• ベストアンサー

邪魔な原付

Zlingの回答

  • Zling
  • ベストアンサー率61% (342/556)
回答No.7

その地域管轄の警察署に行き、盗難車らしきバイクがある事を伝えれば 確認しにきて、いつのまにか引き取っていたりしますよ。 置いてある場所が私有地で、警察で確認され盗難車で無かった場合、 所有者が判明すれば、所有者に撤去わ求め、 所有者が不明の場合は、不法投棄となり、残念ですが土地所有者が処分する事になります。

関連するQ&A

  • 原付のナンバープレートで・・

    今、一台原付を所有しているのですが新しくオークションで原付を買いました。廃車済みの原付なのですがナンバープレートは自分の原付のナンバープレートをくっつけさえすれば走行可能ですか?教えてください

  • 原付バイク ナンバープレート

    所有している原付バイクのナンバープレートが壊れてきているので変えようと思っているのですが、どのようにして変えるのか分かりません。 だれか、ナンバープレートの変更について教えてくれませんか? よろしくお願いします。

  • 原付を所有していて引っ越す場合

     原付を所有しているんですが、もし引っ越したらナンバープレートを交換する必要はあるんでしょうか?。

  • 原付の盗難について

    原付を盗まれたので、盗難届をだそうとおもいます。ですが私のもとにその原付の情報は、ナンバープレートの番号しかわかりません。他の書類は一切ありません。それでも、盗難届を出すことは可能なのでしょうか?廃車をして~とかは、無しでナンバープレートだけで盗難届を出せるのかという答えがほしいです。本当にお願いします

  • 原付のナンバープレートは15歳未満でも取れるの?

    先日知人の子ども(中3生)が、知人に内緒で 先輩から中古の原付をもらい、なんと原付のナンバー プレートを役場で取得したそうです。 今年で15歳の中学生なので、当然無免許。 知人が役場で聞いた説明では、15歳なので運転は できないが、バイクを所有することはできるので、 ナンバープレートを渡したそうです。 高校生が申請に来ても、免許証を確認せずに ナンバープレートを渡しているとも説明されたとのこと。 ナンバープレートの申請用紙も知人の子どもの直筆。 申請書の所有者欄にだけ名前が書いてあったとか。 15歳なので公道で原付に乗っていたら無免許に なるのはわかっているのに、ナンバープレートを 渡してしまっているのもどうなのでしょうか? ただし、知人の子どもが知人の名前を使って、勝手に ナンバープレートを取得して乗っていても怖い話ですが。

  • 原付登録の変更について教えてください

    オークションを利用して原付を購入しました。ナンバー取得後、数日乗りましたが故障してクレームを言ったところ、販売者が原付を交換してくれました(違う車種ですが)。 と、ここまでは問題ないのですが、交換してもらった時に渡された書類(番号の石刷りがしてある書類です)を紛失してしまいました。更に販売者とも連絡が取れなくなってしまい、どういう手続きをしたら良いか分かりません。 結果的に、 (1)前の車種で登録したナンバープレート (2)標識交付証明書 (3)現在所有の原付 この3つが手元にある状態です。 どのような手順を踏んで登録し直せば良いか教えて頂けないでしょうか?

  • 乗らない原付を放置していたら。。

    もう6年ほど前に乗っていた原付ですが、事故をしてしまい乗れなくなった(乗らなくなった)ので、自宅(実家)の団地にある駐輪場においてありました。 その後、地元を離れたり、結婚し、出産したりとすっかり原付の存在を忘れてしまっていました。 この間原付を見に行くと、あちこちの部品が取られ、ナンバープレートまで取られてしまったいました。 幸い、原付を購入した時の書類なんかは、自宅に保管していたのですが、引越しを2回もしているうちに行方不明になってしまったらしく今探しているところです。 ここまで放置してしまったのはすごく反省してしまいます。早く廃車にしたいのですが、これからそういう手続きをとっていけばいいのでしょうか? ちなみに、事故をした後、もう原付には乗らないと決めていたので、今現在は免許はありません。

  • 原付名義変更

    こんにちは 昨日ちょっと耳に入ってきたのですが! 原付の名義変更で市役所で必要なものってなんでしょうか? 聞いたのは 印鑑と住民票と自賠責と(バイクに入れとく紙)ナンバープレートと聞いたのですが 他に必要なものってなにかありますか? しかも友達からもらった原付なのですが廃車届けを出さなくても名義変更できますか? あとナンバープレートを友達がなくしてバンバー自体がないのですがあまり問題ありませんか・ 教えてください

  • 原付のナンバープレートの譲渡(返納など)について

    原付のナンバープレートの譲渡(返納など)についての質問 日本に住む外国の方ですが、間違いだらけの日本語ですみません。 今年のはじめ、ナンバープレートの付いたままの原付を売りましたが、、買ってくれた人にナンバープレートの譲渡を任せたのですが、今月に入ってうちにその原付の自動車税が届いて、まだ譲渡してないとわかった。買ってくれた人と連絡が取れなく、心配です。 どうすればいいのでしょうか。

  • 原付 住所変更しないとダメ?

    原付を持っています。 最近引っ越したのですが、 区役所へ引越しの手続き(住所変更)をした後に、 前の引っ越し先から今の住居へ原付を乗って行きました。 そのため、今の原付のナンバープレートは前の住所のままです。 これも変える手続きをしないとダメですか? 住所変更は引っ越してから2週間以内ですが、原付も同じですか? 原付のナンバープレートは、前の住所のナンバーとデザインが気に入ってるので 替えたくないのですが。。。