• ベストアンサー

SolidWorks2006での、デザインライブラリのアイコンの表示方法

皆様、いつもお世話になっております。 お疲れ様です。 すいませんが、少しお尋ねをさせて頂きたいのですが、 現在、SolidWorks2006を使用致しておりまして、 デザインライブラリを使用したいのですが、 デザインライブラリのアイコンの表示方法が わかりません.....。 どなたか御存知の方がいらっしゃいましたら、 教えて頂いても宜しいでしょうか? すいませんが宜しくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shio_22
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

表示メニューの中のタスクパネルにチェックがついていれば、ウインドウの右側に出てくると思います。 確認してみてください。

jazztap
質問者

お礼

shio_22様 御返答を頂きましてありがとうございます☆ 又、お返事が遅くなりましてすいません。 shio_22様は今回の御返答の為に、登録を して頂いたのではないでしょうか? 大変嬉しく思います。 御指示の通り操作致しました所、 無事にデザインライブラリを使用する事が 出来ました! お陰様で助かりまして、大変感謝致しております。 本当にありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SolidWorks 2006にて、このファイルは読み取り専用です。と表示され、保存ができません...

    皆様、いつもお世話になっております。 お疲れ様です。 この度、3DCADソフトの、SolidWorks2006を使用致しておりますが、 提供して頂いたアセンブリデータにて、 数点のデータを変更していく作業を行っておりますが、 修正したデータを上書き保存しようと しますと、このファイルは読み取り専用です。 と表示され、上書き保存ができません... この読み取り専用を解除する方法を教えて頂けますでしょうか? 又、データを読み取り専用にする方法も、もし 御存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けますでしょうか? お手数をお掛け致しますが、宜しくお願い申し上げます。

  • solidworksの表示の回転等のアイコンの表示の仕方について

    solidworksの初心者です。 最近始めてsolidworksを操作したのですが、表示の回転等のアイコン(ツールバー)の表示の仕方が分からなくて困っています。 本屋で売っている参考書を眺めながら勉強しているのですが、基本的過ぎて設定の仕方が分かりません。 バージョンはsolidworks2008です。 宜しくお願い致します。

  • 操作方法

    Solidworksについて質問します 1、アッセンブリでボルトを図に組みつけたい場合 デザインライブラリーで(本が何冊かの絵のアイコン)をクリックすると タスクパネルが表示されてボルトのアイコンからボルトを選択しますが  タスクパネルが表示できなくなりました。   以前は表示できました。 2、アドインでSolidworks Toolbox およびSolidworks Toolbox Browserにチェックは入っています。 どうしてでしょうか? ご存知の方教えてください よろしくお願いいたします。

  • 日本語solidworksを英語にする

    こんにちは。 現在、海外の大学で勉強しており、「教育版」(大学からライセンスをもらってる?"Solidworks Student Design Kit - 教育にのみ使用可" おそらく最新版だと思います)のsolidworksを使っています。ウェブサイトなどは英語だったのですが、地域選択のところで日本語を選んだら、すんなり日本語のsolidworksがインストールされました。 しかし、後から気づいたのですが教員は日本語が読めないので、教えてもらうときに苦労します(アイコンの位置とかで彼らはだいたいわかるようですが)。同じサイトからダウンロードしても友人は当然英語版のSolidworksを使っております。また、エラーなどの表示が一部括弧付けで「重複は解除されました(no longer overdefined)」のようにバイリンガル表示になっているので、もしや本体に英語のデータも入っているのかと思っています。 再インストールをすればいいのですが、できれば基本日本語で時々英語というように、簡単に言語設定が変えられればと考えています。ソフトをいじってもどこに言語設定があるのかわからないのですが、ご存じの方いらっしゃらないでしょうか。また、設定ファイル自体をいじるなどの方法でもかまわないのですが。 よろしくお願いします。

  • SolidWorks2012を軽く動かす方法あり…

    SolidWorks2012を軽く動かす方法ありませんか? この度会社で、SolidWorks2009→2012にバージョンUPなったのですが、ノートパソコンでは、ちょっと大きなアッセンブリ図を操作できません。 開くのにやっと、修正して保存するとエラーでダメ。 デスクトップだと、軽快に動きます。パソコンを変えろ! という御声も聞こえてきますが、予算の関係上、現状維持なので、もし、今のアッセンブリ図を軽快に動かす方法 ご存じであれば教えてください。何か、重くしている要因あればそぎ落とししたく、宜しくお願い致します。

  • ピクチャライブラリに、アイコンでなく画像を表示する

    ピクチャライブラリに、アイコンでなく画像を表示する方法を教えてください。 いつのまにか青い空、白い雲、緑の山と湖のアイコンになってしまいました。 OSはWindows 7です。 回答よろしくお願いします。

  • Solidworks2005と2004間のデータ…

    Solidworks2005と2004間のデータ読み込みについて はじめまして。Solidworks2004を使用しているCAD初心者です。 Solidworks2005を使用して作成した部品・図面が2004で開けません。バージョンが上位から下位なので、理由はわかるのですがなにか方法はないでしょうか? どのようなファイル形式があるのかも分かっていない初心者です。 なにか一旦別のファイル形式にして、コンバートすれば良いのでしょうか? よろしくお願いします。 パラソリッド形式にて読み込みはできたのですが、デザインの変更ができませんでした。デザイン変更する場合どのようにすればよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • アイコンが表示しない

    拡張子が「ico」となるアイコンデータはアイコンのデザイン?がマイコンピュータで表示しますが、「マイコンピュータ」「ツール」「フォルダーオプション」「ファイルタイプ」で「ico」を触ってしまい、アイコンデザインが表示しなくなりました。(全てWindowsの旗が表示) 元に戻したつもりですが、元に戻りません。 どのようにすれば戻るがご存知の方いませんか

  • SolidWorks 2011グラボについて

    SolidWorks 2011 x64 Edition を使用しています。 グラフィックボード:NVDIA GeForce GTX560Tiが内臓されています。 しかし、SolidWorksで認識されていないようです。 なぜなら、RealView グラフィックスのアイコンが有効になっていなからです。デバイスマネジャーでは、表示されており、ハード的には問題ないと考えます。 HP上でサポートされているグラフィックボードしか認識しないのでしょうか? ご意見、ご指導よろしくお願いします。

  • 消えたアイコンの表示方法

    Windows7 使用。常駐アプリを無効にしていたら、デスクトップに表示されていた @メニューのアイコンが消えてしまいました。表示方法ご存知の方宜しくお願いします。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。