• ベストアンサー

Javaについて簡単な質問があります

hiroaki213の回答

回答No.4

System.out.print(B)でいけるような気がするんですが・・。 無理なのかな?

関連するQ&A

  • Javaの小数点について

    Q = Integer.parseInt(args[0]); A = Q % 5; if ( A == 0 ) { System.out.print( ( Q + 2 ) / 3 ); } 5の倍数の場合は、 入力された値に2を足した値を3で割った値 を表示したい ( 表示するのは小数点第2位までで、小数点第3位を四捨五入したい) というプログラムなのですが小数点の出し方が解りません。 どうやればよいのでしょうか? 「D:\Work>java test 5  演算結果は 2.33 です」 上記のように表示させたいのですがよくわかりません。 申し訳ないですが教えてください。

    • ベストアンサー
    • Java
  • お願いします!「Javaについて」 コマンドプロンプトへの表示

    avaについての質問なんですが初心者でわからないのでお願いします。 プログラムに引数を1つ指定して実行した時、入力された値が ・3の倍数の場合は    入力された値に2を掛けた値から1を引いた値  を表示 ・5の倍数の場合は  入力された値に2を足した値を3で割った値  を表示(表示するのは小数点第2位までで、小数点第3位を四捨五入したいんです)   ・それ以外の場合    入力された値は、3の倍数でも5の倍数でもありません」  と表示 【3と5の公倍数が入力された場合は、5の倍数として値を処理したい】 そしてコマンドプロンプトで :\Work>java test 3 演算結果は 5 です とか D:\Work>java test 5 演算結果は 2.33 です と、表示させたいんです。。。 class test { public static void main(String box[]) { int A,B,C,D,E,V,W,X,Y,Z; A = Integer.parseInt(box[0]); if ( ) { System.out.print(""); } else if ( ) { System.out.print(""); } else { System.out.print(""); } } } 上記からよくわかりません、、教えてください!

    • ベストアンサー
    • Java
  • JAVAのプログラムについて

    今、JAVAを始めたのですが、どうしても分からないところがあるので教えていただきたいのですが・・・・ +と- と言う文字をキーボードから入力して、switch文で判断したいのです。 ソースは String s3 = bufreader.readLine(); 上記でキーボードから文字列を取得して、 switch(s3){ case '+': int c = Integer.parseInt(s1) + Integer.parseInt(s2); System.out.println(c); break; case '-': int d = Integer.parseInt(s1) - Integer.parseInt(s2); System.out.println(d); break; } スイッチ文で、+と言う文字と-の文字だったとき、それぞれ画面に表示させたいのですが、うまくいきません。 多分、文字列でゲットしてきたものをswitch文は使えないからだと思うのですが・・・・ すみません。もし宜しければ、教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • javaプログラミングの質問です。

    プログラムで数値の奇遇、合計値、最大値までは出せたのですが平均値の出し方がわかりません。 どこに何を入れればいいかを教えてください。お願いします。 public class pazu{ public static void main(String[] args){ int sum =0,saidai; System.out.println("コマンドラインパラメータは"+args.length+"個です"); for(int i=0;i<args.length;i++){ int x=Integer.parseInt(args[i]); if(pazu.is_even(x)) System.out.println(args[i]+"は偶数です"); else System.out.println(args[i]+"は奇数です"); sum+=x; } saidai=pazu.max(args); System.out.println("合計:"+sum); System.out.println("最大:"+saidai); } static boolean is_even(int number){ return number%2==0; } static int max(String[] number){ int max =0; for(int i=0;i<number.length;i++){ if(max<Integer.parseInt(number[i])){ max=Integer.parseInt(number[i]); } } return max; } }

    • ベストアンサー
    • Java
  • javaのプログラムに関する質問

    * 入力された数値の数だけ、"*"を表示するメソッド * displayAsterメソッドを作成して下さい。 */ public class MethodAdd3 { public static void main(String[] args){ // 入力された数字をint型の数値に変換 int iInput = Integer.parseInt(args[0]); // displayAsterメソッドの呼び出し displayAster(iInput); } // ここにdisplayAsterメソッドを作成 public static void displayAster(int iInput1){ for(i=0; i<iInput1; i++){ System.out.print("*"); } System.out.println(""); } ここまで出来たのですが、コンパイルエラーになってしまいます。 考え方かヒントなど、知恵をお貸しください。

  • javaファイルの質問!

    public class kazuate{ public static void main(String args[]){ int computer = (int)(Math.random()*100)+1; int player = 0; int count = 0; System.out.println("数当てゲーム(範囲は0~99)"); System.out.println("何回で当てられるかな?"); while(true){ count++; System.out.print("数字を入力してください"); player = Integer.parseInt(args[0]); if(computer > player){ System.out.println("小さいです。"); }else if(computer < player){ System.out.println("大きいです。"); }else if(computer == player){ System.out.println(count +"回目で当りです。"); break; } } } } コンパインしたら break文を使っているのに繰り返しがとまらず永遠に回答が流れてしまいます。なぜでしょうか?

  • 出力結果が得られる理由が分かりません

    一つ目のプログラムソース: public class Array{ public static void main(String[] args){ int[] a={1,2,3,4}; int[] b={5,6,7,8}; System.out.print(a[2]); System.out.print(b[2]); b=a; System.out.print(a[2]); System.out.print(b[2]); b[2]=0; System.out.print(a[2]); System.out.print(b[2]); } } 出力結果:  373300 二つ目のプログラムソース: class Box{ private int value; public Box(){value=0;} public Box(int v){setValue(v);} public void setValue(int v){value=v;} public int getValue(){return value;} public Box copy(){ Box b=new Box(); b.setValue(getValue()); return b; } } public class BoxTest{ public static void main(String[] args){ Box x=new Box(1); Box y=new Box(2); Box z=new Box(3); x=z.copy(); y=z; System.out.print(x.getValue()); System.out.print(y.getValue()); System.out.println(z.getValue()); System.out.println(x==y); System.out.println(y==z); System.out.println(z==x); } } 出力結果:  333 false true false この二つのプログラムがどうしてこのような出力結果になるのかが分かりません。 良かったら教えてください。

    • ベストアンサー
    • Java
  • Javaプログラミング

    こんにちは。Javaを最近勉強し始めたJava初心者です。これは2つの数を入力してそれそれの和、差、積、剰余を表示するものです(入力時の妥当性チェックは考慮しない。)。しかし下記のプログラムがうまく動いてくれません。どこが間違っているのかわからないのでわかる方教えて下さい。おねがいします。 import java.io.*; interface plus { int Plus(); } interface sub { int Sub(); } interface mul { int mul(); } interface mod { int Mod(); } class Compute extends plus,sub,mul,mod { int pa,pb; Compute(int a,int b) { this.pa=a; pb=b; } public int Plus() { return(pa+pb); //和を返す } public int Sub() //差を返す { return(pa-pb); } public int Mul() { return(pa*pb); //積を返す } public int Mod() { return(pa%pb); //余を返す } } class calc { public static void main(String args[]) throws IOException { InputStreamReader isp=new InputStreamReader(System.stdin); BufferedReader inp=new BufferedReader(isp); System.out.print("数1="); String sLins=inp.readLine(); //1つめの数値を入力 int a=integer.parseInt(sLine); System.out.print("数2="); String sLins=inp.readLine(); //2つめの数値を入力 int b=integer.parseInt(sLine); Compute c=new Compute(a,b); System.out.println("和:"+c.Plus()+"差:"+c.Sub()+"積:"+c.Mul()+"余:"+c.Mod()); } }

    • ベストアンサー
    • Java
  • javaプログラムについて

    コマンドライン引数から複数の値を受け取り、それらの最大と最小を表示する、というプログラムなのですが。 class Maxmin{   public static void main (String[] args) {    int max=Integer.MIN_VALUE;    int min=Integer.MAX_VALUE;    for (int i=0; i<args.length; i++){     int num= Integer.parseInt(args[i]);     if(num>max)     max=num;     if(num<min)     min=num;    }    System.out.println("最大値は" + max + "です。");    System.out.println("最小値は" + min + "です。");  } } このプログラムでも問題なく表示されるのですが、MIN_VALUEとMAX_VALUEを使用せずに表示する事、と指摘を受けました。自分の中でぱっと思いついたのがこれだったのですが、他にはどのような方法があるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Java
  • java 電卓のプログラム

    或る程度まで進みましたが、 ソースコードが分からず困っています;; こんな問題なのですが・・・ 課題1 以下の要件を満たす電卓のプログラム Calculatorクラスを作成し、ソースコードを 示せ。 1.最初に標準入力から文字を1文字入力し 計算の種類や動作を決定する。 必要な入力文字と動作の種類の対応を下記に示す。 入力文字  動作   +    数値a,bを受け取りa+bの結果を表示する   -    数値a,bを受け取りa-bの結果を表示する   *    数値a,bを受け取りa*bの結果を表示する   /   数値a,bを受け取りa/bの結果を表示する       ただし、b=0の時は「Infinity」と表示する   !    数値aを受け取りaの階乗を計算し表示する   q   終了する 2. 計算の種類が決定した後、標準入力から計算に必要な数字を入力する 3.計算が終了した後、再度、標準入力からの動作の 種類を受け付ける。 こんな感じです。 で、一応ここまで進んでいます。 import java.io.*; public class Calculator { public static void main(String[] args) throws IOException { BufferedReader buf = new BufferedReader( new InputStreamReader(System.in)); int i = 0; int answer = 1; System.out.println("+、-、*、/、!、qから選んで入力してください"); String s = buf.readLine(); System.out.println("数字を二つ入力してください"); int a = Integer.parseInt(buf.readLine()); int b = Integer.parseInt(buf.readLine()); if (s.equals("+")) { System.out.println(a + b); } if (s.equals("-")) { System.out.println(a - b); } if (s.equals("*")) { System.out.println(a * b); } if (s.equals("/")) { System.out.println(a / b); } if (s.equals("!")) { System.out.println("階乗の計算をします。数字を一つ入力してください"); while (i < a) { i++; answer = i * answer; System.out.println("a!=" + answer); } } if (s.equals("q")) { //終了する処理 } } } とりあえず、自分でなんとか・・・。 後、残ったのは割り算で bに0が入力された時にInfinityと表示するのと、 階乗と終了する処理・・・・。 そして、終了の命令があるまで計算を続ける ソースを書く・・・。 ここからどのようにすればいいのでしょうか・・・ 教えてください。お願いします!

    • ベストアンサー
    • Java