• ベストアンサー

人工授精をした場合、次の生理まで妊娠してるかわからないのですか?

2211loveの回答

  • ベストアンサー
  • 2211love
  • ベストアンサー率42% (42/100)
回答No.2

それは 自然妊娠も人工授精も体外受精も顕微鏡受精も 同じ時期でないと分かりません。 だから、妊娠を望んでいる皆さんが高温期 期待感や緊張感で過ごします。 人工授精の意味はないと思いますか? そしたら、この治療法が継続している理由がなくなりますよ。 精子の洗浄でふるいにかけたり、頚粘液も量も心配しなくてよくなったり・・・ この辺りは人工授精で検索していらっしゃると思いますが。 確立(何回目・妊娠確立)等も調べてみると、 『自分なり』の予定・予算・治療限度がぼんやり見えるかも知れません。

関連するQ&A

  • 人工授精しました。妊娠希望!生理が来ませんが・・・

    前回の生理が11月19日。クロミッド→排卵の注射をしまして、12月1日に人工授精を行いました。現在、生理から37日目(5週4日)ですが、妊娠検査薬の結果は『陰性』。。。 生理はだいたい30日~34日周期です。妊娠の可能性はありますでしょうか?可能性が無ければ、何かホルモンバランスなど崩したのでしょうか??一応、胸の張り、生理前のような症状はあります。

  • 人工授精で妊娠した場合

    人工授精で妊娠した場合、症状はどれくらいから出るのでしょうか。普通の妊娠と変わりはないのでしょうか?ちなみに人工授精2日後から着床を促し、黄体機能の改善の薬を服用しています。薬を飲み終えて生理が来ないのを確認するできるまで症状って現れないものでしょうか。。

  • 人工授精について

    34歳です。結婚して4年目で1歳10ヶ月の子供がいます。結婚後3ヶ月で自然妊娠しましたが流産しその後5ヶ月で自然妊娠し現在に至ります。2人目不妊で去年の11月から不妊治療をしています。クロミットとプレドニンを生理開始5日目から内服し、排卵日前にHCGを5000単位注射、その後3日ごにまたHCG3000単位を注射、デュファストンを内服するといった治療を2回行いましたが、妊娠に至りません。ホルモン検査と卵管造影検査をしましたが異常はありませんでした。今回主人の精液検査をしたところ運動率と量、奇形率が悪く人工授精を勧められました。まだタイミング療法を2回しか行っていないのにもう、人工授精を勧められたのは、タイミング療法では妊娠の確率が低いということなのでしょうか?主人は39歳です。できるだけ早い妊娠を望んではいるのですが、予想外に人工授精を勧められ動揺しています。タイミング療法2回で次へのステップアップは早いように思うのですが…カウンセリングでは自然妊娠を経験した人では人工授精の成功率がグッと高くなるといわれたのですが本当ですか?ご存知の方教えてください。また、私は検査で異常がなくきちんと自然に排卵しているのにクロミッドを使用していていいのでしょうか?また人工授精では男の子になると聞いたことがあるのですが本当ですか? 

  • 人工授精について

    こんにちは。 無排卵で生理がこない状態が続き、今クロミッド4周期目です。 最初1日1錠できかず、2周期目から2錠になりました。 しかし、今回もしかしたら2錠でも排卵には至らなかったようです。 内膜は2錠にしてから薄くなって生理も3日で終わり、という状況です。 次周期からクロミッドから注射に変えて、タイミングから人工授精にステップアップしようと思っています。 そこで質問なのですが、みなさんは人工授精何回目で妊娠・出産されましたか? 私のような体でも妊娠できるでしょうか・・・? 年齢も来年で30歳なので早く子供が欲しく、思い切って体外受精にしようかとも考え、迷っています。 また、凍結させた精子で妊娠された方いらっしゃいますか? 主人の出張が多いため、凍結精子で受精させることになりそうです。 よろしくお願いいたします。

  • 人工授精について

     結婚4年(不妊歴3年)の31才の主婦です。某大学病院の不妊外来に通っています。夫婦とも検査をして私の方に子宮内膜ポリープがあって、内膜掻爬してそれを切除しました。それ以外は大きな問題はありません。  今後の治療方針として、医師よりなかなかできない過程があるのだから、人工授精をすすめられました。私はできれば自然妊娠を望んでますが、できなければそれも方法なのかと思っています。主人は強く拒絶しませんが、やはり自然を望んでいます。確かに妊娠率は上がると思いますが、精子が直接子宮の中に入る分、本来なら膣から子宮の中に入って行く時に振るい落とされるべき、あまり元気でない精子までもが入っていくので、受精の際にそちらと結合してかえって異常児(奇形児)などができないか心配です。医師は自然妊娠の時でもそうなる場合とあまり 大差ないように言うでしょう。しかし医師は妊娠さえさせれば良いみたいな感じにも見うけられ、元気に生まれた赤ちゃんだけを見てそう判断しているのでしょうか?人工授精児が成長して行く中での長い目で見て判断しているのなら別ですが・・・。実際生まれたばかりの時に発見されなかったことが時間が経ってから分かる異常も自然・人工に問わず、現実に存在しています。  私が言いたいのは不妊の原因を徹底的に調べて欲しいなあと思っています。日本では最終手段に行うような、腹腔鏡をどうしてアメリカのように最初にしないのかなと言うことです。確かに通常の手術並に私への負担は大きいですが、原因が分からないまま、人工授精を何回やってもお金と時間の無駄なような気がします。  人工受精に対する正しい考え方、私ももっと色々知りたいので教えて下さい。

  • 人工授精について

    昨年2月に自然妊娠しましたが流産し、同年7月から不妊治療に通っています。一通りの検査はしましたが卵管造影検査だけはしていません。 (医師が1度自然妊娠してるので卵管は通っている。必要ないとの事) 旦那の精液検査、フーナー検査共に良好でした。 今は潜在性高プロの為、テルロンを飲みながらタイミングしてますが 7回程撃沈しているので次周期から人工授精をやる予定です。 そこで疑問があるのですが、人工授精の妊娠率って10%程度なんですよね?自然妊娠は20%っていうから1度妊娠経験もあるしフーナーも良好ならこのままタイミングを続けた方が確立はいいってことなんでしょうか? こういう場合人工授精よりも逆にタイミングの方がいいのですか? 10月でもう36歳になってしまうのでちょっと焦ってます。 それか人工授精もそこそこにして早めに体外受精に踏み切ったほうが いいのでしょうか?

  • 生理の前日に仲良くして次の日に生理がきた場合は妊娠の可能性は低いのでし

    生理の前日に仲良くして次の日に生理がきた場合は妊娠の可能性は低いのでしょうか? 生理は普通の生理で日数も7日位あって基礎体温も36度前半位で7度超える事は今はありません。 ちなみに仲良くしてから2週間位です。

  • 人工授精後の妊娠検査薬について

    おたずねです。 今月2度目の人工授精をし、今日強めの下腹部痛がありました。 今回も生理が来るのかと今からブルーになりつつあります。 8月18日にHCG5000の注射をし、翌19日に人工授精をし、 20日に排卵を確認しました。 生理周期は28~29日で、今月6日に生理が始まりました。 早めに妊娠を確認したいのですが、いつ頃から妊娠検査薬を 使用したら判定ができるでしょうか。 教えてください。お願いします。

  • 妊娠について・・次の生理まで待てません

    産婦人科に行って、「とりあえず次の生理まで待ちましょう」と言われているのですが妊娠していたらどうしよう・・と不安ばかりがつのるのでこちらで質問させてください。 先月の生理が9/16~9/19で生理周期は33日位です。基礎体温は測っていません。 生理後20・27・30・10/3・8に性交をしました。ゴムはつけず膣外射精です。生で入れている時間は非常に長いと思います。 簡単に妊娠はしないと思っていたのですが、体の様子がおかしいのですごく不安です。 9/24ごろに急に熱がでて(3日間くらい 体温計で37.5くらい)、翌週に差し歯が取れました。 10月に入ってからずっと胃の調子が悪く胃薬を飲んでもムカつきが収まりません。 もうすぐ生理は来るのですが、お腹の痛さが通常と違いチクチク痛む感じがします。お腹もくだり気味です。 おりもののにおいが気になります。(今までにない匂い) 以上の状態なのですが、気にしすぎなのでしょうか? そんなに早く初期症状が出るわけないと思いつつも不安で苦しいです。 結婚しているわけではないのですがもし妊娠していたら私は生みたいです。彼は反対するとおもいますが・・ ご経験者の方ご意見ください。よろしくお願いいたします。

  • 人工授精で妊娠された方

    いつも助けて頂き、本当にありがとうございます。 誰にも相談出来る人が居なくて...相談させてください。 5/25にhcgをうち、初めて人工授精をしました。 排卵日は5/26と思われます。(5/27に確認しました。) ただ今、高温期9日目と言う事で 不安+期待で、少々情緒不安定になっております; 質問させて頂きたいのは (1)人工授精で妊娠される方って 早い段階で妊娠される方が多いって聞くのですが 皆さんは何回目に妊娠されましたか? (2)よく、妊娠した時は 何か明らかに違う兆候があったと書かれてる方が 多い様に感じるのですが...私は胸も張らなければ、吐き気もせず いつもの生理前にある「若干オリモノが増える程度」です。 コレってやはり期待薄なんでしょうか...orz 何の症状も無かったケド、妊娠してたって方はおられますか? (3)5/25にhcg 5/26に排卵なら 6/10には妊娠検査薬を試すのは早いでしょうか?

専門家に質問してみよう