• ベストアンサー

東北大学の入学式

damejanの回答

  • ベストアンサー
  • damejan
  • ベストアンサー率30% (58/192)
回答No.4

学生運動に関連してたはず。大学当局と敵対する運動家らが、入学式を大学当局への組み込み儀式とみなし、それを阻止するのが目的だったんじゃなかったかな。 たぶん、1969年(か1970年)から1990年あたりまで入学式がなかったはず。1990年に農学部の単独入学式を開催しようとして、新入生が会場まで行ったところで、バリストによって取りやめになった記憶がある。アホやな農学部と思ったもん。92年あたりかな?から入学式が再開されたんじゃなかいかな。

関連するQ&A

  • 東北大学の入学前教育

    東北大学AOII期入試合格者向けの入学前教育ってどんな感じですか?

  • 東北大学はそんなにブラックなのでしょうか

    おはようございます。 この度東北大学大学院に合格し、何事も無ければ来年から入学を予定している者です。 かねてより希望していた研究室(大学と提携している研究所のもの)に配属されることがほぼ決まり現在テーマ打ち合わせなどを行っています。 そんな中で最近知ったのですがどうやら東北大学がブラック企業に認定されたようで、一抹の不安を感じております。 勿論、事前訪問で先生のお人柄も判断したうえで希望先を決めましたし、全体がそうではないと割り切ることは簡単です。 しかし火のない所に煙は立たぬといいます。 実際のところどうなのでしょうか。 中々直接の関係者はいらっしゃらないとは思いますが、ご回答をよろしくお願いします。

  • 東北大学へ入学が決まり、賃貸か購入か迷っています

    東北大学に入学が決定したのですが、大学周辺のアパートまたはマンション等、賃貸にするか購入するか迷っています。 ネットで検索したら500万以下の物件も数多く見つかったのですが、どちらが得策でしょうか?

  • 東北大学大学院について

    現在私は、他大学の2年生ですが東北大学大学院の環境科学研究科へ進学したいと思っています。他大学からの入学はどうなっているのかについて教えていただけないでしょうか。お願いします。

  • 東北大学は就職しにくい?

    以前、「東北大学と名古屋大学」という質問した者です。 色々考えて、定評のある東北の金属を目指そうと思ったのですが、一つ不安要素があります。 確かに、名古屋と東北を比べた場合(理系)、大学自体はほぼ同じか東北の方がやや上だと思うのですが、東北は立地、就職面で完敗しているように思います。実際、私の周りの人の中には東北に行ったら就職できないと言う人もいます。(学閥等が関係しているのでしょうか) 立地はともかく、就職は深刻な問題です。まだ希望しているだけの段階でこんなことを悩むのもなんですが旧帝大まで行って、就職できないとなるともう悲惨という他ないので、実際どうなのか教えてください。(赤本等を見るかぎり同じようなところに入ってはいるように思いますが、人数までは分かりませんので)

  • 東北大大学院医学系研究科(障害科学専攻)への外部受験について

    東北大学大学院医学系研究科博士課程(障害科学専攻・行動医学分野)への外部受験を考えている者です。 医学系出身以外の者の受験・合否状況についてご存知の方、実情を教えて頂けませんか。 宜しくお願い致します。

  • 東北大学法科大学院入学に行政書士資格は使えますか?

    現在、新司法試験を狙ってみようと考えているのですが、東北大学法科大学院の受験要綱に行政書士としての実務を2年以上やっていたものは入学が有利になるようなことが書かれているのですが、どういうことかピンとこなくて分かりません。 どなたか教えていただけないでしょうか?私は行政書士の資格は持っていますが、行政書士として働いたことはありません。もし2年の実務で入れるのならそれで入学してみたいと思うのですが。

  • 今の世代の大学って簡単に入学できる?

    40歳の者です。 今の世代の大学って誰でも入学できるのでしょうか? 東大や京大、慶應、早稲田なんかはそれなりの偏差値(それだけ勉強、努力)が必要でしょうが、『とりあえず大学生になりたい』ってだけなら簡単に入学できるのでしょうか? 私達はいわゆる第二次ベビーブームの世代でした。高校までは当たり前に進学するのが一般的でした。しかし大学ともなれば競争が激しく、ランクが低い大学であってもそれなりの偏差値が無ければ入学できなかった、つまり競争が激しかったです。大学に行けなかった者が専門学校へってのも良くある事でした。全く勉強は出来ないが(偏差値は最低に低いが)大学ならどこでもいいから入りたいってのも無理な世代でした。 今は昔と違うのでしょうか? どうなのでしょうか? お詳しい方、教えてください。

  • 東北大学について

    今年東北大学を受験しようと考えているものです。九州に住んでいるため東北大学の情報がなかなかはいってきません。そこで、実際に受験した方や卒業生の方から東北大学や仙台のいいところをぜひ聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 東北から九州の大学へ?

    沖縄から北海道の大学へ進学というのは割りとよく聞くと思うのですが、その逆ってあるのでしょうか? わたしは東北に住んでいるのですが、行きたい学部がある大学が九州地方にあります。もし合格して入学したらかなり珍しいでしょうか?