事業廃止届けの必要性と扶養についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 事業廃止届けの必要性や扶養に関する疑問についてまとめました。事業廃止届けを出す必要性や扶養に入る際の手続きについて詳しく説明します。
  • 事業廃止届けを出さなくても扶養に入ることは可能ですが、注意点もあります。扶養に入る場合、彼が会社への手続きを行うことが必要です。また、少額の収入がある場合でも扶養に入った後も仕事を請けることができます。
  • 質問者が結婚し扶養に入る予定であり、事業廃止届けの必要性や扶養に関する手続きについて疑問を持っています。事業廃止届けを出すかどうかや、扶養に入る場合の手続きについて詳しく解説します。
回答を見る
  • ベストアンサー

事業廃止届けを出さなくてはいけないのでしょうか?

急ぎではありませんので、お時間のある時に宜しくお願いします。 数年前に会社員をやめ、在宅で、業務委託として仕事をしていました。 この夏、会社員の彼と結婚し扶養に入るつもりです。 去年の所得は30万強で、今年はほとんど無いに等しいです。 最初の確定申告(白色)の時、書き方が解らなく税務署に行った時に 事業開始届けを一応書いて。と言われ出しました。 あとで調べたらフリーランスで白色申告の場合は必ず出さなくてはいけないという物では無いと知りました。 扶養に入る場合は、彼が会社へ手続きするだけで良いのでしょうか? 廃止届けを出さなくてはいけませんか? 扶養に入った後も、多少は仕事を請けるつもりですが・・。 (金額的にはごくわずかです。) 回答宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

特に問題ないと思います。 営業収入が課税対象になるほど売り上げがあるのであれば 考慮の必要有りと思います。 書かれてる内容では、課税対象にならないので問題ないです。 俗に言う「パート」と同じです。

ma-hi-goo
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 安心しました。 お手数お掛けしました。

関連するQ&A

  • 4月から個人事業になります。

    収入は業務委託費のみで源泉徴収10%されています。経費はその業務に必要な支出経費だけの、シンプルな個人事業主申告です。来年確定申告するにあたって、 青色か白色か迷っていますが、青色申告するためには、最初に税務署に届けが必要ですか?それとも来年申告時に届けをするのでしょうか?御願いします。

  • 個人事業 開業届を出さないと・・・。

    開業届を出さないと青色申告ができず、さらに、経費を計上できず、売上に対する税金がかかってくる、と知人から言われたのですが、そうなのでしょうか? H23年3月末に会社を退職し、4月から個人事業のための『事務所』『TEL』『パンフレット作成』など準備を始め、5月より本格的に事業を開始したのですが、『開業届け』という存在を知らず、現在(6/21)に至ります。 ネットで調べたら、開業届けを出すにはもう遅いようで、確定申告では青色ではなく白色で申告しなければならないようです。であれば、別に焦って開業届を出さなくてもいいかな?と思いました。 このまま、開業届を出さず、白色で申告した場合、知人が言うように『売上=課税対象額』となってしまうのでしょうか?それとも、開業届をだしてなくても、そして白色でも経費を計上できるのでしょうか? 変な話ですが、どっちにしろ今年の申告が白色になるのであれば、経費を計上できれば開業届を出さずに・・・と思ってます。 宜しくお願いします。

  • 開業届等について

    こんにちわ。 個人でマッサージの仕事をしているものです。 全く無知なため、開業届などについて教えて頂きたいです。 うまく伝えられるかわからないのですが・・ マッサージの仕事を始めたのは、去年からですが、去年はマッサージのみでは生計を 立てることができずに、副業をしていました。その副業先では、委託扱いで給料も委託料 という形でもらい、個人事業主扱いでした。 なので、去年は、その委託料とマッサージで得た収入を合わせ、白色申告をしました。 今年の1月からは、マッサージのみの仕事をしています。 以前に、登録していたマッサージ協会から、開業届は出さなくてもいいと聞いていたので 出していなったのですが・・ 先日、税務署に問い合わせてみたら、必ず出さなくてはならないと 言われました・・。 (1)これから税務署に開業届を出しに行っても問題ないのでしょうか?  ( 部屋を借りてマッサージを始めたので、これを機に届を出そうと思いました ) (2)去年は、白色申告で提出したのですが、今年は、青色申告で提出しても  問題ないのでしょうか?  ( 税の控除が違うと聞いたので青色にしたいです ) 全く無知ですみません。詳しい方がいましたら教えて頂ければ嬉しいです。 税務署に行けばいいのですが、ややこしいことになると困るので、まずは こちらで教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 個人事業主の事業廃止って?

    法人ではなく、屋号があるわけでもなく、仕事場は自宅で、お店ではない、しかし個人として契約で仕事をとるために確定申告(白色)が必要。そんな意味での個人事業主にとって事業廃止とは何をもっていうのでしょうか? 年の途中までしか仕事がなかった場合はどう考えたらいいでしょうか?収入のない月でも仕事を得るために経費をかけ事業は継続していたとしていいのでしょうか? 途中、源泉徴収のある給与収入を得た場合でも個人事業は継続中としていいでしょうか? 事業主控除は年290万円ですが、年の中途において事業を開始した場合や廃止した場合は月割計算となっています。つまり、事業が継続中であったかによって事業主控除も必要経費をみれる月数も変わってきます。 そもそも事業廃止とは、届け出をしている法人や青色の人だけのことと考えていいのでしょうか? もともと、白色確定申告者が個人事業主なんて気持ちの問題でしかないようですが。

  • 給与支払事務所の廃止届けを出していないのですが

    個人事業をしています。 18年度までは従業員を雇い源泉徴収して給与を支払っておりました。 その後、従業員にも辞めてもらい、19年度で事業も廃業しました。 源泉所得税の納期の特例を受けていたので、 給与支払事務所の廃止届を出さなくてはいけなかったようですが、 全く存在を知らずにいたため、出していませんでした。 そのためかいまだに年末調整の書類が税務署から届きます。 今年から新たに事業を始める予定ですが、このままでも問題ないでしょうか?ちなみに従業員は雇いません。 何か、すべきことはありますか? 確定申告(白色)は毎年かかさずしています。 よろしくお願いします。

  • 給与支払事務所の廃止届けの提出先は?

    19年度まで個人事業をしていました。(現在廃業) 従業員がおり、源泉所得税の納期の特例を受けていたので、 給与支払事務所の廃止届を出さなくてはいけなかったようですが、 全く存在を知らずにいたため、出していませんでした。 そのためいまだに年末調整の書類が税務署から届きます。 こちらでアドバイスを頂き、さっそく提出しようと思いますが、 提出先は事業所の管轄の税務署で良いのでしょうか? 現在転居して別の県で確定申告(白色)しています。両方に提出するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 個人事業の開業届について

    建築の個人事業を始めたものです。 周りの個人事業の方に聞き、開業届は出さず確定申告時に白色申告等行う予定でいたのですが、この度従業員を雇う事になり税務署に『給与支払事務所の開設届』を受け取りにいったのですが、その時に『個人事業の開業届』と『青色申告申請書』も渡されました。 従業員を雇うとなった場合(給与支払事務所の開設届を出す場合)開業届は必ずださなければいけないものなのでしょうか? 以前勤めていた会社では(個人事業)、開業届はだしておらず従業員を雇い所得税をはらっていると言っていたのですが、そのような事は可能なのでしょうか? また、ただ確定申告をする場合と開業届を出して確定申告を行う場合の違いなどがありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 会社清算と事業廃止の意味は?

    今年度から営業を全くしない従業員・役員ゼロの抜殻会社があります。税務署に事業廃止届を出さなかったため前年度の納付額から算定した消費税を収めなさいと言ってきました。この金は結局来年度全額戻ってくる訳ですが、税務署は借金してでも治めなさいと言ってきました。(すごく疑問に思います)そこで質問ですが、これを回避するには事業廃止届を出せば請求がこなくなりますか?また、会社清算と事業廃止の意味を教えてください。よろしくお願いします。

  • 個人事業主のメリットと白色申告について

    はじめまして。今年で会社を辞め、来年からはフリーランスとしてお仕事をすることになりました。 そこで、フリーランスになるにあたって、個人事業主として開業届けを出す義務があるのかどうかを教えてください。開業届けを申請せずに個人でお仕事を請け負うことは不可能なのでしょうか? また、白色・青色申告とありますが、年間収入の目処がたっていない状態なので最初の1年は白色申告でいこうと考えています。その場合、どの程度の帳簿付けが必要なのでしょうか? いろいろサイトで調べてはみましたが、専門用語などを使われてさっぱりわかりませんでした。 どなたか、初心者の私にも分かるように簡単な言葉で教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 事業所得?給与所得?確定申告の方法は?

    こんにちは。 フリーランスとして、 1.時給制のアルバイト(給与所得?) 2.在宅の翻訳(事業所得?) の仕事をやっている場合、 ・確定申告の申請書はA/Bどちらになりますか? ・今年の確定申告は白色でやって、次回から青色申告に切り替え場合は どうすればよいでしょうか? この2点、質問させていただきます。 どうぞよろしくお願いします。