• ベストアンサー

文庫愛。

ikb-ykrの回答

  • ikb-ykr
  • ベストアンサー率29% (24/81)
回答No.4

限られた書棚になるべくたくさんの本を並べようとがんばっている者です。 で、必然的に文庫好きになってしまいました。立ち読みや借りたものでは我慢できずに新書を買ってしまっても、文庫が出たら買い換えます。 ラインナップを考えず、単に「文庫」そのものとすれば、私もやっぱり新潮が好きですねー。しおり付き。でも、そのせいで古書店でフチを断ってキレイにしたりできないとも聞きましたが・・・。あとキャンペーンも上手いし。私も腕時計、川端康成以外はもってます~。新しいキャンペーンでは時計にカフカが居なくなってしまったし、先にもらっといてよかった(関係ないですね~)。 あと、わりと現代教養文庫好きだったりしたのに(夢野久作とか好きだから)、このたび破産ということですごく残念ですね。

alchera
質問者

お礼

あれ?買い換えたら本棚に締める面積は増えてしまうじゃないですか。あ、それとも新書を売るのかなあ。 新しいYONDA?は更に品物が充実しましたよね。わたしはパンダの腕時計が欲しい!(せっかくだからYONDA?君て読んでやれよ、自分)けっこう20冊の賞品がいいのは「小口の顧客も狙おう」という戦略なのか!? でも新潮はあまり買わない方なんですー。だから腕時計は無理。ブックカバーかマグカップだなあ。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 文庫本とは

    本屋に行ったら、 「PHP文庫」 「双葉文庫」 「文春文庫」 「新潮文庫」 「講談社文庫」 「集英社文庫」 「角川文庫」 といろいろなコーナーがありましたが、 それぞれどう違うのでしょか? そもそも文庫本ってどういう意味ですか?

  • 各社の文庫本

    角川文庫と集英社文庫と双葉文庫って(他にもあるかもしれません)、最後の作者の他の本の紹介あたり(カバー後ろの開いた所?)の下に、マークとか切り取り線みたいなのありますよね。 新潮文庫は上にあって、切り取って送ると賞品もらえますよね。 角川文庫とかのこのマークはなんなんですか? 角川文庫は帯のIDで賞品が貰えるので、こっちは関係ないですよね。 なんだか気になりまして。 新潮文庫(普段と季節の賞品)と角川文庫(普段と季節の賞品)と集英社文庫(季節のみ)以外は、賞品のようなことはやってないのでしょうか? 乱文すみませんが、回答お願いします!

  • どうして文庫本にグラインダーをかけるのですか。

    最近は賞味期限(寿命?)の短い、その時期だけ売れーっ、という文庫本が多いような気がするのですが、かつては角川・新潮その他の文庫も、読み捨てではない良書を多くそろえていたとおもってます。ところで、角川・文春・講談社などの文庫本は、すこし古くなるとグラインダーをかけられて、横がざらざらになっているのをみます。角川文庫の上(「天」)の部分はもともと不ぞろいなのに、むりやりグラインダーをかけて痛ましい感じになっていたりします。どうしてそんな事をするのですか。岩波は古くてもグラインダーかけないようです。何軒か回ってやっと見つけた、ソフィア文庫の山本健吉とか大岡信の本ががりがりになっているのを見て、悲しかったです。多少手垢で汚れていても、削ってぼろぼろにするのはやめて欲しいです。いったいどうした事でしょう。

  • 新潮文庫のおすすめ教えてください。

    新潮文庫のおすすめ教えてください。 新潮文庫キャラクターのyonda腕時計が欲しくて、新潮マークを集めていますが、そろそろネタが尽きてきて・・・。宮部みゆき、恩田陸、伊坂幸太郎はもう全て持ってます。

  • 各出版社の文庫の特色を教えてください。

    各出版社から文庫が発売されてますけど、ちくま・新潮・岩波・角川・早川など、各文庫の特色ってあるのでしょうか(たとえば各新聞紙のように)?表紙画のせいかなんとなく、岩波はかたいイメージがあるのですが。。どの文庫は、どのジャンルに強いとか、どの分野に力を入れているとか、そういう特色があったら教えてください。

  • 講談社文庫と新潮文庫と角川文庫の特徴は?

    広告賞に応募しようと思っているのですが、あまり本を読まないので出版社ごとの違いがわかりません。 それぞれのサイトを見ても、同じように思えてしまいます。 どなたか、個人的なご意見で構わないので、講談社文庫と新潮文庫と角川文庫の特徴をお伺いしたいです。 よろしくお願いします。

  • 講談社文庫と新潮文庫と角川文庫の違いは?

    広告賞に応募しようと思っているのですが、あまり本を読まないので出版社ごとの違いがわかりません。 それぞれのサイトを見ても、同じように思えてしまいます。 どなたか、個人的なご意見で構わないので、講談社文庫と新潮文庫と角川文庫の特徴をお伺いしたいです。 よろしくお願いします。

  • 中沢新一の文庫を探しています

    注文しておいてねー!と頼まれたのですが、 何を頼まれたのかすっかり忘れてしまい困っています。 おまけに、 頼んだ方も書名を覚えていない、というので、さらに参ってます。 慶応大学の入試小論文に使われた文章が載っている本で、 文春か中公の文庫から出ているはずなのです。。。 ご存知のかた、いらっしゃいましたら教えて下さいm(_ _)m

  • 文庫の本文用紙(上下)について

    学生時代からず~~~っと疑問だったのですが、文庫本は出版社によって、本文用紙の上部がそろっていて「しゃきーん」となっているものと、不揃いで「ぼこぼこ」になっているものがあるのですが、それはなぜですか?(下部はどの出版社も揃っている、多分) 製造過程の産物か?それとも・・・知っている方がいらっしゃったら、教えてください。ちなみに、自分が持っている文庫で分類をすると、 上部が揃っている・・・文春文庫、講談社文庫、主婦の友社 上部が揃っていない・・・角川文庫、新潮文庫、岩波文庫 です。電撃とか、スニーカーとか、その他の文庫は持ってません。私は、ぼこぼこの方が味があって好きです。

  • 文庫のカバーのマークについて

    文庫のカバーについてるマークなんですが、集英社や文春文庫のカバーについているマークにはどんな意味があるんでしょうか? どなたかご存知の方、よろしくお願いします。