• ベストアンサー

ドイツの

ドイツの人の名前はやたら長い人がたまにいると思うのですが、何故あのように長いのでしょうか? ミドルネームとも考えたのですが、ミドルネームが2つある人?もいる気がします。例:名前・ミドルネーム・ミドルネーム?・苗字 ミドルネームが“フォン”っていう人もをよく見かけます。これは何か意味があるのでしょうか? またそのルーツはなんでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.1

>ミドルネームが“フォン”っていう人もをよく見かけます。 ミドルネームは普通洗礼名で親がその子の祖父母の名前や先祖の名前、好きな名前を決めて洗礼の時に付けられるのが普通で、名前に”フォン”は付きません。また、洗礼名の数に制限はありませんが、長い名前は面倒なことが多いので、最近では流行らないと思います。 ”フォン”が付くのは苗字の方で、普通その人は男爵の家の子孫とかです。 苗字が二つ以上ある人もありえます。例えば、爵位のある家の結婚などで双方の苗字を付けることもあります。 例えば、日本に江戸時代オランダ船に乗って来たシーボルトはPhilipp Franz Balthasar von Siebold 1796-1866(名が三つ) といいその御子孫はDr. Constantin von Brandenstein-Zeppelin(名が一つ、本当はもっとあるかも知れません。苗字は二つ)(Zeppelinとは飛行船で有名なツエッペリンFerdinand Adolf Heinrich August Graf von Zeppelin 1838-1917(名が四つ)の子孫でもあるそうです。) 'フォン"は英語の"of"のことで、例えばイギリスのチャールズ皇太子がThe Prince Charles, Prince of Wales (Charles Philip Arthur George彼の正式名で名前が四つ)のと同じです。 長い名前を持つ人でも、普段は名前一つとかニックネームで呼ばれることが多いです。 また、南ドイツやオーストリア等では、父親と長男が同じ名前とか母親もその母親もその娘の名前もマリアとか言う家族が結構います。例えば、ワルツで有名な音楽家、Jochen Strauss等。こういう人たちは、息子のヨハン・シュトラウス(ゾーン)とか父親のヨハン・シュトラウス(ファーター)とか呼ばれます。

参考URL:
http://www.geocities.jp/japan_aristocrat_association/kizoku.html
zaraki6320
質問者

お礼

なるほど。詳しく教えていただき、ありがとうございましたッ!

その他の回答 (1)

noname#111031
noname#111031
回答No.2

ドイツ系名字のvonは 名字の一部であり、あなたが書かれているようなミドルネームではありません。一般的には貴族の名前の一部です。古くはvon + 出身地名がその個人(貴族でなくても)に使われたようです。Wilhelm Freiherr von Humboldtの名字は(家族名)はvon Humboldtであり日本で言われている”フンボルト”ではありません。又、あなたがミドルネームと言われているのは一般に、クリスチャンネーム(カトリックでha日本語では霊名と呼び聖人の名前を使う)と言うものではないでしょうか。 Hans Theodor Woldsen Stormというドイツの詩人がおりますが、一般的にドイツでも日本でもテオドール シュトルムと呼ばれております。Woldsenというのは母方の家族の名字です。

zaraki6320
質問者

お礼

なるほど、ありがとうございました。

関連するQ&A