• 締切済み

アマチュア無線 使用周波数

・144MHz帯で145.65~145.80MHzは全電波形式(実験・研究用)となっているので通常のQSOで使用してダメなんでしょうか? ・145.50MHzは非常通信周波数となっておりますが、この周波数を常時使用しているトラック運転手がいますが、問題ないんでしょうか? 免許を取得したばかりで何もわかりません。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#63657
noname#63657
回答No.1

使っても問題ないですよ。 でも、CQ呼び出しをしてわざわざメインCHから遠いCHをQSY指定する方はあまりききませんが... その周波数帯はクラブCHと称して排他的な運用をする輩がまだいるようです。そんなのがいたら相手にせず、さっさとQSYしましょう。 145.50MHzは非常通信周波数です。ですが、非常通信が行われていなければ通常に使えます。但し、その周波数が非常通信周波数だという事を念頭において運用してください。使わないのがベストですが... 145.00MHzは呼び出しと非常通信周波数と兼用になっています。 この兼用周波数は連絡設定後、他の周波数へ移行しなくてはなりません (他局の呼び出しが出来なくなるので) 出来る事なら、非常通信をしなくてもいい環境でいたいです。 自然相手だから難しいですが... メーカーに3年、販売店に20年いました

yamato132
質問者

お礼

rkf196767様 どうもありがとうございました。 大変勉強になりました。知人で無線している人がいませんので助かりました。

関連するQ&A

  • アマチュア無線について

    免許を持っていない人が、アマチュア無線の呼び出し周波数?の433MHzで電波だけを出したら(喋らない)通報されたり、調べられたり、位置を特定されますか? なぜかと言うと、今泊まりに来てる友達が免許を持っていないのに電波だけ出したからです。

  • 周波数再編と今後

    ドコモとauが使用している800MHz帯は今後再編をし、改めてドコモとauに振り分けるというのは分かりました。 また、今後スーパー3Gなどというように4Gという物に移行していきそうなのもなんとなく分かりました。また、 ・周波数は少ないほうがビルを回り込んだりできるので携帯電話に有利 ・周波数が高ければ高いほど直進性に優れデータ通信も高速にできる 私の認識があってれば上記の通りだと思います。 ということは、今後の電波利用は ・音声に関しては800MHz帯 ・データ通信は高周波帯 を一つの機器で行うようになってくるのでしょうか? データ通信がどんどん高速化する⇒高周波数に移行していく と思っていたんですが、携帯には800MHzが最適とかも言われていたので。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください^^

  • 無線の周波数について

    あるトランシーバ(無線機)の周波数に、VHF136~174とUHF400~470MHzがあるのですが、どういう違いがあるのでしょう。 また、それぞれ免許や申請は必要なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • アマチュア無線現状

    25年前に電話級資格を得、50MhzのSSBで交信を楽しんでいましたが 以来、無線から離れています。 各周波数や電波形式毎の現状(賑わいとか・・)はどうなっていますでしょうか?

  • 周波数433MHzについて

    こんばんは。 早速ですが、海外の一般家庭で使われている無線機器(例えば親機と子機の相方向を無線で通信するタイプ)は、周波数が433MHzというものがありますが、これは日本の電波法では違法でしょうか? 調べた限りでは出力1mW程度なのですが、アマチュア無線の資格が必要との記述もあれば、「400MHz"帯"」を、病院などの構内PHSなどに使用している例もあり、また、「特定省電力」は「10mW以下」としている記述もあれば、400MHz帯は「免許不要」としているものがあり、何が何やらさっぱりわかりません。 どなたか、分かり易くお教え頂けますでしょうか? 宜しくお願い申し上げます。

  • アマチュア無線レピーターについて

    少し無線に興味があるので免許を取ろうと考えているのですが、その前に、ささやかな疑問があるので是非教えて頂きたいのですが? 1 アマチュア無線でレピータなる物があると聞きましたが、いったい  どのような物なのでしょうか? ハンディー機など出力の弱い無線機の通信距離を伸ばすものなので  しょうか? 2 144mhzや430mhzなどすべての周波数で使用出来るのでしょ   うか? 3 実際に使う場合どのような操作で使えるのでしょうか?    レピータから質問が少し変わりますけど 4 ハンディー、モービル、固定それぞれ最大何Wぐらいまでの無線機  があるのでしょうか? 5 基本的に距離を飛すには、どの周波数が良いのでしょうか? 6 混んでる周波数ってどの辺りなのでしょうか?逆に空いてる周波数   などあるのでしょうか? 初歩的な質問で大変申し訳ありませんが、本格的に勉強する前に参考に したいので是非教えていただけませんでしょうか?よろしくお願い致します。   

  • 信号の周波数と周波数帯域

    電波通信について質問です。 信号の周波数帯域が広いと大容量のデータが送れるということは理解できました。 ですが、信号の周波数と周波数帯域との関係がよくわかりません。 信号の周波数が高くなると周波数帯域が広くなるのはどういうわけなのでしょうか?

  • 携帯電話の周波数について

    FOMAは周波数が2GHz、MOVAは850MHzくらいだと思うのですが、周波数が違うことによってどういう部分が違ってくるのでしょうか?電波の届く距離などが違うのですか?よろしくお願いします。

  • アマチュア無線免許状申請

    私はアマチュア4級の免許を持ってます。免許状を申請に行くのですが、私の持っている機種で免許状申請すると144と435MHZ帯の周波数が申請できます。他の周波数(4アマで申請できる周波数)も申請できないでしょうか? (実際は使わないが、免許状の見栄えがよく自己満足のため)

  • アマチュア無線4級のことで

    こんにちは。アマチュア無線4級をとりたいと思っています。 理系はよくわからない、かなり苦手な♀なんですが。。。 受かるのか少し気になっています。 効率の良い勉強法とかはありますか? それと144MHzと430MHzの周波数?ですが どんな違いがありますか? 430のほうが遠くの人と話せるのでしょうか? 免許がもしとれたら、トランシーバータイプの ものを購入したいと思っています。 よろしくおねがいします♪

専門家に質問してみよう