- ベストアンサー
- 困ってます
yahooオークション
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- yamato1957
- ベストアンサー率24% (2279/9313)
新規を嫌がる出品者もいるのは確かです。 ご自分も最初は新規だったのにとは思うのですがね。 安い商品をこまめに落として評価を上げるか、質問欄から 「新規ですが貴方の商品が欲しくて入札させて頂きます。いたずら入札はしたしません」とお願いするしかないと思います。
その他の回答 (4)
- 回答No.5
- pupu3sjp
- ベストアンサー率58% (3224/5531)
補足で。 ヤフーから消される理由が無ければ、出品者が取り消ししました。 ヤフオクヘルプより抜粋------------------------------------------ 【入札が取り消された】 出品者の判断により、出品者が入札を取り消す場合があります。 -中略- 入札が取り消されると、同じオークションには入札できません。 -後略- http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/bid/bid-44.html ---------------------------------------------------------------- 出品説明で『新規お断り』の記載は無かったですか? もし、その説明が無かったのに入札を取り消されたのなら、 その出品者とは関わり合うのは止めた方が無難では? その出品者が、あなたのIDをブラックリスト登録していれば、 その出品者の別の商品には入札することが出来なくなります。 仮にブラックリスト登録がしていなくて入札が出来たとしても、 また取り消しを喰らう心配の方が大きいですよ・・・。 ヤフオクヘルプより抜粋------------------------------------------ 【入札できない】 入札できない場合は、画面に表示されるメッセージを確認してください。 ■「この出品者のオークションへの入札はできません」 出品者のブラックリストに、あなたのYahoo! JAPAN IDが登録されています。 その出品者のオークションには入札できません。 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/bid/bid-21.html ----------------------------------------------------------------
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。No2に書いたとおりです。 わざわざしらべていただきありがとうございました。
- 回答No.4
- MIYAKO1226
- ベストアンサー率23% (3/13)
結構いますよ、新規を嫌う方が…。 個人出品者にそういう方が多いので、まずショップが出品している物を落札し、評価をもらってから再チャレンジ!! 入札取り消しになってしまったオークションは諦めるしかありません。 縁が無かった、新規を嫌う心の狭い出品者だった、と思い気にしないでください。
質問者からのお礼
答えてくれてありがとうございました。No2のお礼欄の通りです。
- 回答No.3

ヤフIDが誰でもすぐに取れるようになっているため、悪戯、嫌がらせ、次点格安いんちき落札、等に使用され、懲りた出品者が増えています。500円以下の安物の出品物や即決などを落札して、評価を上げるしか方法はありません。 なお一度取り消されると同じ出品物には入札できません。またブラックリストに入れられると同じ人の他の出品物にも入札できなくなります。
質問者からのお礼
回答ありがとうございました。No.2に書いたとおりです。 それと落札できました。
- 回答No.2
- looksno1
- ベストアンサー率28% (238/821)
落札しといて代金を払わない。または受け取り拒否をしたりして、 出品者に対して、迷惑行為を目的とした者が存在します。 それらはたいがい新規の落札者で過去の落札経験がない。 それで被害を受けた経験のある出品者は用心のため、「新規の方は入札 をご遠慮(お断り)します。」との注意書きがあります。 これは諦めるほかありません。 この場合は入札は止めて、まずこういった制限のない、出品者のものを落札し、取引実績を1件作っておけば大丈夫です。
質問者からのお礼
回答ありがとうございました。 別のIDを作って質問欄に悪戯じゃないですと書いたら入札させてもらえました。
関連するQ&A
- yahooオークションについて
入札していたものをキャンセルしてしたいという趣旨の質問をしてやっぱり入札したいということで質問しました。しかし入札していたものが自宅にあり必要なくなったのでキャンセルしたら入札取り消しのメールがきました。そのメールによると取り消しは出品者が行うかyahooで行うと書いてありました。yahooで行うとオークションが利用できなくなると書いてありましたが、ガイドラインには取り消しは出品者が行うこととすると書いてありますがどうなんでしょうか。
- 締切済み
- オークション
- yahooオークションについて
同じような質問すいません。入札の取り消しには出品者から取り消しのとyahooからの取り消しがありますがyahooからの取り消しだと今後、オークションに参加できませんか
- 締切済み
- オークション
- ヤフーオークションの入札について
ヤフーオークションで 入札しました キャンセルしたく そのオークションの終了3日前に入札の取り消しをお願いしました。 取り消しは出来ないと言われ 結局 購入させられました。 私なら 2度ほど 出品の立場で このような旨のお願いがあった時は取り消してあげました。オークション上 入札したら 買わなきゃいけないというのがあると思いますが 終了日時に3日あって 入札取消のお願いがあったら 取消てあげますか?
- ベストアンサー
- オークション
- yahooオークションの出品について
yahooオークションの出品について 何度か出品をしたけど契約違反で取消す様に通告を受け、再度、他の出品者と同様に出品しても契約違反と通告を受けた。おまけに入札者がいる為に取消料として一点に付き5××円の取消し料金の支払いが発生しました。何度、出品しても同じ状況です。yahooオークションの関係者が入札・クレームを入れて料金を取ってる様に感じるのですが??
- 締切済み
- その他(マネー)
- Yahooオークション入札者よりキャンセル
ヤフーオークションに出品しています。 入札者より 「間違えて入札したのでキャンセルしたい」と、申入れがありました。 オークションの管理で 「取り消し」 をしても、当方、入札者に悪い評価がつくのですか?
- ベストアンサー
- オークション
- ヤフーオークションで入札を取り消したい。
ヤフーオークションで入札をしたのですが、事情があって入札を取り消したいのです。 入札終了日まであと2日です。 取り消しは可能でしょうか? それと、出品者に質問をしたのですがその内容を取り消す事は出来ますか? 教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- ヤフーオークションの「入札者取り消し」について
ヤフーオークションで、入札者から入札を取り消して欲しいと依頼がありました。間違えたのでという理由でしたが、調べたら、取消依頼直前に後から出た安い商品を入札していました。こんな場合、すんなり「入札者取り消し」をしてあげますか?また、今までしたことが、無いのですが、した場合出品者にデメリットはあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- オークション
- ヤフーオークションの入札取り消し
ヤフーオークションで入札をしています。今は自分しか入札者がいません。入札しているのですが、入札をやめたいのです。取り消ししたいのです。できるのでしょうか? なぜかといいますと、以前に同じような文面に詐欺に会った人から、危ない旨のメールを頂いたのです。 たしかに、相場よりも安いチケットで、出品者も新規なのでちょっと気にはなってたのですが。 もし取り消しが出来ないなら、出来る限り、詐欺に会わないように「代引き」にするなどして気をつけようとは思いますが・・・ 何かアドバイスください。
- ベストアンサー
- オークション
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 入札しようとしたのも2000円だったんですけどね。。。 質問を最初にすることにします。 それと、もう二度とその人が出品した別の商品は入札できないんでしょうか?