• 締切済み

無線LANのオプションアンテナの違い(性能面)

無線LANの受信感度が低いので、オプションアンテナの購入を検討しています。 現在、coregaのCG-WLBARGNL(http://corega.jp/prod/wlbargnl/)という機種を使用しているのですが、 オプションアンテナを探すと、対応機種として 1.CG-WLANT02I(http://corega.jp/product/list/wireless/wlant02i.htm) 2.CG-WLANT02W(http://corega.jp/product/list/wireless/wlant02w.htm) 以上の二つがあるのですが、 値段以外の違いがいまいちよくわかりません。 上記二つには、どのような違いがあるのでしょうか? 私としては、値段よりも受信感度の高いものを使用したいと考えています。

みんなの回答

  • gatt_mk
  • ベストアンサー率29% (356/1220)
回答No.2

CG-WLANT02Iは 「通信距離は、単体使用で130%以上(*)、双方向使用で350%以上(*)に向上 (*理論値)」 CG-WLANT02Wは 「通信距離は、単体使用で400%以上(*)、双方向使用で800%以上(*)に向上 (*理論値)」 の記載があります。 屋外では802.11aを利用することが出来ないので、CG-WLANT02Wは屋外で建屋間での無線LAN接続の際に採用されるものでしょう。距離の面ではCG-WLANT02Wのほうが長距離接続で優位でしょうが、屋内利用であればCG-WLANT02Iで問題ないように思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pre_pyo
  • ベストアンサー率48% (710/1468)
回答No.1

http://corega.jp/product/list/wireless/wlant02i.htm 標準価格:\7,875 (税抜\7,500) CG-WLANT02Iは、IEEE802.11a/g/b(5.2GHz帯/2.4GHz帯) http://corega.jp/product/list/wireless/wlant02w.htm 標準価格:\22,050 (税抜\21,000) CG-WLANT02Wは、IEEE802.11g/b(2.4GHz帯) 吸盤タイプの設置スタンド n以外ですべての電波に対応しているのが(上)CG-WLANT02Iです。 http://shop.aterm.jp/shop_direct/outlet/index.html#ant3 同じSMAコネクタですが互換性は不明です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Linux,Ubuntunoで認識、動作する無線LANカード教えてください

    以下はメーカーが教えてくれた、AtheroTip搭載の無線LANAdapterカードですけれどLinux.Ubuntuで認識、動作しますか? http://www.iodata.jp/product/network/adp/wn-wagcbh/index.htm http://www.iodata.jp/product/network/adp/wn-g54cbl/index.htm http://corega.jp/product/list/wireless/wlcb54ag2.htm http://corega.jp/product/list/wireless/wlcb54ag.htm http://corega.jp/product/list/wireless/wlcb54gs.htm

  • Linux,Ubuntuで対応した無線LANアダプター

    以下はメーカーが教えてくれた、AtheroTip搭載の無線LANAdapterカードですけれどLinux.Ubuntuで認識、動作しますか? ​http://www.iodata.jp/product/network/adp/wn-wagcbh/index.htm​ ​http://www.iodata.jp/product/network/adp/wn-g54cbl/index.htm​ ​http://corega.jp/product/list/wireless/wlcb54ag2.htm​ ​http://corega.jp/product/list/wireless/wlcb54ag.htm​ ​http://corega.jp/product/list/wireless/wlcb54gs.htm​ Linux,Ubuntuで無線LAN接続をしたいならドライバーに対応してる無線LANアダプターを使う、対応してなければWindowsWirelessDriverを使うためにNdisWrapperというソフトをインストールするといいですか?

  • 無線LAN用外部アンテナについて

    私は、i-oDATEのWN-G54/R2 http://www.iodata.jp/prod/network/wnlan/2004/wn-g54r2/index.htm を使っているのですが、外部アンテナをつけたいのですが、つけることはできますか? つけるものを教えてください。

  • 無線LANについて

    今Airstation Wireless-G↓ http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-u2-kg54lt/ を使っています。電波受信がかなり悪くインターネットがまともにできません。 これよりも感度がよく、安いのを教えてください。

  • ベランダアンテナの値段の違いについて

    ベランダ設置用のテレビアンテナを探しているのですが、何故あんなに値段に差があるのでしょうか?高いアンテナほど映りが良いのでしょうか? ちなみに私の部屋の受信感度は問題ないようです。そういうサイトで確認しました。 別に安いアンテナでも地デジをきちんと見る事は出来るのでしょうか?

  • 無線LANのWEP,WPAキーについて

    現在私は、coregaの無線LANアクセスポイントCG-WLAP54GTSW(参考リンクに商品情報を載せておきます)を利用し、インターネットを無線LANで使用しているのですが、なぜかWEP,WPAなどの暗号化を行うと、安定した通信ができなくなりますが、何も暗号化を行わないと正常に通信ができます。どうしてなのでしょうか? ファームウェアの更新をしようと思ったのですが、古い製品からかそれとももともと無いのか見つかりませんでした。 解答宜しくお願いします。 http://www.corega.co.jp/product/list/wireless/wlap54gtsw.htm

  • 無線LANカード使用環境に関して

    現状使用の無線LANカード http://corega.jp/product/list/wireless/wlcb54gl.htm 使用開始後数年が経ったせいなのかどうかはわかりませんが、 自宅にて使用していますが、無線LANルーターの近くにて使用中には問題なく使えるのですが、少し離れた場所で使用する際には繋がらなくなってしまいました(最近まで問題なかったのですが、、、) どういった原因が考えられるでしょうか? 少しグレードの上げた無線LANカードを購入して使用しようかと思うのですが、問題なく活用することはできるのでしょうか? 例: http://corega.jp/prod/wlcb144gnl/spec.htm

  • 無線LANアクセスポイントの外付アンテナの互換性について

    こんばんわです☆ よろしくお願いします。 私は、I/Oデータ機器の、無線LANアクセスポイント付きのブロードバンドルーター、WN-G54/BBRを使っています。.11b/g対応の機種です。. この無線部分についてなのですが、電波の届きが悪いので、オプションの外部アンテナを購入しようと思ったのですが、メーカーに問い合わせると、「現行のオプション品では、WN-G54/BBRに対応したアンテナはすでにない」と回答されてしまいました。 アンテナ部分は、コネクタ形状も一般的なものなのですので、メーカー非公認でも、.11b/g対応製品ならば、他社製のオプションアンテナまたは同社製の現行アンテナが利用できるのではないかと考えているのですが、やはり自信がないので質問させていただきました。 他社製のアンテナを実際に利用し、成功した方がいらっしゃいましたら、そのアンテナの機種名とともに教えていただければ幸いです。 よろしくお願い申し上げます。

  • お勧めの無線LANアダプタ

    海外のホテルで接続用に無線LANアダプタを購入するのですが、コレガかバッファローかで迷っています。 USB接続でどちらも同じ性能のようですが、通信の安定性や複数の新しい接続環境でのセットアップを考えるとどちらがいいでしょうか? ちなみに、IOデータは検討外にしています(笑 コレガ CG-WLUSB2AGST  http://www.corega.co.jp/product/list/wireless/wlusb2agst.htm バッファロー WLI-U2-KAMG54 http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli-u2-kamg54/index.html

  • 無線LANで接続ができません。

    アクセスポイントがエレコムのLD-WL5411/AP(http://www2.elecom.co.jp/products/LD-WL5411AP.html)で、クライアントがコレガのCG-WLUSBST11(http://www.corega.co.jp/product/list/wireless/wlusbst11.htm)、 OSはWin98SEです。 インフラストラクチャモードでは、クライアントのLEDが点滅して接続されない状態です。アドホックモードにすると、LEDが点灯するので電波が届いていないわけではないと思います(見通しで3メートルなので届いていないはずがない)。 試しに借りたエレコムのLD-WL54/CB(http://www2.elecom.co.jp/products/LD-WL54CB.html)では問題なく接続できました。 SSIDはアクセスポイントと同一にしましたが、それ以前にアクセスポイントを探しても見つけることができない状態です。 CG-WLUSBST11のドライバもファームウエアも最新の状態です。どのようなミスが考えられるか、アドバイスをお願いいたします。