• ベストアンサー

電気代

今、テレビ(24型)を1時間つけっ放しにしたら、幾ら掛かりますか? それと、DVDの場合は? そして、iPodを、少し大きめで24時間聴いたら? クーラーを24時間tつけたら? 電気代が幾ら掛かるかお願いします。 それぞれ、お願いします。 今回は、ありがとうポイントは、基本的にナシの方針です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4219-1
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.4

以前ホームセンターで 簡易電力積算計が販売してました。 コアコンは辛いが それ以外は 測定出来そうです。 参考まで

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

>国民は、電気を沢山使ったほうがいいかもしれませんね。 >もしも原発が安全で、 >そして「独裁権」があるのなら。 役人です。質問者さんがそうお感じになる理由は何ですか。興味があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jk39
  • ベストアンサー率54% (366/670)
回答No.2

http://www.setuyaku-kakeibo.com/1_2_setuyaku/denki006.htm こういったサイトを使ってみるといいですよ。 家電のワット数などの仕様は 家電量販店の通販サイトなどで確認できます。

setzer5
質問者

補足

ありがとうございます。 国民は、電気を沢山使ったほうがいいかもしれませんね。 もしも原発が安全で、 そして「独裁権」があるのなら。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.1

>電気代が幾ら掛かるかお願いします。 質問者さんが「電力会社と結んだ契約の種類」や「どこの電力会社の電力を使うか」や「それぞれの機器の消費電力が幾らか」など、詳しい情報を質問文に書いてないので、幾ら掛かるかは誰にも判りません。 電力会社と結んだ契約の種類が違えば、同じ量の電気を使っても、電気料金が違ってしまいます。 当たり前の話ですが、貴方が持っているTVやDVDと、回答者達が持っているTVやDVDでは、種類やメーカーが違うので、消費電力が違います。 クーラーも設定した温度により「フル回転する」事もあれば「半分しか動いてない」事もあります。また、同じ温度に設定しても、外気温の高い低い、部屋の広さ、窓からの日差しなどで、稼動割合が変わります。 そういう訳で「電気料金は、実際に電気を使ってみないと、幾らになるかは誰にも判らない」です。 ただ「各機器に表示された、消費電力の最大値」から「最大の料金」は予想出来ます。 以下のページに計算の方法が書いてあるので http://homepage2.nifty.com/ronpi/denkiryoukin.html それぞれの機器の最大消費電力をご自分で調べ、ご自分で計算してみて下さい。 なお、上記ページに記載された、それぞれの数値は、質問者さんが利用している電力会社の数値とは異なりますから、その辺りの「計算に必要な数値」は、ご自分がお使いの電力会社の数値に置き換えて下さい。

setzer5
質問者

補足

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どっちの電気代が安いでしょうか?

    この夏の日中、ミヤネ屋さんで紹介された「冷たいよう」という保冷剤を扇風機に取り付けてクーラーなしで過ごすか、 クーラーと、保冷剤なしの扇風機との併用で過ごすか悩んでます。 冷たいようは凍らすのに2時間かかり、45~60分の効果があるようですが、それを凍らすために電気代はどれくらいかかるのだろうと疑問です。 冷たいようを2、3個ローテーションし続けないと、クーラーの代わりにはならないと思うので、常に凍らすために電気代がかかってることになるはずです。 それなら、もしかしたらクーラーの電気代の方が安いのでは?と思ったのですが・・・。 クーラーの設定温度によっても違うと思うんですが、ザッと見た時、どっちの電気代の方が安いでしょうか? どなたか分かる方、回答お願いします。

  • 電気代

    毎日暑い日が続いてクーラー扇風機なしでは生活が出来ない為24時間冷房器は付けぱなし今月の電気代が気になっています しかもクーラーは省エネタイプじゃないので特に気になります

  • 電気代

    テレビ(ブラウン管)を1時間見るとどのくらいの電気代がかかるのですか? また、 VHSやDVDで1時間録画するとどのくらいの電気代がかかりますか?

  • PCが占める電気代について

    1日平均2、3時間ほどパソコンでネトゲをしています。 母、兄(ニート)、私(学生) で過ごしているのですが、最近電気代が約7000円だったそうです。 私はクーラー、扇風機はつけません。 本当にたまに、テレビで録画してあるアニメをみる パソコンを2時間ほど それ以外は携帯をいじくっています。 なので、電気代が高くなる理由といえばPCくらいしか思いつきません。 兄が昼夜逆転した生活をしていて、自分専用の冷蔵庫とPCと50インチ?くらいのテレビを持っています。テレビをつけたまま寝ることなんてしょっちゅう。 少しずれましたが、 私の1日パソコン2、3時間ほど、は電気代(7000円)のどれくらいを占めているのでしょうか? また、1時間につきいくらかかっているのでしょうか?

  • 電気代

    今年5月に結婚して生活しだしたんですが 毎月の電気代(光熱費)ってどれくらいなんでしょうか? 夫婦共働きで、日中は家にいる事はありません。 結婚前は実家暮らしで電気代など光熱費を気にする事は なかったんですが、独立して生活するようになり、 どれくらいなのか気になりました。 夏場、夜の数時間だけ(多くても4時間ほど)クーラーをつけました。 来客がある時には帰るまでつけていますが(平均で半日くらいでしょうか)それ以外は基本つけていません。 電気代が8月は7000円でした。 これは、使いすぎなんでしょうか? 教えてください。

  • 電気を消してテレビを見る

    40インチの液晶テレビをもっています。 DVDで映画を見る時、映画館のように電気をけして見ようかと思うのですが、 どうでしょうか。 それともテレビの場合は、電気をつけて見なければ目に悪いものなのでしょうか。 ご意見お聞かせいただければ幸いです。

  • プラズマテレビの電気代

    こんにちわ。ウチは42型のプラズマテレビです。使用してから かなり電気代が増え、取説明書をみると370W/hとあります。 これは一時間いくらかかってるのですか? ちなみにウチの今月の電気請求は、265KWで5631円でした。 クーラーも何も使用してない月で、テレビは一日7時間くらい毎日 つけてました。(晩のみ) WとKWの違い?はなんですか? 宜しくお願いします!

  • 電気代

    ブルーレイレコーダーでDVD見て、無操作電源オフでDVDで120分のDVD終了後、DVD再生終了後から無操作のカウント始まるらしいので、3時間経過後に電源切れます。 テレビもオフタイマー120分にしてます。 毎日こういう生活だと月に電気代どのくらいかかりますか?上記の部分だけで、 だいたいでけっこうです。

  • 電気料金を下げたいです

    電気料金を下げたいです。 現在、中部電力ミライズで従量電灯bです。8月は329kWhでした。電気代で8751円取られました。 ガス代は1503円でした。 50Aの契約容量ですが、一人暮らしのため変更したいです。ところが、中部電力はポイントプランとかおとくプランとかとくとくプランとか契約容量の数字の変更になってないです。意味がわかりません。ポイントがどうのこうの夜使いますか?使いませんか?みたいなわけわからんこと聞いてきます。 基本料金を下げればいいんじゃないですか? 今年クーラーほとんど使いませんでした。 使用形態は今後も変わらないと思います。 50Aというのは、家族3人だったのが、諸事情より一人になったんです。マンション3LDKですが、一人しかいません。50Aって多いですよね?電子レンジ500Wはたまに使いますが、ほとんど電気というものを使わないと思います。pcとテレビくらいしか、、 中部電力ミライズとしては、どのプランで変更すればいいですか?土日は電話対応してないみたいです。 平日昼間はいないです。夜しかいません。電子レンジを時たま使うだけです。5000円位しかいらないんじゃないかな、と一人暮らしでワンルームのアパートに住んでいた経験では思ってます。 契約をいかに変更すればいいですか?

  • パソコンの電気料金はどのくらいかかるの?

    ADSLにするようになったということもあり、 パソコンをつなげているいる時間が以前に比べて増えてきました。 そこで質問なのですが、 パソコンの電気料金はだいたいどのくらいなのでしょうか? 1.ただ電源を入れている状態の電気料金/1時間 2.インターネット(ADSL)を使用している時の電気料金/1時間 他の電化製品(テレビ、クーラー)との比較もしたいので、 それらの電化製品の電気料金も合わせて教えて頂ければ幸いです。 最後にパソコンは頻繁につけたり(セットアップ)、消したり(シャットダウン)するのは、電気代に影響するのでしょうか。 皆様の情報を元に今後の節電対策を考えたいと思いますので、 参考意見よろしくお願い致します。

彼氏への嫉妬心を軽減する方法
このQ&Aのポイント
  • 彼氏の女友達との関係に嫉妬をしてしまう私。彼氏の幸せを考えて、嫉妬心をおさめる方法を知りたい。
  • 部活で出会った彼氏の女友達に対して嫉妬心を抱いてしまう私。しかし、彼氏が幸せならば私も幸せと考え、嫉妬心を克服したい。
  • 彼氏との関係に幸せを感じているけれど、彼の女友達に嫉妬を抱いてしまう私。彼氏の幸せを尊重し、嫉妬心を乗り越える方法を教えてほしい。
回答を見る

専門家に質問してみよう