- 締切済み
- すぐに回答を!
yahooオークションについて
同じような質問すいません。入札の取り消しには出品者から取り消しのとyahooからの取り消しがありますがyahooからの取り消しだと今後、オークションに参加できませんか

- オークション
- 回答数1
- ありがとう数0
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1
- Qoo1985
- ベストアンサー率22% (131/570)
参加には関係ないです。 取り消された商品のみが再出品できないだけです。 回答 : 取り消されてもオークションには従来通り参加できます。
関連するQ&A
- yahooオークションについて
入札していたものをキャンセルしてしたいという趣旨の質問をしてやっぱり入札したいということで質問しました。しかし入札していたものが自宅にあり必要なくなったのでキャンセルしたら入札取り消しのメールがきました。そのメールによると取り消しは出品者が行うかyahooで行うと書いてありました。yahooで行うとオークションが利用できなくなると書いてありましたが、ガイドラインには取り消しは出品者が行うこととすると書いてありますがどうなんでしょうか。
- 締切済み
- オークション
- yahooオークション
yahooオークションで新規なのですが、入札したら入札取り消しになっていました。 これは出品者が取り消したんですよね? 新規だから嫌がられたんでしょうか? 新規の人はどうやって入札すればいいんでしょうか?
- ベストアンサー
- オークション
- ヤフーオークションで入札を取り消したい。
ヤフーオークションで入札をしたのですが、事情があって入札を取り消したいのです。 入札終了日まであと2日です。 取り消しは可能でしょうか? それと、出品者に質問をしたのですがその内容を取り消す事は出来ますか? 教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- ヤフーオークションの入札について
ヤフーオークションで 入札しました キャンセルしたく そのオークションの終了3日前に入札の取り消しをお願いしました。 取り消しは出来ないと言われ 結局 購入させられました。 私なら 2度ほど 出品の立場で このような旨のお願いがあった時は取り消してあげました。オークション上 入札したら 買わなきゃいけないというのがあると思いますが 終了日時に3日あって 入札取消のお願いがあったら 取消てあげますか?
- ベストアンサー
- オークション
- yahooオークションの出品について
yahooオークションの出品について 何度か出品をしたけど契約違反で取消す様に通告を受け、再度、他の出品者と同様に出品しても契約違反と通告を受けた。おまけに入札者がいる為に取消料として一点に付き5××円の取消し料金の支払いが発生しました。何度、出品しても同じ状況です。yahooオークションの関係者が入札・クレームを入れて料金を取ってる様に感じるのですが??
- 締切済み
- その他(マネー)
- Yahooオークション入札者よりキャンセル
ヤフーオークションに出品しています。 入札者より 「間違えて入札したのでキャンセルしたい」と、申入れがありました。 オークションの管理で 「取り消し」 をしても、当方、入札者に悪い評価がつくのですか?
- ベストアンサー
- オークション
- Yahooオークションで入札取り消し依頼を受けました
はじめまして。 Yahooオークションで出品をしているのですが、 入札者からの質問で 「入札金額を間違えたので取り消しおねがいできないでしょうか?再度入札させていただきます。依頼内容を公開したくないので、回答は不要です。」 とありました。 現在その方は最高額入札者です。 こちらで取り消すとその方はこのオークションに参加できなくなってしまいます。 恐らくこの方はそれをご存知ないのだと思います。 入札者様に入札しなおしてもらうことで 入札額の訂正をしてもらうのが良いと思うのですが、 質問に返答できないため、その旨を伝えることができないでいます。 このような場合、どう対処すればよいのでしょうか? 縁が無かったと割り切り、入札を取り消してしまうのが良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- オークション
- ヤフーオークション入札取消
質問失礼します。 ヤフーのオークションに出品しています。 入札者さまもいますが、諸般の事情により入札を取消したいのです。 取消した場合、入札者さまにペナルティは課されるのでしょうか? または出品者に何かのペナルティはかかるのでしょうか? 「入札者がいるのにオークションを取消した場合は罰金が課される」 というのは見つけたのですが。 双方合意の上での入札取消なので、ペナルティは避けたいと考えています。 ガイドラインを見ても該当するところが見つけられずにいます。 急ぎです。 どなたかご回答頂けると嬉しいです。
- ベストアンサー
- オークション