• 締切済み

ワープロWordの縦書きでの記号について

私は今縦書きで文章を書いているのですが、記号、「!!」「??」など、縦書きだと、一つのマスに二つできません!! どうすればできますか? ! ←このように一つしかできないのですが…。 分かりずらくてすみません!!

みんなの回答

  • ZUMIN
  • ベストアンサー率36% (43/119)
回答No.2

半角で2つ並べて入力し、書式→拡張書式→横中縦 でOKでは?

noname#82987
質問者

お礼

できました!! とても助かりました! ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

個人的にはU+203Cを使って欲しいが, http://www.fileformat.info/info/unicode/char/203c/index.htm どうしても嫌なら縦中横かな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Word2013で記号類が縦書きにならない

     Word2003で作った縦書き文を、Word2013(Windows8.1)で開くと、カッコなどの記号が横書きに表示されます。そこで、これを修正しようとして入力しても、やはり横書きになります。縦書きに直すにはどうすればいいでしょう。  Word2013で新しく文章を作成する時は、正しく縦書きされます。

  • 縦書きで『!?』を1マスで表示する方法

    私は文芸部で、学校で文章を打っているんですが、 縦書きで文字を打つ時、『!?』という記号が『!』と『?』の二つに分かれてしまいます。 どうやったら『!?』を1マスで表示できますか?

  • ワード縦書き、ローマ字母音の伸ばす記号の入れ方

    ワード縦書きの文章の中に、ローマ字の言葉を入れています。 その中一か所に、母音につける伸ばす記号を入れたいのです。 横書きの文章では「ルビ」で対応していますが、縦書きで「ルビ」を使うとローマ字の右側に線が行ってしまうのです。 なんとか、文字の上に線が乗る方法を教えていただけますか? 私はパソコン初心者なので、難しい方法ではできないと思います。簡単なやり方を、どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • wordの縦書きについて

    原稿用紙の文章をwordで書かないといけないのですが、「」で、”。」”とやると”。”と”」”が、一マスずつになってしまいます。”。”と”」”を同じ一マスにするやり方ってありますか?ずれてしまうので、一マスにしたいです。

  • ワードの縦書きで、繰り返しの記号としての”く”の字の縦長をうまく出すには?

    ワード(98)で、日本語の古文(江戸時代)を縦書きで清書しています。このときに、繰り返しの記号として、平仮名の”く”の字が縦長になったものを、体裁よく出すにはどうしたらよろしいでしょうか。3文字分くらいの長さにしたいのですが。どうぞ宜しくお願いします。

  • wordのことについて質問です。 wordの縦書きで、一マスに『!?』

    wordのことについて質問です。 wordの縦書きで、一マスに『!?』を書きたいのですが、書けません・・・泣 なんと打てばよいでしょうか? 回答よろしくお願いします

  • ワードでカッコを縦書きにしたい・・・

    ワード2007です。 カッコの「」を、縦書きにするにはどうすればいいのでしょうか? 日本語の縦書きだと、はじめのカッコのセルの右上に来ますが、それは記号の選択肢にも出てこなくて困っています・・・ アドバイスよろしくお願い致します。

  • 縦書きの文章・論文を綺麗に手早く書くにはどうしたらいいでしょう?

    縦書きの文章・論文を綺麗に手早く書くにはどうしたらいいでしょう? 今Word2007を使って書いてるのですが、縦書きの場合 注釈をつけるのが大変なことに気付きました。 100個以上の注釈をいれるとき、一つ一つ「任意の注釈記号」などを利用して作ったり、 あるいはルビで手作業で入れていくのは大変な手間です 市販の書籍などを見ると、縦書きの場合は 脚注記号はルビの辺りにふられています。 こういうのはどういうソフトで作っているのでしょうか? 一太郎も体験版で使ってみたのですが、どうも縦書きで注釈をつけても、ルビの辺りにはきません。 OpenOfficeも同じです。 市販の書籍などは何か専用のいいソフトを使っているのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします。

  • Word2000で縦書きの一部を横にする方法を教えてください。

    Wordで縦書きの一部に横表示で!?(!?で1マス)を入力したいのですが、 やりかたがわかりません。 教えてください。

  • ワードで縦書き

    ワードで縦書きで2ページの文章を作ると1頁目が画面の左側に、2頁目が右側にきます。1頁目が右側に来るように設定できませんか?

このQ&Aのポイント
  • EP-882AWを使用していますが、下トレイから紙が給紙されない問題が発生しました。昨年末は年賀状の印刷が順調に行えましたが、A4用紙に変更した際に給紙されなくなりました。
  • 動作音から判断すると、紙の送り込みができなくなっている可能性があります。解決するためには、確認すべき点があるか専門家に相談することが必要です。
  • EP-882AWの下トレイから紙が給紙されない問題について、解決方法を探しています。ご教示いただけると助かります。
回答を見る