• ベストアンサー

ACアダプターについて

kakubeiの回答

  • kakubei
  • ベストアンサー率47% (9/19)
回答No.4

私はACアダプターはジャンク品に決めています。まともに買うとなると、何でこんなに高いのと言うことになるし今は何処でも古物屋に安く転がっていますからね。 ただ問題は電圧、電流、プラグの極性と形状がなかなかマッチしたものが見つからないことです。 そこで私の経験を申し上げます。 プラグの形状は必ず合っていなくてはいけませんが、極性が違っていればコードの中間を切ってつなぎ換えればすみます。 電圧は必ずしも同じでなくても構いません。 ACアダプターは安定化電源ではありませんから、消費電流に従って電圧が変動します。 その特性を逆手に利用します。 ただし計算してください。 例えば、KL-880の消費が、6V 1Aだとしたら、アダプターは7.5V 800mAでも、9V 650mAのアダプターでも使用できます。 要するに、ネームランドの電圧×電流と、アダプターの電圧×電流が同じであれば、ネームランドの電圧と極端にかけ離れた電圧のものでない限りバッチリ使用できます。ためして見てください。

domusu
質問者

お礼

ご丁寧なアドバイスありがとうございました。電気音痴な上に、つたない質問の仕方でしたのに、まさに私の要望していたお答えでしたので本当に助かりました。感謝申し上げます。

関連するQ&A

  • ACアダプター

    PC-のACアダプターについてお尋ねします。オークションでVAIO PCG u3 ACなしを購入しましたが、専用はPCG-AC16V4 出力DC16V 2,7Aですが,手持ちのACアダプター富士通AC出力16V2,8A(L.P.S)は使用許容範囲でしょうか?プラス。マイナスの形状は合ってるのですが何分電気に弱いので少々不安ですが、、、

  • ACアダプターについて教えてください。

    エフェクターを買ったのですが、ACアダプターが別売りでした。9V、10mAでセンターマイナスのものを探しています。どこで売っているでしょうか?教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ACアダプタを無くしてしまいました。

    CRX4000というテレビの周辺機器のACアダプタを無くしてしまいました。 インターネットで調べたところ、CRX4000のACアダプタは6V1Aのものと分かりました。 この場合、CRX4000専用のACアダプタじゃなくても6V1AのACアダプタであれば近くの電気屋さんで購入して使っても問題ないのでしょうか? また、もし間違えて違うボルト数やアンペア数のものを使ってしまった場合はどういうことになってしまうと考えられますか? 詳しい方がいましたら教えてくださいませ。

  • ACアダプターについて

    ポータブルMDプレーヤー用のACアダプターを無くしてしまい購入を考えています。しかし古い機種の為、専用のものはもう売っていないようでした。 そこで、専用の物ではないですが、秋葉原で探したいと思っています。 探しているACアダプターはトランス式で入力AC100V、50/60Hz、出力DC5V、400mA、6VAです。 しかし私は秋葉原には行ったことがない為どこのお店で売っているのかわかりません。場所も教えていただけると助かります。よろしくお願い致します。

  • Dell Vostro 1200 ACアダプター

    Dell Vostro 1200のACアダプターを探しています。 ACアダプターがなくて困っています。 安く済ませたいのでオークションで購入をしたいのですが、 この製品について調べたらPA-16が使えるというのを見たのですが 本当にPA-16でいいのでしょうか? またオークションでPA-16で検索したら2種類もあったのですがどっちを買えばいいのでしょうか? OUTPUT:DC19V-3.16A OUTPUT:DC19V-2.64A 今すぐ欲しいのでお助けください。 よろしくお願いします。

  • ACアダプターの代用について

    通常バスパワーで使用しているBDドライブですが、パワーが足りないのでACアダプタを使用しようと思っています。 別売りのACアダプタを購入せずに手持ちのACアダプタで何とかならないかと思い質問します。 BDドライブ側の仕様を見ると、入力電圧はDC5V、消費電力はACアダプタ使用時に8Wと書かれています。 手持ちのACアダプタは、+-の極性が同じで、DC5V、4Aです。 代用可能でしょうか。

  • ACアダプタの互換性

     最近の機種はACアダプタが別売りなんですね。今まで知りませんでした。  共通ACアダプタとしてZTDAA1が別売りされていますが、現在使っている機種(811SH)のACアダプタ(SHCAA1)を新しい機種で使うことはできますか?  830SHか830Pの購入を考えています。

  • ACアダプタについて

    ACアダプタで、3V、4.5V・・・12Vと1.5V刻みで 電圧が変えれるACアダプタは所有しているですが、 10VのACアダプタはありません。 できるだけ安価でACアダプタ 10Vをこうにゅうしたいのですが、 情報lお待ちしております。 通販で購入予定です。

  • ACアダプターのスペア

    富士通のFMV-BIBLO MG50Rを購入したのですが、自宅→学校を持ち運びするために、学校にACアダプターのスペアをおいておきたいのですが、どういったものを買えばいいのでしょうか? 純正品は8000円以上するので、ちょっと高いです。そこで、オークションやサードパーティーのACアダプターを購入しようと思っているのですが、富士通用のACアダプターは19Vと16Vがあります。 標準装備のACアダプターを見ると、16v~3.75Aと書いてあります。オークションで、16vの商品はあるのですが、3.75Aの製品はありません。大体、3.36Aです。この場合は、ボルトの違いは問題あるけど、アンペアの違いはあまり関係ないのでしょうか? ハードは弱いので、質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • ACアダプタ

    ソフトバンク 付属品のACアダプタはソフトバンクショップでも購入できますか? またその場合、オンラインショップのようにポイント購入はできますでしょうか?現金のみでしょうか? 706Pから921SHに機種変更したのですが、最近の機種はACアダプタが共通になっていて別売りなんですね・・・。 706PのACアダプタは使用不可ですよね。