• ベストアンサー

水蒸気吸着の導入量について教えてください

基準容積=27ccで、死容積=21ccの容積部を使用して水蒸気を吸着させる実験を行おうとしています。容積部やセンサーは40度で温調しておき、吸着温度自体は25度で考えています。この様な器具を使用して測定を行う場合、基準容積に何kPa導入するとなんcc導入することになるのかの計算方法がわかりません。 お手数ですが、どのような計算方法を使用すれば良いのかご教授いただけないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jamf0421
  • ベストアンサー率63% (448/702)
回答No.1

この御説明では正確にどのような状況になっているのかわかりませんが、基準容積のところにガスを入れて、これを基準容積+死容積の体積に広げて吸着を測ろうとするのにあたり、温度が異なる部分があるので理想気体の式が簡単に使えないということですか? 普通のBET吸着の容積評価と同じく、吸着の起きないHeガスをつかって当該温度条件のもとで膨張させて、 PV=P'(V+V') の式から形式的容積にV'を出すようにされたらよろしいのではないでしょうか?あとは理想気体の状態方程式でやれます。 ただし水の場合、吸着媒が沢山水を吸着させるものでないと、系内の別のところに着いた水が無視できなくなる危険があると思います。(そのために容積部はやや温度を高くしているのかも知れませんが...)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 水蒸気圧に関して

    半導体パッケージの信頼性に関する資料を見ているのですが、 この資料に ---------------------------------- 30℃85%RHのとき水蒸気圧は 3.607 [kPa] 55℃10%RHのとき水蒸気圧は 1.574 [kPa] 110℃85%RHのとき水蒸気圧は 121.8 [kPa] ---------------------------------- と記載されていました。 この水蒸気圧はどのような計算式から算出されていのでしょうか? 以上、よろしくお願い致します。

  • 80℃90%RH飽和水蒸気をつくる為の水の量は?

    100℃の恒温槽の中に、密閉可能な容器を入れます。容器の中には、80℃90%RH飽和水蒸気相当以上の状態にしなければなりません。容器の容積は1900mlです。常温下で、予め容器に水を入れて密閉すれば、恒温槽の中に放置後、間もなく水が水蒸気になるのではないかと考えました。正しいとすれば、何mlの水を投入すればよいのか。また、内圧が何kPaゲージになるのか教えて下さい。

  • 吸着量の測定

    Pd Blackの吸着量を測定がわからず、質問したところ 触媒と遮断された部分の容積をV1、触媒の入った部分の死容積をV2とします。已になさったように、V2はV1に圧Pのヘリウムを入れて、P'になった時 PV1=P'(V1+V2) の関係から求め、V1自身は、真空コックのついた容器に水を満たして重量を測定し、容器のコックの内側の容量を決めたものを使ってもできます。この容器をよく乾かしたのち既知ガス圧(大気圧でO.K.です。)入れ、これをV1に広げて圧を測定します。これでV1+αがでます。αは容器のコックと真空ラインのコックのあいだの容積です。これも別途容器のコックを閉じて、1気圧の空気をいれ、これをV1内に広げて測定できます。 吸着実験は、一回目はV1にP1の圧の水素をいれ、V2に広げます。平衡になった時点での圧をP1'とすれば吸着モル数は、 {P1V1-P1'(V1+V2)}/RT です。平衡圧はP1'です。次に、V2の部分をコックを閉じてV1と遮断し、V1側に水素を足します。この時の圧をP2とします。それをまたV2に広げてP2'になったとすれば、この時の吸着モル数は、 {P2V1+P1'V2-P2'(V1+V2)}/RT になります。平衡圧はP2'となります。以下同様にすすめて吸着等温線を得ます。 測定中に室温が大きく動いては吸着量が正しく出てきません。触媒は25℃恒温にしているのでしょうが、V2をHeで測定するときも25℃にしておく必要があります。 と、とても丁寧な回答をいただいたんですが、計算があっているか自信が無いので、もう一度投稿しました。 平衡圧P2'のあと、V2部分のコックを閉じ、V1に水素を足しP3とし、V2に広げP3'になったとすると、この時の吸着モル濃度は {P3V1+P2'V2-P3'(V1+V2)}/RTでよいのでしょうか?

  • 気体の蒸気圧

    0.983kgの水を含む湿った衣類を乾燥機に入れた。乾燥機からの排気は48℃、全圧98.4kPaのもとで水蒸気に飽和しているものと仮定し、衣類を乾かすのに必要な乾燥空気の体積を計算せよ。ただし、48℃にあける水蒸気圧は11.2kPaである。 解答に1.070×10^4lとしか書いてないのですが、求め方がわかる方いらっしゃいますか?

  • 旋回しているときの吸着力

    いつもおせわになっています。 吸着ノズルが旋回しているときの 吸着力の安全率を教えていただきたいのです。 吸着力に関して、検索すると 水平、垂直方向の吸着力の安全率は 掲載していますが、 すでに吸着ノズルが製品を吸着していて そのノズルが旋回したとき 製品が飛ばないためには 吸着力をどれくらいすればいいのか わかりません。 具体的に条件を上げますと 吸着穴径 φ0.3? 真空度  -30kPa 回転角度 90° 回転時間 0.03s 回転速度 1000rps 回転半径 35? ワークの質量 2.0X10-4g この条件で 吸着力…9X10-4N 遠心力…0.76X10-4N となりました。 実際にはこの条件で 製品が離れてしまいまいました。 計算上のどうしればいいのか 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 過熱蒸気

    次の問題がわかりません。 蒸気ラインに3.45MPa、264℃の過熱蒸気が流れている。 どのくらいの熱損があれば、この蒸気が飽和蒸気になるか。 という問題で、正解は74kJ/kgなのですが、下記の2点について教えてください。 1.過熱蒸気の比エンタルピーは過熱蒸気表を使わず、温度基準または圧力基準の蒸気表を用いて計算できるか。また、どのように計算すればよいか。 2.正解から考えると、 「過熱蒸気の比エンタルピー」-「3.45MPaの飽和蒸気の比エンタルピー」 のようなのですが、よく理解できていない為、 「過熱蒸気の比エンタルピー」-「264℃の飽和蒸気の比エンタルピー」を計算してしまいそうになります。 この問題が与えられたときに、温度基準ではなく圧力基準の比エンタルピーを見なければならない というのはどのように考えればわかるのでしょうか?

  • 飽和蒸気圧について

    私の参考書の問題で気になった点があったので質問します。 以下、問題記載 内容積5Lの容器が15℃で標準大気圧の大気に開放されている。これにエタノール(液体)0.05molを入れて素早く密閉した後、温度をt1まで加熱した。 ただし、容器の中に入れたエタノール(液体)の体積は無視する。また、気体は理想気体として計算せよ。 次の問に答えよ なお、エタノールの温度と飽和蒸気圧の関係は次の表のとおりである 温度       ℃  0 25 50 飽和蒸気圧 kPa 1.50 7.87 29.5 問1.密閉した容器中の空気は何モルか? 問2.t1=50℃のとき、容器に入れたエタノールがすべて気化したとすると、容器内のエタノールの分圧はいくらか。 問1は当然ながら理想気体の方程式より求めれます 問2の答えを参照すると理想気体の方程式より求めています。 私の認識では、液体は温度における飽和蒸気圧力に等しくなるまで蒸発を続けるという事より、50℃の時の飽和蒸気圧力なので29.5KPAになるものと解釈していました。 しかし、理想気体の方程式より算出する形となっており、答えは26.8KPAでした。 理想気体の方程式より求める方法であれば、例えばエタノールが100molあったとして、同じ条件であれば5.3MPAになるものと推測されます。 これらをふまえて質問します。 全て気化したと仮定しているため、気体の状態方程式より算出しているのでしょうか? つまり、液体が存在する場合、今回の条件の場合50℃における飽和蒸気圧力(29.5KPA)と解答すれば良いのでしょうか? 質問したいこともよくわからなくなるのですが・・・ざっくり言うと「問2の答えは温度における飽和蒸気圧力、つまり29.5KPAになるのではないのか?」が質問です。 基礎的な質問で質問内容が伝わり難いと思いますが これを明確に説明できる方がいましたら、ご教授願います。

  • 圧力をCCに変換するにはどうすればよいでしょうか?

    容積の解っている空間に35℃で温めた水の蒸気圧を導入するとき、導入した空間に取り付けてある圧力計の読み値から、何CC入っているかを求めるにはどうすればよいのでしょうか?基本的な事かもしれませんが良くわかりません。お手数ですが、どなたかご教授ください。

  • 水蒸気圧

    すいません.60℃90%の水蒸気圧が知りたいのですが。。 蒸気表には載っていなかったもので。。 計算方法もできれば教えてください。 よろしくお願いします

  • 厳密なガソリン蒸気の作り方を教えてください

    ガソリン蒸気の引火実験を行おうと思っています。 ガソリンの燃焼範囲は、1.4~7.6%ですが、 10センチの立方体に燃焼範囲内にあるガソリン蒸気を作るには、 何グラムのガソリンを入れればよいでしょうか。 単純に容量1000cm3の1.4%で14ccと考えるものではないと思います。 温度は、10℃の時、どのような計算で求めればよいでしょうか? よろしくお願いいたします。