疑問が多くて恐縮ですが、数学に詳しい方のお考えを聞けたら幸いです。

  • お好きな数学本は?

    苦手ながら細々と数学の勉強を続けています。 良かった数学本があれば教えてください。 因みに、私は下記のような本が良かったです。 ドナルド・コーエン「アメリカ流7歳からの微分積分」 サイモン・シン「フェルマーの最終定理」 森毅「数学と人間の風景」 松阪和夫「数学読本」

  • フェルマーの最終定理の別証明の信憑性

    フェルマーの最終定理がワイルズによって 証明されたというのは有名な話ですが 最近下記のような本を書店で目にしました。 「フェルマー大定理の短証明―フェルマー大定理の別証明 」著者:山田 正治 この本によるとワイルズのものよりずっと簡単な フェルマーの最終定理の別証明が行えたらしいのですが 本当なのでしょうか? 自分は読んでも確実にわかりませんので ご存知のかたいらっしゃったらよろしくお願いいたします。 大学の数学科で本当らしいという噂を聞いた、などという程度でもかまいません。。

  • フェルマーの最終定理

    フェルマーの最終定理の立証はすでにすんでいるのは知っていますが、どのような方法で定理を立証させたのでうか? 自分は大学1年で数学は苦手なのですが、それでもわかるように教えていただける方いますか?

  • 【フェルマーの最終定理】専門の数学者を御教え下さい

    早稲田大学理工学部の名誉教授・足立恒雄氏の以外に【フェルマーの最終定理】が御専門の数学者の先生を御存知ならば、どうか御教え下さい。承認の為に【私が既に発見してある簡易解法】を見て頂きたいのです。東大と東大院の数学科を出られた地元・和歌山大学の数学者・田川教授に拠ると【東大や東大院を出て居ても、専門が違うと全く判らない】のが【フェルマーの最終定理】なんだそうです。田川教授は【フェルマーの最終定理】と聞いただけで【鬼門だ】と直ぐ電話を切ったり、田川教授に何度か電話した時は、大変でした。東大や東大院の数学科を出て居ても、それ程に【震え上がる難問】なんだそうです。ところが、私は過去【7科目一括受験】時代の公認会計士試験の受験生をして居た時期が相当に永く在り、電卓が全く叩けないので受かりませんでしたが【覚える事の多い会計士試験に比べれば全くの楽勝】であって【理系大学数学の初歩を使って解いてあるので】幾ら同じ会計士試験の受験生でも【一般の文系大学卒の方々には到底、解けない】問題ですが、私は或る程度の理系大学数学を自分で勉強して知って居たので、それ程に難しい問題ではなかった次第です。私の質問欄・冒頭の質問通り、同じ慶應義塾・出身のYahoo智恵袋の職業回答者に何千件と威力・脅迫他のネット犯罪被害に遭い、現実に昨年春には母校・開成学園に脅迫状まで投函されているのですが、その犯罪被害に遭って検察特捜部に何度も修正版の解法・確定日付冊子を入れて在ると、早稲田大学・名誉教授の足立恒雄氏に説明した所、怖れて返事が来なかったので、承認に関して、他の相談できる数学者の先生を探して居る状況です。

  • 数学の学術誌で日本語で投稿可能な本を御教え下さい。

    私の質問欄、冒頭の犯罪被害を立件した貰う為に【400年間の数学最難問『フェルマーの最終定理』簡易解法を東京・大阪の検察特捜部に既に入れて在ります】。1系統のみ未完成品ですが、他は【12回・計24冊も修正版の確定日付冊子を入れ続けた解法(数式部はP126)】と【2回・計4冊のみの修正版の確定日付冊子しか入れて居ないが、訂正表は3回入れれてあるし、フェルマー自身の解法だろうと憶される3通りの解法(数式部P70+資料部P20の全部でP90のもの)】は完全に完成品で、特に前者は完全に承認レベルに達している筈です(後者も訂正表込みなら次回提出で既に承認レベルに達する筈)。数学者に見て貰おうにも無視されたり、盗作されそうになったり【見て上げよう】と承諾して下さった地元数学者への紹介状も前述犯罪被害に拠って【結果的に5年間も犯人に紹介状探しまで邪魔された形】です。残る道は【数学の学術誌に投稿する】事位で、複雑な犯罪事件に巻き込まれて最中なので【虚偽鑑定を避ける為にも】学術誌に投稿する事を、今は考えて居ます。しかし検察に送付した『フェルマーの最終定理』簡易解法は何れも【日本語に拠るので】【日本語の論文でも掲載可能な、日本語の論文でも投稿可能な数学・学術誌を探しているのです】。御専門が数学他の理系で、御存知の方はどうか御教え下さいますよう、宜しくお願い申し上げます。