• ベストアンサー

親への保育料はいくらが適当でしょう・・

 最近バイト(パート?)に行き始め、1歳の子供をわたしの親に預かってもらっています。給料が入ったので、親に保育料を払おうと思うのですが、いくらぐらいが妥当なのか検討がつきません。うちの親は「別にいいよ~」と言う方なので、なおさら困っています。世間ではこんなもんだと、言い訳(?)を言いながら渡したいので、アドバイスお願いしますm(_ _)m。  ちなみに、先月は5万くらいもらいました。あずかってもらってるのは週2.3回で朝から晩までです。食事も出してもらってます。紙オムツはわたしています。  もし、保育園等で預かってもらったら1日いくらぐらいするかも、もしわかればお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mamasou
  • ベストアンサー率22% (215/975)
回答No.1

家計の足しにという事であれば事情を実母さんなら分かって くれるかとは思うので出せる範囲で5万円もらっているのなら 私だったらですが1万前後くらい?って感じです。 その場合少しなら甘えても良い気はします。 ただ子供さんに大きくなってきて解る歳になってきたら自分が 働いていた時に実母さんがよく見てくれてとても助かり感謝 していると教え自分も子供さんもお母さんへの感謝の気持ちを もっている事が一番大事かと思うし、お母さんもそれが 一番嬉しい事かと思います。 ただ自分の生き替えのためとか生活の必要に迫られてという訳 でないのならお母さんの負担はやはり年齢的に大変に大きい とは思うのでもう少し弾んであげたほうが良いかと私は思います。 無認可とかでは一時保育はですが一日3000円くらいでも安いと 思うのでそれで計算すると半分は超えてしまいますね・・^-^; そうするとまた働いている意味があまり無くなってしまいますね^-^; 1万円ちょい越しという所でしょうか・・?

kuyokuyo3
質問者

お礼

「自分が働いていた時に実母さんがよく見てくれてとても助かり感謝していると教え・・」ってとてもいいことですね。忘れないでいたいです。 あと、保育所とは比べないほうが良かったかなと思いました(^-^; とても参考になりました。どうもありがとうございました♪

その他の回答 (3)

  • ketaketa
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.4

ダンナの母に5ヶ月から子供を見てもらった友人の話ですが・・・ フルタイムで働いているので平日8時~6時まで預けて3万円払っていたそうです。kuyokuyo3さんの場合は週2,3回ということですし、収入から考えても8千~1万円ぐらいでいいのではないでしょうか。 ただ、友人の話では保育料といってお金を払っても、親は孫にいろいろと服やら布団やらお菓子やらといったものを買うので、親にお金を払うというより、結局子供にお金をかけている形になるそうです。 私は来年から保育園に子供(11ヶ月)を預ける予定ですが、保育料は月4万くらいになりそうです。日割りにすると1日2千円ぐらいですね。 ご参考まで!

kuyokuyo3
質問者

お礼

確かにうちの親も何やら子供に与えていますね~。 とりあえず1万くらいにしようかなーと思いました。 とても参考になりました。どうもありがとうございました♪

回答No.3

kuyokuyo3さんは、偉い~~~~~っ!!! 認可保育園の保育料は、親の収入によって算出されるので、一概に「いくら」とは言い難いのですが、完全に月曜日から土曜日まで預けたとしても0円から50,000円位になるかと思います。 kuyokuyo3さんの場合、「気持ち」だけで充分かと思いますが、どうしても!!!…と言うのであれば「おやつ代」で、3,000円から1万円の間で充分なのではないでしょうか???

kuyokuyo3
質問者

お礼

え?保育料って親の収入で決まるのですか~。知らなかったです! 1万円くらいがいいかなーと考えています。 とても参考になりました。どうもありがとうございました♪

  • kyoko0412
  • ベストアンサー率15% (42/263)
回答No.2

私もまったく同じですもう8才と6才になりますが 上の子が5ヶ月の時から親に週2・3回見ててもらっています お給料も5万位です(^o^) ただ私の場合生活が苦しくて働いているため 本当に申し訳ないのですが 親に現金をあげていないのです 親はわかってくれていますし 孫の面倒が楽しくて仕方がない様です たまに仕事の帰りにおかずの足しになる様な物買って行く位です 実家が近くて感謝ですね kuyokuyo3様はえらいな~~と思います あげるのならホンノ気持ちで良いと思いますが・・・ おばあちゃん達はお金は望んでいないとおもいますよ 孫のお世話が出来るという事をうれしく思っていると思います  

kuyokuyo3
質問者

お礼

生活の為に働いていらっしゃる方には頭が下がりますm(_ _)mわたしなんて全然偉くないです。 ほんと実家が近いのは感謝ですね。うちのおばあちゃんもお金は望んでいないと思いますが、とりあえず渡そうと思っています。 とても参考になりました。どうもありがとうございました♪

関連するQ&A

専門家に質問してみよう