• ベストアンサー

ウイルス対策ソフトの値段

片山 右京(@98kyama)の回答

回答No.7

こんにちは、僕はパソコンを買ったときはNotonだったけど、バージョンアップをしていたら重くなってしまいました。 パソコンも古くなって入れられるソフトも無くなってきて、今は有料版のKingsoftにしました。 ESETも体験版を入れて、軽くてよいソフトだったんだけど、Kingsoftの方が安かったので決めました。 サポートが悪いという回答も出ていますけど、僕の時はメールで返事が来ました。 知らないだけかも知れないけど、困ったことになったことはないし、僕の古いパソコンでも動いているので、どちらを買っても同じようなものだと思います。

関連するQ&A

  • ウイルス対策ソフトについて

    ノートンと、 NOD32のESET Smart Securityとで悩んでいます。 http://canon-its.jp/product/eset/index.html 先日、電気店で薦められて来ましたが、どちらが良いと思われますか? うちでは2台の需要しかないのですが、ノートンのパッケージ版は3台でした。 希望は、軽く簡単なものです。抽象的ですみません(^^; 長くバスターを使っていたので最近のノートン事情は分からないのですが、5年程前の使用感はセキュリティーがキツ過ぎて毎度の設定が面倒でした。 その辺りも含めて、教えていただければ幸いです。

  • どのウイルス対策ソフトにしようか迷っています。

    今、持っているウイルス対策ソフトは、ソースネクストのウイルスセキュリティとKingsoftの無料ソフトです。今まで、色々調べたのですが、ソースネクストのウイルスセキュリティあまり信頼ができないということでした。Kingsoftは、中国製であまり信頼できないという結果でした。 なので、新しく購入したいと考えているのですが、不具合が起こりやすいソフトや容量が重いソフトや、他の方に奨めていただきましたが、たまに起動できなくなると言うパターンがあるということが分かったので、候補を「ウイルスバスター2008」か「ESET Smrt Securyty」にしました。でもウイルスバスターは少しですが、動作が遅く感じます。ESET Smrt Securytyは凄く速いのですが機能はどちらがいいと思いますか? 個人的な意見で良いので聞かせて下さい。

  • キングソフト?

    このようなページを見つけました キングソフト http://download.kingsoft.jp/is/?partner=kingsoft_008&header=1 某ウイルス対策ソフトメーカに比べてかなり維持費が安いですが 信頼してよいものなのでしょうか?

  • EST NOD32を個人で更新について

    以前勤めていた会社のPCを安く払い下げてもらいました。そのPCにあるEST NOD32 Antivirus4の更新期限が迫りました。これまでは法人ユーザー、法人契約で更新してまいりましたが、今回は個人負担での更新となります。 この場合は個人での次年度更新(下記ページ) http://canon-its.jp/product/eset/private/update/index.html または、個人新規購入 http://canon-its.jp/product/eset/private/purchase/index.html どちらが適していますか? また、今あるEST NOD32 Antivirus4 を一旦アンインストールする必要がありますか? 以上、2点教えてください。 ※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • セキュリティソフトのファイアーウォール

    当方、Windows 7使用者です。 Windowsには標準仕様としてファイアーウォール機能が付いていますが、一方で各種セキュリティソフトにもファイアーウォール機能が付いているものがあります。 たとえば、ESETには「ESET Smart Security」と「ESET NOD32アンチウイルス」がありますが、前者のような総合パッケージ製品にはパーソナルファイアーウォールが付いていますね。 http://canon-its.jp/product/eset/index.html Windows標準仕様のファイアーウォールより、このようなセキュリティソフトのファイアーウォールの方がより強力なのでしょうか。また、Windows標準仕様の方だけでは不十分なのでしょうか。 当方、そろそろ今使用しているセキュリティソフト(上記でいえば前者)の期限が切れる頃なのですが、セキュリティソフトがシステムリソースに及ぼす負担は最小限にとどめたいと思っているので、Windowsのファイアーウォールだけでも必要十分なのであれば、後者のほうに切り替えたいと思っています。 また、もしオススメのセキュリティソフトがあれば併せてご教示いただけると大変助かります。

  • Kinsoftの無料ウイルスソフトについて

    これを読んで気になったのですが、 https://j-square.symantec.com/useful/doctor_19.html 例えばKingsoftの無料ソフトをインストールすると、情報収集のスパイウェアがインストールされると言うことですか? Kingsoft無料ソフト http://www.kingsoft.jp/is/

  • ESETセキュリティソフト インストール

    こんにちは お世話になっております。 ESETセキュリティソフトを購入しました。 今まではウイルスバスターを使っていました。 インストールする際の注意点は こちらのほかに何かありますか? https://eset-info.canon-its.jp/support/setup/howto_setup2_eis.html ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • 中国製キングソフトのウィルスソフトサイトのダウンロード数表示が怪しい?!

    http://download.kingsoft.jp/is/?partner=kingsoft_000&header=1 100万本までっといいながら ぜんぜん変わってないような 誰もダウンロードしないのですか?!

  • ウイルス対策ソフト

    ウインドウズ2000のセキュリティソフトで悩んでいます。 キャンンのESET Smart Security又はESET NOD32アンチウイルスV3.0。 マカフイーのウイルススキャンプラスWithサイトアドバイザユーザー版(これはマカフイーのホームページで購入すれば4000円なのですが、価格COMで購入すれば送料ともに2200円ぐらいで買えます。何か違いはあるのでしょうか) 値段は安いにこしたことはありませんが、スピードやトラブルも考えて悩んでいます。 使用されている方、ご意見をお聞かせ下さい。

  • ウィルス対策ソフト

    こんにちは。最近PCのウィルスがないか気になっています。そこで、いまさらって思いますが、対策ソフトをダウンロードしようとおもいます。そこでこのような無料のソフトを発見しました。 http://www.kingsoft.jp/is/antivirus.html? これはどうなんでしょうか?ダウンロードしても大丈夫なんでしょうか?あと無料でダウンロードでき、手軽でいいものがありますってのもあればあわせてご回答ください!お願いします、